11


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:04:25.18 ID:c5JnAmkY0
首位打者

2019年 広島 .335 鈴木誠也
2019年 西武 .329 森友哉
2018年 福岡 .352 柳田悠岐
2018年 中日 .348 D.ビシエド
2017年 横浜 .323 宮崎敏郎
2016年 巨人 .344 坂本勇人
2016年 千葉 .339 角中勝也
2015年 東京 .336 川端慎吾
2014年 阪神 .338 M.マートン
2014年 檻牛 .331 糸井嘉男
2009年 楽天 .327 土谷鉄平
2007年 日公 .334 稲葉篤紀

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:04:43.24 ID:c5JnAmkY0
本塁打王

2019年 横浜 43本 N.ソト
2019年 西武 43本 山川穂高
2017年 中日 35本 A.ゲレーロ
2017年 福岡 35本 A.デスパイネ
2016年 日公 39本 B.レアード
2015年 東京 38本 山田哲人
2014年 広島 37本 B.エルドレッド
2010年 巨人 49本 A.ラミレス
2010年 檻牛 33本 T-岡田
2007年 楽天 43本 山崎武司
1986年 千葉 50本 落合博満
1986年 阪神 47本 R.バース

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:09:23.06 ID:s8tt45Et0
>>2
バースはそら神格化されるわ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587884665/







3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:04:54.40 ID:c5JnAmkY0
打点王

2019年 西武 123点 中村剛也
2019年 横浜 108点 N.ソト
2018年 東京 131点 W.バレンティン
2017年 福岡 103点 A.デスパイネ
2016年 日公 110点 中田翔
2014年 阪神 109点 M.ゴメス
2012年 巨人 104点 阿部慎之助
2012年 檻牛 *91点 李大浩
2009年 中日 110点 T.ブランコ
2007年 楽天 108点 山崎武司
1997年 広島 112点 L.ロペス
1995年 千葉 *80点 初芝清

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:05:06.05 ID:c5JnAmkY0
盗塁王

2019年 西武 41個 金子侑司
2019年 阪神 36個 近本光司
2018年 日公 44個 西川遥輝
2018年 東京 33個 山田哲人
2017年 広島 35個 田中広輔
2016年 檻牛 53個 糸井嘉男
2014年 横浜 39個 梶谷隆幸
2012年 楽天 54個 聖澤諒
2012年 中日 32個 大島洋平
2011年 福岡 60個 本多雄一
2011年 巨人 28個 藤村大介
2006年 千葉 33個 西岡剛

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:06:15.48 ID:2C83oBAAM
>>4
こうしてみるとセリーグってやっぱり盗塁少ないなしかも大体成功率悪いし

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:05:18.25 ID:c5JnAmkY0
最多安打

2019年 西武 179本 秋山翔吾
2019年 中日 174本 大島洋平
2017年 広島 171本 丸佳浩
2017年 横浜 171本 J.ロペス
2016年 千葉 178本 角中勝也
2015年 東京 195本 川端慎吾
2014年 福岡 176本 中村晃
2013年 阪神 178本 M.マートン
2012年 巨人 173本 坂本勇人/長野久義
2011年 檻牛 175本 坂口智隆
2007年 日公 176本 稲葉篤紀
楽天 該当者無し

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:05:29.67 ID:c5JnAmkY0
最高出塁率

2019年 広島 .453 鈴木誠也
2019年 日公 .422 近藤健介
2018年 福岡 .431 柳田悠岐
2016年 巨人 .433 坂本勇人
2015年 東京 .416 山田哲人
2014年 檻牛 .424 糸井嘉男
2013年 西武 .418 E.ヘルマン
2011年 阪神 .395 鳥谷敬
2010年 中日 .437 和田一浩
2008年 横浜 .416 内川聖一
1986年 千葉 .487 落合博満
楽天 該当者無し

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:05:40.72 ID:c5JnAmkY0
最優秀防御率

2019年 檻牛 1.95 山本由伸
2019年 中日 2.58 大野雄大
2018年 巨人 2.14 菅野智之
2018年 楽天 2.72 岸孝之
2017年 西武 1.97 菊池雄星
2016年 千葉 2.16 石川歩
2015年 広島 1.85 K.ジョンソン
2015年 日公 2.24 大谷翔平
2008年 東京 2.68 石川雅規
2006年 福岡 1.75 斉藤和巳
2005年 横浜 2.52 三浦大輔
2003年 阪神 2.80 井川慶

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:11:54.12 ID:kJYapkfz0
>>7
阪神の投手は有能なはずでは?

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:05:51.38 ID:c5JnAmkY0
最多勝利

2019年 巨人 15勝 山口俊
2019年 日公 15勝 有原航平
2018年 広島 15勝 大瀬良大地
2018年 西武 16勝 多和田真三郎
2017年 福岡 16勝 東浜巨
2015年 千葉 15勝 涌井秀章
2014年 檻牛 16勝 金子千尋
2014年 阪神 13勝 R.メッセンジャー
2014年 中日 13勝 山井大介
2013年 東京 16勝 小川泰弘
2013年 楽天 24勝 田中将大
1993年 横浜 17勝 野村弘樹

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:09:06.45 ID:kqgln1ea0
>>8
横浜だけ開き過ぎてくさ

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:06:02.27 ID:c5JnAmkY0
最多奪三振

