1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:15:50.78 ID:OkibLzva9

阪神タイガース

昨季、一軍昇格を拒否して解雇となったヤンガービス・ソラーテ、
さらに1999年に当時の野村克也監督への批判文書を報道陣に配布したダリル・メイなど阪神にはお騒がせ助っ人がいるが、
その中でも一番は1997年に7試合のみで退団したマイク・グリーンウェルだろう。
メジャー通算1000試合以上に出場しシルバースラッガー賞も獲得した大物助っ人。
推定ながら3億6000万円の契約で入団した。
だが、キャンプ中に左腰をひねり帰国。5月3日の広島戦(甲子園)で一軍出場し2安打2打点の活躍も、
5月10日の巨人戦(東京ドーム)で自打球を右足甲に当て骨折。
「野球をやめろという神のお告げ」と引退宣言し、同月16日に帰国してしまった。それまでのお騒がせな行動もあり、阪神では最悪の助っ人の一人となっている。

1



読売ジャイアンツ 

補強失敗は数あれど、2005年に来日したダン・ミセリが最低ではないか。 
堀内恒夫監督の2年目で、前年の04年はアストロズで74試合に登板していたリリーバーで、ビデオを見て獲得を希望した堀内監督は「懸案だった補強ができた」とクローザー獲得を喜んでいたが……。 
4月1日の広島との開幕戦、1点リードの9回に登板すると、3失点で敗戦投手、2戦目もサヨナラを許して連続で敗戦投手に。 
二軍行きを契約を理由に拒否すると、4戦目は0対10からの登板に不満をあらわにし、右肩痛も訴える事態に。 
それでも二軍降格を拒否したことで話し合いがもたれ、4月19日に球団史上最速で解雇となった。 
解雇当日には東京ドームに姿を見せた後、妻子と浅草観光に出かけたことでも話題に。 



広島東洋カープ

広島の場合、伝統的にバリバリのメジャー・リーガーを大枚はたいて連れてくる、ということ自体がなく、
最初から外国人選手に過度の期待をかけていないので、「期待外れの外国人選手」という存在はあまりいない。
メジャーでの実績が通用しなかったという意味では、日系人やアジア系以外では球団最初の外国人選手だった
1972年のソイロ・ベルサイエスか。
ア・リーグMVPの実績があったが、日本では打率2割に届かず、4本塁打に終わった。
2000年代になってからでは、2009年、登板9試合で防御率17.28に終わったスコット・ドーマン、
来日前はメジャー79本塁打の実績があったが、日本では1本だけに終わった2011年のチャッド・トレーシーあたりが最大の期待外れか。



中日ドラゴンズ

昨年11月、プレミア12に出場するため来日したオーストラリア代表監督、デービット・ニルソン監督は「日本に来られてうれしい」と笑顔を見せた。
この人こそが2000年に中日でプレーした「ディンゴ」だ。
ドジャースに所属した前年に野茂英雄とバッテリーを組んだ捕手。
パワフルな打撃が売りでアーチ量産を期待されたが、まさかの鳴かず飛ばず……。
18試合に出場して本塁打は1本のみ、打率.180という散々な内容で、8月に退団した。
しかし同年のシドニー五輪、4年後のアテネ五輪では日本戦で大活躍を見せるという、実に皮肉な結果が待っていた。



https://www.youtube.com/watch?v=Wxn8EfQT4tA


2005年開幕戦 巨人-広島 ミセリ

https://www.youtube.com/watch?v=RCT7IX4AM3s


2005.04.05 多村、ミセリからサヨナラ打

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:23:59.98 ID:W4Ae4wc+0
>>1
グリーンウェル
金は勿体無いけど無駄に出場して足引っ張らなかった。

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587453350/







2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:16:37.05 ID:IUZac+760
一緒に試合したくないのはガルベス

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:22:46.98 ID:AST0vEQp0
>>2
ばなざーど

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:17:25.54 ID:OkibLzva9
東京ヤクルトスワローズ
 
1973年に来日したジョー・ペピトーンがトラブルメーカーだった。
メジャー通算219本塁打の大物という触れ込みで入団も、練習はサボりまくった。
「ペピトーン・デー」を開催した6月、その日のダブルヘッダー1試合目は出場したものの、
2試合目は「マンションの入り口でぶつけた頭が痛い」という無茶苦茶な理由で帰ってしまった。
その後、前妻との離婚調停のために帰国。8月には復帰したが、何かと理由をつけて球場に来なくなり、今度は無断で帰国。とうとう日本には戻らなかった。
2年契約だったが、ペピトーンは球団に無茶な要求を繰り返し、退団が決定。
その後も、飲酒運転や禁止薬物などで問題を起こしていたという。

