1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/13(金)23:18:38 ID:ZRZ
トレイ・ムーア(2002~2003)
二年連続二桁勝利を挙げ、2003年の優勝にも貢献。
とにかく打てるピッチャーで、「バースの再来」でふがいない外国人より打ってた。
通算打撃成績 48試合 打率.295 105打数 31安打 11打点
阪神退団後、なぜか打撃のないパリーグ球団に移籍。
打撃のないムーアって守備のない俊介と同じでは・・・?
引退後は地元テキサスで野球教室のコーチをしてるらしい。
ピッチングだけでなくバッティングも熱心に教えてるとか。
二年連続二桁勝利を挙げ、2003年の優勝にも貢献。
とにかく打てるピッチャーで、「バースの再来」でふがいない外国人より打ってた。
通算打撃成績 48試合 打率.295 105打数 31安打 11打点
阪神退団後、なぜか打撃のないパリーグ球団に移籍。
打撃のないムーアって守備のない俊介と同じでは・・・?
引退後は地元テキサスで野球教室のコーチをしてるらしい。
ピッチングだけでなくバッティングも熱心に教えてるとか。
2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/13(金)23:19:14 ID:ZRZ
ジョージ・アリアス(2002-2004)
星野監督時代にクリーンナップを務め、2003年の黄金時代を支えた。
思えば、あの時の日本シリーズが一番楽しかった…。100打点カルテットにはビビったけど。
2004年オフに高年棒がネックになり放出される。
その後、マイナー・メキシコリーグを経て2006年に巨人に入団。
しかし、うまく適応できなかったのか「巨人の野球つまんね」と言い残し帰国。
現在は地元アリゾナで清掃会社を経営しながら少年野球のコーチをしているらしい。
星野監督時代にクリーンナップを務め、2003年の黄金時代を支えた。
思えば、あの時の日本シリーズが一番楽しかった…。100打点カルテットにはビビったけど。
2004年オフに高年棒がネックになり放出される。
その後、マイナー・メキシコリーグを経て2006年に巨人に入団。
しかし、うまく適応できなかったのか「巨人の野球つまんね」と言い残し帰国。
現在は地元アリゾナで清掃会社を経営しながら少年野球のコーチをしているらしい。
9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/13(金)23:27:23 ID:ZRZ
ここまで調べたところで力尽きてしまった…
明日続き貼ってくわ
明日続き貼ってくわ
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463149118/
3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/13(金)23:23:38 ID:ZRZ
ジェフ・ウィリアムス(2003-2009)
鬼神ジェフ。皆さんご存知JFK最強のピッチャー。
サイドスロー x クロスファイアー x 156kmのストレート、切れ味のいいスライダーとツーシームは唯一無二。特にクロスファイアーから投げられるスライダーを攻略できた打者はいなかった。
アテネオリンピックではオーストラリア代表で登板し、日本打線をフルボッコにしていた。
ステロイド疑惑をうっかり信じてしまいそうなレベルの怪物投手だった。
2003年から2008年までの6シーズン安定した成績を見せていたが、2009年6月に肩を痛めて登録抹消。8月に手術のために帰国したが、手術後のリハビリ中に肩の故障が悪化。そのまま現役引退した。
その後、駐米スカウトに就任。彼とシーツがスカウトに就任してから阪神の外国人は成功続きなので、阪神ファンはジェフとシーツには足を向けて寝られない。
ジェフが引退するときのメッセージ、矢野・金本が引退するときに送ったビデオレターや手紙は、本気でファンを泣かせにきてると思う。
鬼神ジェフ。皆さんご存知JFK最強のピッチャー。
サイドスロー x クロスファイアー x 156kmのストレート、切れ味のいいスライダーとツーシームは唯一無二。特にクロスファイアーから投げられるスライダーを攻略できた打者はいなかった。
アテネオリンピックではオーストラリア代表で登板し、日本打線をフルボッコにしていた。
ステロイド疑惑をうっかり信じてしまいそうなレベルの怪物投手だった。
2003年から2008年までの6シーズン安定した成績を見せていたが、2009年6月に肩を痛めて登録抹消。8月に手術のために帰国したが、手術後のリハビリ中に肩の故障が悪化。そのまま現役引退した。
