
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:34:47.39 ID:8iqyM2zP0
あと一つは?
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:35:32.67 ID:zZ3Z55jO0
移動が楽
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:38:31.84 ID:1hO9NIMeM
末端選手までケアが行き届く
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587447287/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:35:08.06 ID:jx8Gt3HFd
客が多い
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:35:16.77 ID:okC0F0gr0
引き分けがあるって上なのか?
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:35:51.05 ID:8iqyM2zP0
>>3
決着つくまで日跨いでまで永遠やるとかガイやろ
決着つくまで日跨いでまで永遠やるとかガイやろ
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:36:25.31 ID:7bSmoP3Zd
>>7
白黒つけるほうがええやん
白黒つけるほうがええやん
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:37:00.50 ID:8iqyM2zP0
>>10
決着はシーズンの順位でええやろ
決着はシーズンの順位でええやろ
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:35:37.51 ID:BQg47xvbM
四季がある
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:36:04.67 ID:v/hSGB6C0
報復文化がないという風潮
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:36:28.10 ID:aunED8xyM
変な不文律がない
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:36:30.02 ID:I5GIZlfU0
引退試合がある
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:36:44.34 ID:iF0LpvH00
2軍がぬるい
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:37:03.95 ID:Gp5ufNSKr
あからさまじゃない程度に報復はするけどな
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:37:13.22 ID:y2+2FEnvH
ドラフト
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:37:15.50 ID:DIdxC98E0
全チーム対戦相手が同じになるように調整してある
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:38:39.79 ID:6TG5ckrH0
向こうってなんであんな報復とか不文律多いんや
血の気多いから喧嘩せんように?
血の気多いから喧嘩せんように?
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:39:20.60 ID:8iqyM2zP0
>>21
色んな国から色んな出自の奴が来るしある程度の縛りは仕方ないんかもな
色んな国から色んな出自の奴が来るしある程度の縛りは仕方ないんかもな
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:38:52.73 ID:UwewrXmd0
シーズン100敗しない
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:39:52.87 ID:hpVNV7omd
>>22
162試合制なら暗黒ベイスとかヤクルトがやってる
162試合制なら暗黒ベイスとかヤクルトがやってる
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:39:09.33 ID:KNYNNNhua
露骨な契約縛りでスタメンとか一軍補償とか無いやろ
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:39:25.07 ID:WfsPfQiWD
隼太みたいな奴でも長くプロでいられる
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:39:34.98 ID:5LuqniNdd
確信バット投げが出来るガッツポーズが出来る
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:39:42.96 ID:xDxtz+1Y0
報復死球はあるやろ
死球への報復死球だけじゃなく
ホームランで大はしゃぎした神戸に涌井が当てたりとか
死球への報復死球だけじゃなく
ホームランで大はしゃぎした神戸に涌井が当てたりとか
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:40:22.26 ID:8iqyM2zP0
>>28
神戸、はしゃぐはネタになってるけど故意かどうかは分からんやろ
神戸、はしゃぐはネタになってるけど故意かどうかは分からんやろ
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:41:40.45 ID:cO530oFx0
>>31
あれ故意じゃない言うやつ初めて見た
あれ故意じゃない言うやつ初めて見た
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:42:13.30 ID:8iqyM2zP0
>>38
故意じゃないとは言ってない
故意じゃないとは言ってない
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:40:22.15 ID:UXhmOfyu0
報復文化はむしろあるべき
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:40:34.17 ID:3nAFxiGZ0
応援
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:40:40.59 ID:ZvpIzViJa
ボールの質
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:40:51.80 ID:7iJfBuzV0
タダで試合がテレビで観れる
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:40:59.92 ID:hpVNV7omd
そもそもOBがテレビでいろいろ喋ってるのになんで報復文化日本にないと思ったんや
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:41:06.38 ID:JlgpdcGbM
守備でしょ
ちなNPB通算3000本安打打ったことある
ちなNPB通算3000本安打打ったことある
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:41:11.97 ID:JNiqnxVVa
プロ野球の試合できてる時点で
台湾の方が日本より上だと思えてきたわ
台湾の方が日本より上だと思えてきたわ
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:41:42.40 ID:8iqyM2zP0
>>37
兄さんも近々開幕するらしいな
兄さんも近々開幕するらしいな
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:43:19.54 ID:JNiqnxVVa
>>39
技術面はNPBの方が上だけど
試合できなきゃ意味ないよなあ
韓国台湾うらやましい
技術面はNPBの方が上だけど
試合できなきゃ意味ないよなあ
韓国台湾うらやましい
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:44:21.98 ID:Vn5aRWJu0
>>37
日本はオリンピックかかえていて コロナ対策も後手だったんだろうが
それを差し引いても 自民の対応はおそまつすぎてなぁ・・・しゃーないから維新にするわ
日本はオリンピックかかえていて コロナ対策も後手だったんだろうが
それを差し引いても 自民の対応はおそまつすぎてなぁ・・・しゃーないから維新にするわ
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:47:34.11 ID:EPbf3cxH0
>>37
ニカラグアリーグは延期せずに通常開催で観客も入れてるぞ
ニカラグアリーグは延期せずに通常開催で観客も入れてるぞ
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:42:27.62 ID:ucRY6dHbd
ビジターへの配慮
マツダどころじゃないくらいMLBってビジターお断りやろ
マツダどころじゃないくらいMLBってビジターお断りやろ
