4


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:05:05.17 ID:Y1mB2Vtw0
さすがに

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:05:56.56 ID:Ug0OP09/a
はやたさん1500万ゲット!

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:06:00.42 ID:xtmX9zRyp
枠パンパンでドラフト出来ないやんけ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587488705/







5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:06:07.42 ID:B5wE2IhX0
一時的にでも枠拡大してほしい

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:06:27.73 ID:F8ahBsQj0
ていうか来年の年俸って全員一律1500万円でしょ

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:06:29.44 ID:sflkXgvG0

経営まっかっかなんだから高くて無能を切りまくる

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:07:51.05 ID:Y1mB2Vtw0
>>7
結果が出なかったからクビにする
試合そのものが無いのにいくらなんでもクビはひどいわ

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:10:43.39 ID:sflkXgvG0
>>9
世界中の人がひどい目にあってるんだぞ
正社員ですらない個人事業主なんてそんなもんよ

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:06:58.60 ID:BwFY3vkf0
枠拡大はあるやろな

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:08:33.70 ID:LV3J3w/Np
実際クビに出来んやろ
枠拡大してドラフトが現実路線やな

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:09:20.71 ID:T8VcfmtY0
来シーズンだけ枠80人に
あと現役ドラフトのやつどうなんの?

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:09:50.73 ID:t+rTRumWd
でも誰かをクビにしないと新入団選手獲得出来ない

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:10:28.27 ID:LV3J3w/Np
>>13
特例で来年は支配下75とかでええんちゃう

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:10:17.13 ID:bT7NwM0m0
ドラフトあるからな

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:10:45.94 ID:zS5Zqtzx0
伊藤隼太さんだけクビやで

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:10:53.04 ID:EfwXsIG3d
ハンカチの延命力

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:11:38.22 ID:qLXxWzFb0
ていうか高校球児も練習できねえんじゃないの
大きな大会もやらなさそうだし取りたいやつ出てくんの

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:11:45.78 ID:ab9zO0fH0
当落線上の連中は生き残るかもしれんけど明らかな数合わせで残されたような中堅は普通に切るやろ
伊藤隼太とか白崎とか

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:14:24.90 ID:dI1iM8N00
高校生大学生ってこのまま授業出来なかったら単位取れなくて留年ちゃうの

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:15:43.92 ID:Ug0OP09/a
>>21
オンライン授業でpc買わされる
高校は課題取りに別々に学校行ったりするらしい

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:16:49.30 ID:waLRYimL0
>>21
理系は知らんけど文系は全部オンラインで済ますらしいで

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:14:32.06 ID:RxTRSGIoa
引退間際のベテランはどうするんやろな
1年空いてモチベーション保てるんやろか?

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:20:02.88 ID:NeXLfUj70
>>22
これ思ったわ、阿部は去年引退で正解だったな

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:16:44.95 ID:g7JUukVga
今年大金だして補強したとこも頭抱えてるやろな

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:20:59.64 ID:is17R1Qz0
>>24
オリックスてホンマ呪われてるやろ

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:17:48.35 ID:cclMUcAX0
藤浪はクビにしないでやってくれよ
まだまだ戦力になる男だろ

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:17:51.14 ID:B4qlUEbE0
戦力外はしないけど
現役ドラフトで指名されなかった奴は知らんって路線でしょ

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:20:46.16 ID:/qzTmZ5wa
もう学生は全員留年で今年一年なかったことにすりゃええやん

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:21:18.93 ID:hxA6EfKL0
既存選手の判断材料となる試合もなければ
新人選手の判断材料となる試合もない

人の入れ替えに関する資料が去年の試合しかないのはどっちも難しいな

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:21:41.69 ID:lTsBKNK50
金もってる球団は大量育成落ちかな

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:22:28.22 ID:g7JUukVga
>>34
それはそれで問題なりそうやけどなぁ

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:23:25.80 ID:is17R1Qz0
クビにする選手のリストアップは毎年して
そこから本当にクビにする者を厳選してるんやろ
単に前年候補にあげてた奴クビにするだけやろ

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:24:07.45 ID:lTsBKNK50
年俸は満額払われるのかとかFA期間はどうするのかとか色々ありそうだ

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:24:53.34 ID:is17R1Qz0
枠広げたところで金が湧いて出てくるわけでもないし
払える球団と払えない球団で不公平になるから枠広げるとかないわ

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:25:49.44 ID:diB5YsX+0
今年活躍できそうな感じやったけど試合できなかったわーなんて通らんわ
当落線上のやつは全員戦力外や

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:27:25.02 ID:g7JUukVga
FAとかも期間短縮されたとして誰も宣言せんと思うわ
世の中の雰囲気がそんな感じにならんと思う
環境を変えるより現状で早く元通りになるようガンバリタイデスとしか言えんやろ

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:27:26.15 ID:B5wE2IhX0
育成制度がある以上、選手枠って選手が割り食ってるだけであんま意味ないから撤廃せえ

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/22(水) 02:27:31.56 ID:is17R1Qz0
来年のドラ1契約金8000万とかやと可哀想
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title