その後、駐米スカウトに就任。彼とシーツがスカウトに就任してから阪神の外国人は成功続きなので、阪神ファンはジェフとシーツには足を向けて寝られない。
ジェフが引退するときのメッセージ、矢野・金本が引退するときに送ったビデオレターや手紙は、本気でファンを泣かせにきてると思う。
4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/13(金)23:24:11 ID:ZRZ
ジェロッド・リガン(2003-2004)
名前見て、そういえばこんなの居たな、って感じで思い出した投手。
2003年阪神の優勝メンバーで、リリーフとして優秀だった。らしい。
全然覚えてない・・・
2004年に肘を痛め、そのまま退団。
リハビリをしながらルーキーリーグ、マイナー2Aで投げていたものの、球威が戻らなかったのか2005年に引退。
名前見て、そういえばこんなの居たな、って感じで思い出した投手。
2003年阪神の優勝メンバーで、リリーフとして優秀だった。らしい。
全然覚えてない・・・
2004年に肘を痛め、そのまま退団。
リハビリをしながらルーキーリーグ、マイナー2Aで投げていたものの、球威が戻らなかったのか2005年に引退。
5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/13(金)23:25:00 ID:OuT
広島が元だけどシーツも気になるな
6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/13(金)23:25:10 ID:ZRZ
マイク・キンケード(2004)
ホームベースに覆いかぶさる独特のフォームで、足を出してでもデッドボールをもらいに行く当たり屋。二試合に一球デッドボールを受けていた。原口の2倍のペース。
頭部死球を受けた後にピッチャーに殴りかかりに行きそのまま卒倒した一幕は今でも鮮明に思い出せる。
死球のケガが元で二軍落ち、復帰戦でもダイビングキャッチで負傷して2軍落ちとケガに泣かされ、そのまま退団した。
マイナー球団で2008年までプレーした後、引退。2011年にはマイナーA-で打撃コーチに就任。
ホームベースに覆いかぶさる独特のフォームで、足を出してでもデッドボールをもらいに行く当たり屋。二試合に一球デッドボールを受けていた。原口の2倍のペース。
頭部死球を受けた後にピッチャーに殴りかかりに行きそのまま卒倒した一幕は今でも鮮明に思い出せる。
死球のケガが元で二軍落ち、復帰戦でもダイビングキャッチで負傷して2軍落ちとケガに泣かされ、そのまま退団した。
マイナー球団で2008年までプレーした後、引退。2011年にはマイナーA-で打撃コーチに就任。
10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/13(金)23:27:28 ID:K2e
>>6
こいつなぜか知っとるわ
こいつなぜか知っとるわ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/13(金)23:25:55 ID:ZRZ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/13(金)23:26:18 ID:Y1h
>>7
すごいな
すごいな
11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/13(金)23:34:52 ID:ZRZ
覚えてなくてスキップした外国人
こっちは海外サイト巡回せえへんから仕事雑やで
マーク・バルデス(2002)
阪神に在籍後、星野監督による血の入れ替えで解雇。
中日に移籍後、優勝にも貢献。
中日を解雇された後は、マイナーで1年プレイし引退。
2011年にはマイナー2Aのチームで投手コーチを務めた。
こっちは海外サイト巡回せえへんから仕事雑やで
マーク・バルデス(2002)
阪神に在籍後、星野監督による血の入れ替えで解雇。
中日に移籍後、優勝にも貢献。
中日を解雇された後は、マイナーで1年プレイし引退。
2011年にはマイナー2Aのチームで投手コーチを務めた。
12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/13(金)23:41:01 ID:ZRZ
デリック・ホワイト(2002)
阪神に1年在籍も、手首の痛みに悩まされ成績不振に。
阪神退団後はメキシカンリーグで4割を残したり結構活躍してた。
現在は楽天のスカウトに就任。AJ、マギー、ユーキリスと大物を引き連れてくることに定評がある。
阪神の助っ人出身のスカウトが多いのはなぜだろう・・・?