横浜DeNAベイスターズ

球団の歴史をさかのぼれば、「ダメ外国人」の名前は、枚挙にいとまがない。
印象深かったのが2017年のフィル・クライン。
メジャー経験もあり、マイナーでの安定した投球が先発ローテーション候補として獲得に至った。
入団会見では、自信に満ちた言葉、身長2メートルの巨漢も手伝い、隣に座る同じ新入団の右腕ウィーランドを圧倒していた。
ラミレス監督も「メッセンジャー(当時・阪神)クラスだ」と期待を寄せた。
初登板こそ白星を挙げたが、徐々に制球難、メンタルの弱さを露呈して二軍落ち。
8月には右ヒジの治療のため帰国。以後、日本に戻ることはなかった。
2勝3敗、防御率4.75。同期入団のウィーランドが2ケタ勝ったために、クラインの成績は余計にかすんでしまった。

https://stat.ameba.jp/user_images/20161031/09/86237979/8f/e9/j/o0443060013786134279.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=YsLXvRH-Wpw


コックス 来日1号HR 2003年5月18日

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:18:11.07 ID:2M9zLUi20
ロッテだけどドーマンは笑ったっけ、神様。

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:18:25.25 ID:mQbAa2pb0
安定のグリーンウェル

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:18:40.39 ID:nfaihrt30
12球団に広げれば、キャンプ中にいなくなったロッテのローズだな
期待との落差も含めて

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:18:49.53 ID:2GXUiCOl0
パリーグのドミンゴに勝てるのか?

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:27:16.05 ID:Tkxbam7g0
>>7
○○ンゴの語源になった人だね

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:18:55.35 ID:ogZYlkLr0
ドミンゴw

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:19:12.59 ID:g+pU/bgb0
人間性は抜きにして
前評判と結果のギャップを一番感じたのはキューバの至宝。
二年目に至ってはノーヒットでフィニッシュだったからな。

もう一人DeNAのキューバ人は実力はあったが人間性がひどかった。

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:19:42.87 ID:OkibLzva0
阪神 ディアー

広島 マイケルヤング

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:19:58.66 ID:CDzGXCIq0
ペトラザ

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:20:25.24 ID:XGw0L4kC0
巨人はルイスがひどかった記憶
台湾のイチロー

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:20:54.13 ID:x8v6cL+A0
これ考えるとなかなか面白いよな
単に活躍できないってのは山ほどいるわけだから
何を以て史上最低と考えるのかってことになる

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:33:45.62 ID:/MAbgvIt0
>>13
コスパだな
助っ人は原則即戦力を求められているから、年俸は高いけど求めるハードルも当然高い

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:21:15.29 ID:ij3paaRo0
中日ファンだけど、やっぱまっさきに思いついたわな
まったく異論ないわ

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:21:16.19 ID:wg3oQQ5N0
オリックスだがパクチャンホは酷かった

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:21:44.38 ID:JiTJUhOV0
ベイは当たりがデカいから…

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:22:37.98 ID:fQHsi1RB0
阪神のソラーテはちょっと可哀想ではある
来日直後に即一軍に呼んで守備位置も打順もたらい回し
もっと早く獲得して春のキャンプからじっくり調整させれば違った結果だったかもな

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:22:46.93 ID:un80VKrT0
ゴッデス

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:23:06.50 ID:GpqcKCLe0
その系統だとダイエーはかなり濃いぞ

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:23:19.26 ID:X558dO8a0
ディンゴはオープン戦で活躍して中日ファンの連れが息巻いてた思い出

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:23:34.12 ID:rRnrCcpX0
助っ人外国人というカテゴリからは外れるからすれ違いというのはわかってるとした上で
最低の外国人というならラミレスジュニアだな
あれはねえわ
野球経験ないから投げる手すら自分でわからないとかいう義理の子どものゴミクズをねじ込んだからな

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:24:33.50 ID:OhtLOhCa0
中日と契約したのにレッドソックスからオファー受けてメジャー選手会と組んで脅迫して一方的に破棄したあげく中日憎しの読売までのっかって被害者のはずの中日を悪役にしたてあげたケビンミラーに敵うやつおるの?

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:24:58.39 ID:oHGkpGL80
グリーンウェル

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:25:48.12 ID:tH5QDo050
ヒルマン 一球も投げずに、契約金ドロボー

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:25:48.41 ID:LsT0Rkft0
阪神のクソ助っ人量産度は異常wwwwww

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:25:54.50 ID:w8fFeSms0
阪神のグリーンウェルと福岡ダイエーのミッチェルがダメ外人の双璧でしょ。

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:28:41.99 ID:cxeZQ5Be0
>>28
ミッチェルはサボりがひどかっただけで
出た時は実力見せた

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:26:04.35 ID:GpELufj40
ゴセージだったっけ?ダイエーの

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:37:22.64 ID:/MAbgvIt0
>>29
ゴセージの来日は現役最晩年
抑えの切り札として獲得したけどこの年のダイエーがクソ弱くて逃げ切りの展開がなかなか訪れず、調整に苦労してたのは可哀想だった

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:26:21.29 ID:TSZaPqYq0
グリーンウェルとあいみょんのグリーンラベルコラボはよ

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:26:46.09 ID:Bsq/ykKp0
イルハン マンスズ

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:27:15.09 ID:nqh2i0Zt0
費用対効果が最悪だった人をあげるの⁉?