2019年 福岡 227個 千賀滉大
2019年 巨人 188個 山口俊
2018年 楽天 187個 則本昂大
2015年 阪神 221個 藤浪晋太郎
2013年 檻牛 200個 金子千尋
2011年 日公 276個 ダルビッシュ有
2011年 広島 192個 前田健太
2006年 中日 194個 川上憲伸
2005年 横浜 177個 門倉健/三浦大輔
2005年 西武 226個 松坂大輔
2000年 東京 210個 石井一久
1995年 千葉 239個 伊良部秀輝

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:06:03.57 ID:reNsm1gW0
まロ落遡

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:06:13.54 ID:c5JnAmkY0
最高勝率

2019年 巨人 .789 山口俊
2019年 檻牛 .765 山岡泰輔
2018年 千葉 .867 M.ボルシンガー
2018年 広島 .682 大瀬良大地
2017年 福岡 .765 千賀滉大
2015年 日公 .750 大谷翔平
2014年 西武 .765 岸孝之
2014年 中日 .722 山井大介
2013年 楽天 1.00 田中将大
2013年 東京 .800 小川泰弘
2010年 阪神 .737 久保康友
1997年 横浜 .769 三浦大輔

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:06:23.26 ID:5tbuenLN0
見やすいけど情報量多すぎてどこから語ればええのか

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:06:25.37 ID:c5JnAmkY0
最多セーブ投手

2019年 楽天 38S 松井裕樹
2019年 横浜 30S 山崎康晃
2018年 福岡 37S 森唯斗
2017年 阪神 37S R.ドリス
2016年 巨人 37S 澤村拓一
2015年 東京 41S T.バーネット
2014年 檻牛 40S 平野佳寿
2013年 千葉 33S 益田直也
2012年 中日 33S 岩瀬仁紀
2012年 日公 32S 武田久
2010年 西武 33S B.シコースキー
1992年 広島 26S 大野豊

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:06:37.07 ID:c5JnAmkY0
最優秀中継ぎ投手

2019年 中日 44HP J.ロドリゲス
2019年 日公 44HP 宮西尚生
2018年 東京 42HP 近藤一樹
2017年 福岡 46HP 岩嵜翔
2017年 阪神 43HP 桑原謙太朗/M.マテオ
2016年 巨人 49HP S.マシソン
2015年 西武 42HP 増田達至
2014年 檻牛 48HP 佐藤達也
2008年 千葉 31HP 川崎雄介
2006年 横浜 35HP 加藤武治
広島 該当者無し
楽天 該当者無し

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:08:50.00 ID:pTdTCYhZ0
>>15
広島の中継ぎ該当者無しってマジかよ…
何年やってるんだ

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:06:44.79 ID:jBLhOoIT0
西武は去年だけで打撃タイトルほとんど掻っ攫っていったからな

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:10:15.79 ID:reNsm1gW0
>>16
しかも誰一人被らず分け合うの草

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:06:48.53 ID:c5JnAmkY0
シーズンMVP

2019年 西武 森友哉
2019年 巨人 坂本勇人
2018年 広島 丸佳浩
2017年 福岡 D.サファテ
2016年 日公 大谷翔平
2015年 東京 山田哲人
2014年 檻牛 金子千尋
2013年 楽天 田中将大
2011年 中日 浅尾拓也
2005年 阪神 金本知憲
1998年 横浜 佐々木主浩
1985年 千葉 落合博満

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:07:00.09 ID:c5JnAmkY0
新人王

2019年 東京 村上宗隆
2019年 福岡 高橋礼
2018年 横浜 東克樹
2018年 楽天 田中和基
2017年 中日 京田陽太
2017年 西武 源田壮亮
2016年 阪神 高山俊
2016年 日公 高梨裕稔
2014年 広島 大瀬良大地
2014年 千葉 石川歩
2011年 巨人 澤村拓一
2008年 檻牛 小松聖

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:07:12.44 ID:c5JnAmkY0
沢村賞

2018年 巨人 菅野智之
2016年 広島 K・ジョンソン
2014年 檻牛 金子千尋
2013年 楽天 田中将大
2012年 福岡 攝津正
2009年 西武 涌井秀章
2007年 日公 ダルビッシュ有
2004年 中日 川上憲伸
2003年 阪神 井川慶
1998年 東京 川崎憲次郎
1983年 横浜 遠藤一彦
千葉 該当者無し

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:09:56.79 ID:YFGH1Aeq0
>>19
昔の沢村賞なんてセリーグ限定だったのにそれでも横浜は1983年まで遡らないといけないのかよ

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:07:59.69 ID:WNzqpgL8d
まロ落遡定期

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:08:31.34 ID:MdAUyjuBK
あれ?中崎セーブタイトル獲得しとらんのか

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:08:48.16 ID:C3A2ITdY0
ロッテしょぼすぎて草

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:10:01.24 ID:BmMiAuDQ0
ロッテのヤバさが際立つな
ここに入った安田藤原佐々木w

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:10:46.42 ID:dXNnpA5T0
まロ落遡定期

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:10:50.49 ID:+EVPhGzy0
ま阪バ遡

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:11:18.74 ID:t0sMx/670
菅野新人王獲ってないんやな

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:11:58.36 ID:jVXtFIbj0
ロッテさん酷すぎない?

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/26(日) 16:12:11.09 ID:7deyQ/lUa
落合の出塁率すごすぎ定期
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title