阪神に1年在籍も、手首の痛みに悩まされ成績不振に。
阪神退団後はメキシカンリーグで4割を残したり結構活躍してた。
現在は楽天のスカウトに就任。AJ、マギー、ユーキリスと大物を引き連れてくることに定評がある。
阪神の助っ人出身のスカウトが多いのはなぜだろう・・・?
13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/13(金)23:47:50 ID:EW5
ジェフはオーストラリアオリンピック代表合宿休んで、ギリギリまで阪神の試合に出てくれた気がする
あと急な配置転換でも、文句言わずに投げてくれた
人柄が良く、チーム第一で頑張ってくれた
だからステロイド疑惑は信じたくない…
リガンもチームのために頑張ってくれた
爽やかなイケメンだったし、コメントも好青年な感じだった気がする
あと急な配置転換でも、文句言わずに投げてくれた
人柄が良く、チーム第一で頑張ってくれた
だからステロイド疑惑は信じたくない…
リガンもチームのために頑張ってくれた
爽やかなイケメンだったし、コメントも好青年な感じだった気がする
30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)00:23:16 ID:J0L
>>13
リガンぐう好きやったわ
鼻筋が通っていて、彫刻のような顔立ちやったな
ガッチガチのフォームから投げる思いストレートには惚れ惚れしたで
リガンぐう好きやったわ
鼻筋が通っていて、彫刻のような顔立ちやったな
ガッチガチのフォームから投げる思いストレートには惚れ惚れしたで
14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/13(金)23:53:47 ID:ZRZ
ルー・ポート(2003)
星野監督時代の助っ人外国人は故障者が多いが、彼もその一人。
8試合に登板したものの、そのまま退団。
2004年にメジャー昇格を果たすも、2005~6年はレンジャース傘下、2007年まではアメリカの独立リーグに在籍。
2008年は台湾リーグで登板。
2009年はアメリカの独立リーグ、2010年はメキシカンリーグ、2011年は独立リーグに復帰と球団を転々とした。
星野監督時代の助っ人外国人は故障者が多いが、彼もその一人。
8試合に登板したものの、そのまま退団。
2004年にメジャー昇格を果たすも、2005~6年はレンジャース傘下、2007年まではアメリカの独立リーグに在籍。
2008年は台湾リーグで登板。
2009年はアメリカの独立リーグ、2010年はメキシカンリーグ、2011年は独立リーグに復帰と球団を転々とした。
16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/13(金)23:55:36 ID:aCL
>>14
ほんまはこいつが抑えでウィリアムスは変則左腕の中継ぎ候補やったよな
ほんまはこいつが抑えでウィリアムスは変則左腕の中継ぎ候補やったよな
15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/13(金)23:54:55 ID:ZRZ
結局、日本版wikiだと足りなくて英語版のwikiとかマイナーの成績とか探してしまったンゴ……
17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)00:02:05 ID:qSP
>>15
すごe
すごe
18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)00:03:37 ID:qSP
そういえばジェフのストレートって来た当初は130キロ台やったよな それでもバッタバッタ三振取ってたのに 150キロなんか投げ出したらそら打たれへんよ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)00:04:57 ID:eDj
和田→金本の美しい6番の系譜
ホワイト?なんのこったよ(すっとぼけ)
ホワイト?なんのこったよ(すっとぼけ)
23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)00:07:47 ID:g86
>>19
ホワイトだけに経歴は白紙ってか
ホワイトだけに経歴は白紙ってか
20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)00:05:09 ID:9tt
ラモン・モレル(2004)
台湾リーグでの登録名が「魔?」で厨二心をくすぐられる。
防御率0点代の台湾のセーブ王と鳴り物入りで入ってきたが活躍できなかった。
タイロン・ウッズと代理人が同じだったため、阪神がウッズを獲得できていれば残留が濃厚だったらしい。
ちなみに、ウッズ争奪戦のあおりでアリアスも解雇されている。
タイロンウッズすげえ。
台湾リーグに復帰後2年目で打ち込まれる場面が増え、そのまま引退した。
台湾リーグでの登録名が「魔?」で厨二心をくすぐられる。
防御率0点代の台湾のセーブ王と鳴り物入りで入ってきたが活躍できなかった。
タイロン・ウッズと代理人が同じだったため、阪神がウッズを獲得できていれば残留が濃厚だったらしい。
ちなみに、ウッズ争奪戦のあおりでアリアスも解雇されている。
タイロンウッズすげえ。
台湾リーグに復帰後2年目で打ち込まれる場面が増え、そのまま引退した。
21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)00:07:08 ID:7VO
モレルは開幕前の期待度で大体他の新助っ人が★3つ以上つけられている中★1つだった記憶
22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)00:07:15 ID:hgZ