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:27:28.01 ID:TsKAjYUG0
試合出まくっても結果をださなかったトマソン

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:28:06.39 ID:M6xJalxYO
これはグリーンウェルだな

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:28:39.30 ID:CyimciWj0
台湾のイチロー
ルイス・サントス

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:28:56.29 ID:V0Gk2E520
肩に小錦のヒルマン

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:29:22.49 ID:2fscM9cb0
近鉄だかのロッカーが汚いって帰ったの誰だっけ?

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:31:09.15 ID:CyimciWj0
>>39
マネー

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:33:40.15 ID:2fscM9cb0
>>44
すまん、しかもセリーグ限定だったんだなw
じゃあレスカーノ

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:30:18.17 ID:u4tJIBwv0
阪神って毎年野手少なくて途中で補強してすぐ解雇を繰り返してる印象
その反省からか今年は大量に取ったがまだ開幕すらしてないw

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:30:32.11 ID:e/I1Aj3c0
ブロードウェイ

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:30:55.27 ID:mdfLU65a0
マント以下はいないと確信している。

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:31:46.64 ID:5ournoAS0
阪神のクルーズ

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:32:03.92 ID:5ournoAS0
あとリネカー

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:33:10.09 ID:gaeQ+IkC0
働かず稼いだグリーンウェル氏の名前は浸透している
死、氏にはこの一文字を贈る

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:33:55.64 ID:DwdUKRhD0
アイケルバーガー

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:34:14.62 ID:2c4SWB5Y0
契約金だけ貰って帰ったヤツもいるんだろ?

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:34:34.75 ID:pFNjxGn/0
JRAのシュタルケ(´・ω・`)

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:34:41.65 ID:Swcrq8Gm0
ソラーテよりグリーンウェルだけどな、

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:36:38.87 ID:zQCp4Y1C0
横浜ファンですがクラインなんて記憶にないわ…
てっきりロマック辺りが挙げられてるかと思った

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:36:58.35 ID:uoqh0VhE0
ミセリ クレスポ キャプラー

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:37:20.47 ID:7zoWrDjB0
パ・リーグは話題にならないの?

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:37:22.44 ID:pVwAS7yK0
呂明賜

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:37:52.73 ID:U9eBRanM0
トマソンは?

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:38:13.88 ID:ccMpk5k70
日ハムの、パターソン
ヤクルトのアイケルバーガー
開幕戦でサヨナラ暴投は永久に不滅

阪急のバンプ

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:38:17.78 ID:/+VOvTLp0
中日のスパイクス。とにかく、バットにボールが当たらなかったなあ

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:38:41.07 ID:wm5kvpOV0
解雇確定の糞外人使い続ける位なら期待の若手使え

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:38:52.69 ID:+vAmdPZk0
やっぱりペピトーンだな

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:38:55.58 ID:uvswOgSn0
グリーンウェルはあんな結果になってしまったけど、何もなくシーズン出続けたら活躍できたと思う。

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:39:13.38 ID:89wLyZOG0
トマソン

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:39:32.80 ID:X20IN8aZ0
真っ先に浮かぶのはやっぱミセリ
ミセリは別次元

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:39:39.36 ID:XZCAjQ2U0
巨人に来てからのヒルマン

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:39:40.54 ID:CJe1AQJe0
ヤクルトはアイケルバーガーじゃないのか

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:40:30.21 ID:Jgu+zCzL0
ウルフチーフやな
あの危険なスライディングはねえわ

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:40:41.04 ID:NN+wUcKf0
中日はディスティファーノ一択だと思ってた

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:40:51.92 ID:HRSLnOoo0
ダントツでグリーンウェル

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:40:55.74 ID:Pi9u96kf0
鳴り物入りで入って3ヶ月ぐらいで帰ったやつもいたな

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:41:55.89 ID:4ZLWKICm0
話題にもならず消えていく外国人の方が多いが
「最低」となると所業とか期待裏切り度が大きいんだな

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:42:01.29 ID:j5yf3lef0
他の球団はパッとは思い付かなかったけど、

巨人:ミセリ
阪神:グリーンウェル

だろうとは思っていたら、やっぱりそうだったか。

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:42:03.59 ID:W4Ae4wc+0
予想通りのグリーンウェルスレ
実際は最悪じゃない

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:42:16.69 ID:m5bQTgQC0
素行も考慮したらガルベス一択

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:42:28.74 ID:0JTXgBLF0
ミセリか
うちのPS2ソフトでは40セーブの大活躍だったぜ
ついでに河原も25勝の大車輪の活躍

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 16:42:47.40 ID:UEs2jAoO0
近鉄に入って藤井寺のロッカールームが汚い、部屋にゴキブリが出る
っていう理由で国へ帰ったヤツいたよな
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title