1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:04:40.35 ID:8Ld3F+tv9
【ニューヨーク時事】米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター(CSSE)の集計によると、新型コロナウイルス感染による米国の死者が24日午前(日本時間同日深夜)、5万人を超えた。米国の死者は日本時間20日に4万人を超えたばかりで、4日で1万人増えた。米国は感染者、死者とも世界最多。
全世界の感染者は273万人以上、死者は約19万2000人。死者はイタリア約2万5500人、スペイン約2万2500人、フランス約2万2000人で、依然として欧米に集中している。
米国で最も感染が深刻なニューヨーク州では1万6000人以上(州発表)が死亡。一方、外出規制や社会的距離の確保が奏功し、死者の増加ペースは低下してきている。
記事の立った時間 【ニューヨーク時事】米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター(CSSE)の集計によると、新型コロナウイルス感染による米国の死者が24日午前(日本時間同日深夜)、5万人を超えた。米国の死者は日本時間20日に4万人を超えたばかりで、4日で1万人増えた。米国は感染者、死者とも世界最多。
全世界の感染者は273万人以上、死者は約19万2000人。死者はイタリア約2万5500人、スペイン約2万2500人、フランス約2万2000人で、依然として欧米に集中している。
米国で最も感染が深刻なニューヨーク州では1万6000人以上(州発表)が死亡。一方、外出規制や社会的距離の確保が奏功し、死者の増加ペースは低下してきている。
記事の立った時間 2020年04月25日00時51分
ソース https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042500003
全世界の感染者は273万人以上、死者は約19万2000人。死者はイタリア約2万5500人、スペイン約2万2500人、フランス約2万2000人で、依然として欧米に集中している。
米国で最も感染が深刻なニューヨーク州では1万6000人以上(州発表)が死亡。一方、外出規制や社会的距離の確保が奏功し、死者の増加ペースは低下してきている。
記事の立った時間 【ニューヨーク時事】米ジョンズ・ホプキンス大学システム科学工学センター(CSSE)の集計によると、新型コロナウイルス感染による米国の死者が24日午前(日本時間同日深夜)、5万人を超えた。米国の死者は日本時間20日に4万人を超えたばかりで、4日で1万人増えた。米国は感染者、死者とも世界最多。
全世界の感染者は273万人以上、死者は約19万2000人。死者はイタリア約2万5500人、スペイン約2万2500人、フランス約2万2000人で、依然として欧米に集中している。
米国で最も感染が深刻なニューヨーク州では1万6000人以上(州発表)が死亡。一方、外出規制や社会的距離の確保が奏功し、死者の増加ペースは低下してきている。
記事の立った時間 2020年04月25日00時51分
ソース https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042500003
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:07:02.59 ID:194iCBec0
第二次大戦での
アメリカの戦死者数って何名なの?
アメリカの戦死者数って何名なの?
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:23:51.65 ID:VZU9a6I+0
>>2 アメリカ南北戦争の死者が両軍合わせて60万人
(アメリカ史上最も多くの死者を出した戦争)
(アメリカ史上最も多くの死者を出した戦争)
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587744280/
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:07:31.89 ID:9jL4vo8y0
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:21:43.26 ID:RLuk84AD0
>>2 WW2 のアメリカの戦死者は29万人
ベトナム戦争の時の死者は5万人だったかな。 それは優に超える。
ベトナム戦争の時の死者は5万人だったかな。 それは優に超える。
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:07:13.45 ID:mulDtoL90
これは経済活性化待ったなしだね
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:07:36.29 ID:ZI/OfjtT0
全然終息してない
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:07:43.24 ID:PQ+YjBW80
美国加油
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:08:27.65 ID:ZC9IfOqo0
日本と反対で、検査せずに死んだらとにかくコロナにしているような気がするなぁ
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:08:50.55 ID:pYWy+PHK0
リズムが衝撃だった
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:09:26.80 ID:Iczx/ofS0
毎日2500人ずつ死んでいるということか。
いったいどんな人が死んでいるのか。
アメリカ人はそんなに弱い体をしているのか?
いったいどんな人が死んでいるのか。
アメリカ人はそんなに弱い体をしているのか?
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:12:28.99 ID:uKB3a+qj0
>>9
土足文化
ビタミン不足
医療保険貧弱
土足文化
ビタミン不足
医療保険貧弱
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:22:50.18 ID:RLuk84AD0
>>9 病院にかかれないんだよ。 保険に入ってても医療費が篦棒に高い。
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:26:44.79 ID:Iczx/ofS0
>>49
たしかにそうかもしれないが、
病院の世話にならないとダメな重症の人が多いのではないかと思う。
たしかにそうかもしれないが、
病院の世話にならないとダメな重症の人が多いのではないかと思う。
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:25:50.19 ID:DrUOV69F0
>>9
アメリカ行ったことない?
安藤ナツみたいのがゴロゴロいる
遊園地内は基本電動カートで移動
そんなやつばかり
アメリカ行ったことない?
