
阪神の原口文仁捕手(28)が22日、甲子園球場で自主練習を行った。ティー打撃のあとにマシンを相手に200スイングするなど本格的な打撃練習を敢行。昨年の春は大腸がんで闘病していた男は、球団広報を通じてコメントを発表した。
まずは「2年続けてこのような期間になるとは思ってなかったですけど、昨年とは違った形ですし、施設開放してくれている中でめいっぱい野球ができているので、意味のある時間にしたい」と現状に感謝。続けて感染症と闘う医療従事者へ、「昨年の病気の際もありがたさを痛感して、現在も感染のリスクの中で仕事を全うしてくれていて、プロだなと。みんなの為に…。改めて感謝だと思います」と話した。
現在も感染のリスクの中で仕事を全うしてくれていて、プロだなと。みんなの為に…。改めて感謝だと思います
阪神・原口が医療従事者に感謝「みんなの為に…」 甲子園で自主練習― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/04/22/kiji/20200422s00001173215000c.html …
@NikkanNaruohama 梅野ばかり使って、競争させていない
今の阪神キャッチャーは競争させて無いから技術が向上しない。
キャッチャー出身の監督が何をしてるんだ。
原口なんて四番を打てる唯一のキャッチャーだろう?
正当な競争しない限り梅野を応援するのは無理です。
[プロ野球・阪神タイガース選手 原口文仁さん]大腸がん(1)病名公表「復帰で希望を」 https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20200406-OYTET50000/ …
忘れずにこれからも読んでいこう
阪神タイガースのキャッチャー
原口文仁選手のアフラックのCM
ものすごく感動的で勇気がもらえます。
俺もあの試合をTVで見て
涙💧出た😁
感動した
またあんな試合を早くみたいです☺️ pic.twitter.com/KuDkKxt8MM
関本←必死のパッチ
原口←必死のグッチ
#阪神