小さい頃に甲子園でまだピッチャーが通路を通ってた時にウィリアムスが通ったのを覚えてるわ。
「頑張って」って言ったら「thank you」って返してくれた事ずっと忘れないよ
「頑張って」って言ったら「thank you」って返してくれた事ずっと忘れないよ
24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)00:15:36 ID:4pN
ブラちゃんは今何してるんや
引退してへんよな
いつも阪神のことばっか考えてる印象
引退してへんよな
いつも阪神のことばっか考えてる印象
26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)00:16:30 ID:9tt
>>24
ひっそり引退してるで
ひっそり引退してるで
25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)00:16:08 ID:9tt
ロドニー・マイヤーズ
怪我で退団したリガンの代わりとして連れてこられた。
たいして活躍もできずに退団。
独立リーグで1年プレーした後、引退。
余談だが、彼の名前が性犯罪者のリストにあってびびった。
同姓同名の別人で本当に良かった
怪我で退団したリガンの代わりとして連れてこられた。
たいして活躍もできずに退団。
独立リーグで1年プレーした後、引退。
余談だが、彼の名前が性犯罪者のリストにあってびびった。
同姓同名の別人で本当に良かった
27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)00:16:38 ID:zi0
マイヤーズおったなぁ……
28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)00:17:29 ID:9tt
Brazell officially announced his retirement Wednesday in an exclusive interview with WSFA 12 sports at Riverwalk.
29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)00:23:02 ID:fn3
ボイヤーは今何してるんや
33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)00:30:07 ID:9tt
>>29
中継ぎでそこそこ良い活躍してる
今シーズンもメジャーに昇格して、14試合17回登板で防御率2.12
中継ぎでそこそこ良い活躍してる
今シーズンもメジャーに昇格して、14試合17回登板で防御率2.12
31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)00:24:45 ID:zi0
2003年の石毛、リガンの途中加入リリーフほんとすこ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)00:25:50 ID:7VO
八木の決勝打を台無しにしたマイヤーズは絶許
34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)00:31:36 ID:qSP
ホワイトのファンやったのはワイぐらいやろうな(小声)
35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)00:31:58 ID:9tt
今日は寝るわ
ブラッズのツイッター見て引退関係で何かつぶやいてないかみてみる
おやすみ
ブラッズのツイッター見て引退関係で何かつぶやいてないかみてみる
おやすみ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)00:32:43 ID:qSP
>>35
乙です 楽しませてもらったで
乙です 楽しませてもらったで
37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)00:33:16 ID:zi0
サンキューイッチ
グッナイイッチ
グッナイイッチ
38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)01:14:21 ID:9tt
ブラゼルは2014年の年末はまだ頑張れると思ってたっぽいけど、6月には無理っぽいってことで正式に引退を宣言したんやね
マイナー独立リーグのオールスターゲームでゲストで呼んでもらって、そのときに引退を正式に宣言したみたい。
「俺の7番アイアンならホームランは余裕」ってジョークかましてた
マイナー独立リーグのオールスターゲームでゲストで呼んでもらって、そのときに引退を正式に宣言したみたい。
「俺の7番アイアンならホームランは余裕」ってジョークかましてた
39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)01:26:53 ID:4pN
>>38
そっか、もう引退してたんか…今は家族と悠々自適というところかな
こないだの誕生日はバースデーRT祭りやってたな
そっか、もう引退してたんか…今は家族と悠々自適というところかな
こないだの誕生日はバースデーRT祭りやってたな
40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)02:12:38 ID:fIj
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1418742577/
ワイが立てたクソスレ思い出したんで貼っときますね
ワイが立てたクソスレ思い出したんで貼っときますね