安藤ナツみたいのがゴロゴロいる
遊園地内は基本電動カートで移動
そんなやつばかり
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:10:43.75 ID:ArUW3Isr0
4日ルールだな
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:12:00.69 ID:MTSxZCmU0
ニューヨーカーって仕事もしてないし貯金もしてないんだろ?
家賃どうしてんの?
家賃どうしてんの?
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:18:39.41 ID:gJWzRE/J0
>>14
アメリカ人てみんな生活費クレカでリボ払いらしいぞ
アメリカ人てみんな生活費クレカでリボ払いらしいぞ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:12:37.71 ID:3Zl1HMWn0
マジで上級顧問どこいったんや
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:12:47.00 ID:871mQGke0
アメリカひでえwww
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:13:59.73 ID:kts7WKEx0
一方の韓国がすっかり終息ムードな上に
いつの間にか日本が抜いてて悲しい
いつの間にか日本が抜いてて悲しい
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:21:11.01 ID:63hlaUK90
>>19
人口比で考えられない人って
10人の村と100人の村で例えないと
わからない小学生みたいだな
まあ人口比でも抜きそうではあるが
まだだぜ
人口比で考えられない人って
10人の村と100人の村で例えないと
わからない小学生みたいだな
まあ人口比でも抜きそうではあるが
まだだぜ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:14:29.22 ID:KZ9EMEhH0
しかし何で人類の英知が結集されたアメリカがこんなことになってるの
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:18:02.95 ID:/rQZsU/z0
>>20
地球は今、人口増加による食糧不足が心配されてるからね
人口を減らさなければならない
地球は今、人口増加による食糧不足が心配されてるからね
人口を減らさなければならない
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:20:15.61 ID:Iczx/ofS0
>>28
答えになってなーい
答えになってなーい
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:21:56.60 ID:Bu95v1bl0
>>20
衰退してたじゃん
オバマの時に
衰退してたじゃん
オバマの時に
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:22:38.41 ID:Bu95v1bl0
>>20
成長してたのは
ほぼ中国だけ
成長してたのは
ほぼ中国だけ
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:26:20.71 ID:RLuk84AD0
>>20 CDCのおごりと、アメリカの医療保険体制の破綻だよ。
アメリカの医療は国民のための医療ではない。 金持ちのための医療。
アメリカの医療は国民のための医療ではない。 金持ちのための医療。
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:28:57.85 ID:nRoebOIJ0
>>65
アメリカはコロナ治療完全無料にする法律にトランプがサインして、2月4日以降に受けた治療はタダになったぞ
アメリカはコロナ治療完全無料にする法律にトランプがサインして、2月4日以降に受けた治療はタダになったぞ
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:31:00.83 ID:7g5H8JFu0
>>74
まさかコロナでない
まさかコロナでない
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:15:09.03 ID:+UhDMJ8j0
スーパーチューズデイは失敗だったよね
大統領選の大イベントだから仕方ないにしても
これもコロナ後に超巨額訴訟になるのかな
大統領選の大イベントだから仕方ないにしても
これもコロナ後に超巨額訴訟になるのかな
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:15:20.10 ID:xPeukqC90
アメリカはコロナ死者、公的機関が水増し推奨しているらしいです
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:15:37.24 ID:BQlwnQL50
一般的なアメリカ人の認識では「原爆投下は軍国日本を止めるための正しい行い」
らしいな
それなら今回のコロナが仮に人工ウイルスだとして「アメリカ帝国主義を
止めるための正しい行い」になるな
らしいな
それなら今回のコロナが仮に人工ウイルスだとして「アメリカ帝国主義を
止めるための正しい行い」になるな
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:16:04.34 ID:v1dXEKCe0
結局健康保険とか社会保障がダメな国で死人が多いだけだよな
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:17:35.84 ID:/0giX4xS0
今のアメリカは病死は全部コロナで処理してるから後から下方修正される
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:18:07.62 ID:lQ/GnBPZ0
先々週まではアメリカ全土で1日800人ペース
先週は1日2000人ペース
今は1日3000人ペース
来週は1日5000いってもおかしくない
先週は1日2000人ペース
今は1日3000人ペース
来週は1日5000いってもおかしくない
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:18:30.72 ID:ygX+XASw0
これで、中国どうなるか?
911以上の衝撃なはずだが
米国は果たしてどう出るのかな?
911以上の衝撃なはずだが
米国は果たしてどう出るのかな?
