
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:22:19.85 ID:GrtT09pX9
プロ野球引退&戦力外はジワジワ「年齢低下」傾向 指導者&スタッフへの”再就職”が増加「ユーチューバーになりたい」と希望した選手も…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00010047-chuspo-base
4/25(土) 18:57配信
日本野球機構(NPB)は22日、昨季限りで引退または戦力外となった
日本選手127人を対象とした「進路調査結果」を公表した。
NPBの担当者は注目すべき数値として
「対象年齢の低下」と「NPB関係進路の増加」を挙げている。
3月31日時点での調査結果によると、
対象になった選手の年齢分布では「25~29歳」が34・9%(18年は27・9%)と増加。
29歳以下で戦力外や引退となった選手が全体の61・1%に上った。
平均年齢は2016年の29・6歳から毎年ジワジワと下がり、今回は28・2歳だった。
進路の内訳では、指導者や球団スタッフなどの「NPB関係」が60・6%(77人)と
最も多く、数値が残っている11年以降の調査では最大割合となった。
また、独立リーグや野球評論家など「その他野球関係」が16・5%(21人)、
一般企業や進学など「野球関係以外」が15・7%(20人)、進路不明を含む「未定」が7・1%(9人)となっている。
「NPB関係」の中では、「球団職員・スタッフ」として“再就職”したケースが34人で最多。
同一球団内での育成再契約を除く「育成選手契約」が19人で続く。
「NPB関係」は15年(48・0%)から年々増加しているという。
(略)
一方、特別支援制度などを活用してセカンドキャリアで大学進学を選んだ3人。
調査では「ユーチューバーになりたい」と希望したものの、
収益につながっているとは考えにくいため「不明」扱いとなった例もあるという。
全文はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200425-00010047-chuspo-base
4/25(土) 18:57配信
日本野球機構(NPB)は22日、昨季限りで引退または戦力外となった
日本選手127人を対象とした「進路調査結果」を公表した。
NPBの担当者は注目すべき数値として
「対象年齢の低下」と「NPB関係進路の増加」を挙げている。
3月31日時点での調査結果によると、
対象になった選手の年齢分布では「25~29歳」が34・9%(18年は27・9%)と増加。
29歳以下で戦力外や引退となった選手が全体の61・1%に上った。
平均年齢は2016年の29・6歳から毎年ジワジワと下がり、今回は28・2歳だった。
進路の内訳では、指導者や球団スタッフなどの「NPB関係」が60・6%(77人)と
最も多く、数値が残っている11年以降の調査では最大割合となった。
また、独立リーグや野球評論家など「その他野球関係」が16・5%(21人)、
一般企業や進学など「野球関係以外」が15・7%(20人)、進路不明を含む「未定」が7・1%(9人)となっている。
「NPB関係」の中では、「球団職員・スタッフ」として“再就職”したケースが34人で最多。
同一球団内での育成再契約を除く「育成選手契約」が19人で続く。
「NPB関係」は15年(48・0%)から年々増加しているという。
(略)
一方、特別支援制度などを活用してセカンドキャリアで大学進学を選んだ3人。
調査では「ユーチューバーになりたい」と希望したものの、
収益につながっているとは考えにくいため「不明」扱いとなった例もあるという。
全文はソースで
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:27:55.10 ID:wXWKdgux0
正直草野球ユーチューバーの方が遥かに稼いでるよね
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1587888109/
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:24:15.15 ID:Gh4aVVsb0
さいてょは今シーズンでクビだな
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:33:22.08 ID:n3PR5SmH0
競輪選手になれずにYouTuberになった大場とかどうなっちゃうだろう
仮にもドラ1なんだしなんとかなって欲しいけど
仮にもドラ1なんだしなんとかなって欲しいけど
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:39:56.66 ID:pgUV6/jA0
スタッフっつても2年限定で用具係その後はテメーで再就職みたいなのらしいな
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:41:24.74 ID:vAmLI/Td0
YouTuberになって今大金稼げる野球選手は相当な知名度あるか、企画力と話術とコネ持ち合わせた奴じゃないと厳しいだろ。
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 17:17:57.97 ID:3c3B26yE0
>>8
自分で撮影や編集なんかをできる能力も必要だな
そのあたりを他人任せにすると上手く稼げたとしても手残りがなくなる
自分で撮影や編集なんかをできる能力も必要だな
そのあたりを他人任せにすると上手く稼げたとしても手残りがなくなる
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 17:21:00.98 ID:vAmLI/Td0
>>13
だね。
高木や片岡、里崎クラスかな?稼げてるの。
だね。
高木や片岡、里崎クラスかな?稼げてるの。
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 18:12:10.27 ID:yiRTwmJB0
>>13
野球YouTuberで自分で全部編集やらやってるのはダルビッシュくらいか?
野球YouTuberで自分で全部編集やらやってるのはダルビッシュくらいか?
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:44:24.66 ID:s8L5qcxX0
これから少子化なのに引退年齢が減ってどうするのかと思ったが
今後は外国人枠を徐々に緩和して、MLBのように世界中から良い選手を集めて、自国人のプレーじゃなく世界最高のプレーを見せる方向にシフトするのか
NPBはメジャーと全然レベルが違うのがバレて地上波では全く見向きもされなくなったから
NPBでもスターティングメンバーに日本人がお情けで1人位しか居なくても別に構わない
もうそうして貰わないとNPBの将来はどんどん無くなっていく段階だろうな
今後は外国人枠を徐々に緩和して、MLBのように世界中から良い選手を集めて、自国人のプレーじゃなく世界最高のプレーを見せる方向にシフトするのか
NPBはメジャーと全然レベルが違うのがバレて地上波では全く見向きもされなくなったから
NPBでもスターティングメンバーに日本人がお情けで1人位しか居なくても別に構わない
もうそうして貰わないとNPBの将来はどんどん無くなっていく段階だろうな
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:45:56.38 ID:3eEvTBaQ0
一昨年まで巨人3軍監督だった江藤智氏の消息が全く伝わって来ない
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:48:38.28 ID:MSfK3r+o0
去年引退した笠原は、兄がアマチュア野球の指導者として勉強始めてるんだってな
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 17:16:21.90 ID:r3rzOMmY0
社会人、せめて大卒の社会経験させてからプロ入り許可しろよ 高卒クズはどうしようもないわ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 17:44:07.51 ID:23sGf/oq0
可哀想だから、無くても特に困らない役目を設けて
居場所を作ってやってるんだろうな
居場所を作ってやってるんだろうな
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 18:08:15.61 ID:dsogq0rS0
焼肉屋とラーメン屋はいなかったのか
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 18:10:18.09 ID:pSvJU3Hr0
ユーチューバーになった一場って食えてるの?
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 18:30:48.57 ID:TKj6oA/90
YouTuberを職って言えるやつなんてほとんどおらんやろ
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 18:42:45.08 ID:WFv6qUbz0
早めに切ってあげるのが本人の為長く居ればいる程
腐る場所それが日本野球界w
腐る場所それが日本野球界w