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:43:09.85 ID:hpVNV7omd
>>41
いやそもそもホームとビジターで席をわけるって概念がないし
いやそもそもホームとビジターで席をわけるって概念がないし
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:43:40.27 ID:8iqyM2zP0
>>41
応援席って概念無いから両軍ファンが入り乱れてオッケーな分MLBの方がマシな気もする
応援席って概念無いから両軍ファンが入り乱れてオッケーな分MLBの方がマシな気もする
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:45:13.61 ID:I5GIZlfU0
>>49
喧嘩せんのかな
喧嘩せんのかな
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:46:02.69 ID:8iqyM2zP0
>>56
ニューヨーク住んでた奴に聞いたことあるけどサブウェイシリーズの時の電車内はしょっちゅう喧嘩起こるらしい
ニューヨーク住んでた奴に聞いたことあるけどサブウェイシリーズの時の電車内はしょっちゅう喧嘩起こるらしい
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:42:38.38 ID:cdc20F7Br
スタジアムグルメが健康的
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:43:04.66 ID:E5Jc8iqp0
バント技術
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:43:10.91 ID:iuQquy+J0
抑えたあとめっちゃ喜んでもいい
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:44:02.30 ID:I7Qk+tjQ0
>>45
ガッツポーズが許されてないとかアメリカと日本のイメージ的には逆だよなw
ガッツポーズが許されてないとかアメリカと日本のイメージ的には逆だよなw
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:43:13.21 ID:Ed2hff9Ja
・ドラフトのシステム
・登録人数の人数
・底辺の選手に優しい
・タンキングがない
・CSシステム
探せば山ほどあるな
・登録人数の人数
・底辺の選手に優しい
・タンキングがない
・CSシステム
探せば山ほどあるな
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:44:12.15 ID:hpVNV7omd
>>46
ドラフトは普通に完全ウェーバーのがええやろ
くじ引きはエンタメ面はともかく戦力均衡としては的さない
ドラフトは普通に完全ウェーバーのがええやろ
くじ引きはエンタメ面はともかく戦力均衡としては的さない
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:44:27.93 ID:Ed2hff9Ja
>>51
はいタンキング
ざ~こwww
はいタンキング
ざ~こwww
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:45:06.32 ID:hpVNV7omd
>>53
タンキングする意味がないのに勝つ気がない球団が3つくらいNPBにあるんだよなぁ…
タンキングする意味がないのに勝つ気がない球団が3つくらいNPBにあるんだよなぁ…
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:46:52.52 ID:JNiqnxVVa
>>51
まず逆ウェーバー無くしたらええと思うわ
あれだけは意味わからん
まず逆ウェーバー無くしたらええと思うわ
あれだけは意味わからん
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:47:52.32 ID:Ks9+IIYdd
>>65
弱くなった方が有利だから勝ちに行かないって普通に興ざめすぎるよな
弱くなった方が有利だから勝ちに行かないって普通に興ざめすぎるよな
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:49:12.07 ID:JNiqnxVVa
>>72
佐々木朗希のために最下位になりますとか
そんなチーム出てくるかねえ
佐々木朗希のために最下位になりますとか
そんなチーム出てくるかねえ
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:43:38.34 ID:K75bndxDd
昔はともかく今は報復ほぼないやろ
だから藤浪が平気で先発してる
だから藤浪が平気で先発してる
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:44:39.87 ID:Na82shLM0
塁間のプレー
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:45:33.56 ID:VHX/+1jB0
阪神がいる
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:45:39.08 ID:PzrOU/vp0
中日との練習試合でめっちゃホームラン打った韓国の若手誰だっけ?
そこ応援するわ
そこ応援するわ
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:45:57.97 ID:K75bndxDd
100球中6やから先発には優しい
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:46:44.61 ID:aO+nH1KfM
>>59
中継ぎは日本以上に消耗品やな
中継ぎは日本以上に消耗品やな
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:46:17.82 ID:IMl2sfzT0
ハーマンか誰かが月曜日がほぼ休みなの褒めてた
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:46:32.95 ID:IS+zn+k60
報復は最近大人しくなって少なくなったけど昔はガンガンやってたやろ
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:46:56.66 ID:3NtXAAKgd
これはバット投げやろね
バウティスタみたいにたまにやると殴られるし
バウティスタみたいにたまにやると殴られるし
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:47:01.75 ID:UwewrXmd0
日程がゆとり
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:47:06.66 ID:o7yNDSJY0
報復文化がなくなったのはそもそも酷い死球連発する投手が減ったからやな
そんな中藤浪はイレギュラー因子やで
そんな中藤浪はイレギュラー因子やで
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:47:23.18 ID:qv+551w5H
報復文化の話なのに神戸の話出してるやつはアホやろ
あれは単純に涌井が怒って涌井がぶつけただけやから文化じゃないじゃん
あれは単純に涌井が怒って涌井がぶつけただけやから文化じゃないじゃん
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:47:31.52 ID:QNzFeF9l0
先発が同行しなくていい
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:47:56.80 ID:hpVNV7omd
戦力均衡策が弱いから巨人ソフトバンクに偏るNPBとタンキング球団でるとはいえ戦力均衡策強いから色んな球団が定期的に優勝するMLBならMLBのが上やろ
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:48:21.20 ID:aunED8xyM
>>73
巨人言うほど優勝してないやろ
巨人言うほど優勝してないやろ
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:48:26.60 ID:qRYJCaS20
2流の選手でもメーカーから用具を提供してもらえる
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:48:35.05 ID:wGArUuU5d
2軍選手でもタニマチに合コンを手配してもらえる
向こうはAAAでもジャンクフード生活やろ
向こうはAAAでもジャンクフード生活やろ
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:49:14.92 ID:4l/3Cnvrr
引き分けはダサい
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:49:20.54 ID:zl+uI/Cyp
移動が楽
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/21(火) 14:49:20.43 ID:1iXPeulPM
死球ぶつけたら謝って許す文化は素直にええと思うわ
謝ったら負けは理解できん
謝ったら負けは理解できん