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:19:20.45 ID:D0vdtDiG0
経済再開するんだろ!トランプwww
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:19:47.25 ID:iVswr3Ht0
そりゃそうなるよ
感染リスクがあるのにまともに検死できるわけないし
感染リスクがあるのにまともに検死できるわけないし
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:20:04.68 ID:nY4/QPWD0
アメリカ、戦争するってなったら宣戦布告とかするんやろなあ…
日本が巻き込まれる前に不意打ちで壊滅させて欲しいんだが
日本が巻き込まれる前に不意打ちで壊滅させて欲しいんだが
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:20:46.48 ID:Jw+NMW5f0
なあにソ連なんて第二次大戦で2700万人死んでる
しかもそれだけ死んどいて同じ国でもないロシアが戦勝国ヅラ
しかもそれだけ死んどいて同じ国でもないロシアが戦勝国ヅラ
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:21:40.75 ID:lQ/GnBPZ0
アメリカくらいになると1日1万までは焦らないだろう
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:21:45.50 ID:P0IJqtjx0
社保費削減のためにわざと死なせてるんじゃないかって数字だなこりゃ
コロナはいいチャンスだよねぇ
コロナはいいチャンスだよねぇ
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:22:23.60 ID:wGXQ0r+Y0
戦争近そうだな。備えとけよ(´・ω・ `)
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:22:23.59 ID:VIjwqpnyO
第二次大戦の死者数を夏には超えるかも
これは戦争だぞ
これは戦争だぞ
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:22:52.37 ID:oRiYYSrc0
日本も皆保険をやめたらこうなるんだよな
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:23:18.68 ID:B3d6sD/F0
で、これからあのデモやってた連中もこれに加わる訳か
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:23:44.71 ID:Li+5ztGg0
後はインドの貧困層に広まり始めたら治療もできずに大量に死ぬ
ブラジルも大統領がアレの限り死の行進
ブラジルも大統領がアレの限り死の行進
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:23:54.16 ID:7g5H8JFu0
前世紀並みの公衆衛生、社会システムなのか
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:26:29.07 ID:A4EHkx+g0
>>55
ニューヨークは貧富の差がエグいもん
一生病院なんか行けないような貧民層に蔓延したら
そらこうなるよ
ニューヨークは貧富の差がエグいもん
一生病院なんか行けないような貧民層に蔓延したら
そらこうなるよ
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:24:01.11 ID:5vR3MEy20
トランプが止めてんのに、アメ市民ときたら外に出る出るって、あほか。
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:24:30.89 ID:ygX+XASw0
欧州も被害大きくて怒りまくってるよね
これどう決着つけるんだ?
戦争開始ってのも分かるが、それ以前に経済封鎖くらいから始めるのかな?
何もなしってのは、もう到底考えられないよね
これどう決着つけるんだ?
戦争開始ってのも分かるが、それ以前に経済封鎖くらいから始めるのかな?
何もなしってのは、もう到底考えられないよね
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:26:08.45 ID:LCfZVfKs0
>>58
経済制裁くらいあるかもしれんが戦争はないんじゃ
誰も得しないでしょ
経済制裁くらいあるかもしれんが戦争はないんじゃ
誰も得しないでしょ
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:30:47.23 ID:ygX+XASw0
>>64 食料・エネの経済封鎖で、中国は内紛となって内戦
それで小国に分裂
というのは大いにあるシナリオなんだけどね
ソ連解体も全面戦争をやってソ連が瓦解したのではない
単に物資が不足して、国内秩序が崩壊したのだ
それで小国に分裂
というのは大いにあるシナリオなんだけどね
ソ連解体も全面戦争をやってソ連が瓦解したのではない
単に物資が不足して、国内秩序が崩壊したのだ
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:24:48.29 ID:WbxM7SBP0
共産党潰しに行くのは間違いないね
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:24:59.96 ID:Bx1/wYQE0
すげーな
アメリカの人口、二億くらいだっけ?
日本より人口多いと言っても、死者数が日本より正に桁違い
頑張れアメリカだ
アメリカの人口、二億くらいだっけ?
日本より人口多いと言っても、死者数が日本より正に桁違い
頑張れアメリカだ
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:26:48.95 ID:cByEi57G0
>>60
既にアメリカの人口は3億2000万人以上である
既にアメリカの人口は3億2000万人以上である
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:25:17.28 ID:YhOlfdDg0
ベトナム戦争軽く超えてったね
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:26:08.20 ID:5vR3MEy20
当分ぐろーばるかはなしやな。
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:27:06.36 ID:5vR3MEy20
トランプは戦争嫌いやったのに。
これはあるかもな。
激おこぷんぷん丸や。
これはあるかもな。
激おこぷんぷん丸や。
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:27:17.87 ID:nRoebOIJ0
この前までインフルで去年3万人死んだのに比べたら、コロナなんかで騒ぐ必要ないっていうバカ外人多かったのにw
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:28:10.01 ID:esd7czHU0
ハワイは少ないんだよね
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:28:33.29 ID:HfKOKfGz0
さっさと封鎖解除しないと別の死者も増えるぞ
もう諦めろ
もう諦めろ
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:29:52.72 ID:OaDwz4h50
プロットしてみたら、恐ろしい見事な指数関数グラフだなぁ。
ちなみに日本も数は少ないが、指数関数グラフ。角度が増してる。
ちなみに日本も数は少ないが、指数関数グラフ。角度が増してる。
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:30:42.28 ID:mkxpPV9l0
本当に収束してきているのか? 指数関数的に死者が増えているじゃねーか。
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/25(土) 01:30:51.94 ID:D/9clLRQ0
まさかホンマはエボラ並みじゃねーの?