1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/28(火) 23:25:09.67 ID:yj7jM+ij9
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、プロ野球の開幕が遅れている。4月17日、日本野球機構(NPB)は、臨時の12球団代表者会議を開催し、5月開幕の断念と交流戦中止、レギュラーシーズンの試合数削減を決めた。
現時点で開幕の目途はまったく立っていないが、この状況に不安を感じているのは何も選手だけではない。裏方としてプロ野球を支える審判も同じだ。
パ・リーグ審判員として29年、NPB審判技術指導員を8年務めた山崎夏生氏に、これまであまり報道されてない審判の現状と今後のプロ野球界について話を聞いた。
AERA
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200423-00000063-sasahi-base
現時点で開幕の目途はまったく立っていないが、この状況に不安を感じているのは何も選手だけではない。裏方としてプロ野球を支える審判も同じだ。
パ・リーグ審判員として29年、NPB審判技術指導員を8年務めた山崎夏生氏に、これまであまり報道されてない審判の現状と今後のプロ野球界について話を聞いた。
AERA
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200423-00000063-sasahi-base
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/28(火) 23:25:57.86 ID:kdMYaHWe0
そこで、16球団ですよw
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1588083909/
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/28(火) 23:26:05.20 ID:ywwNwpYz0
最多退場マシーン山崎
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/28(火) 23:26:44.18 ID:dpYKv/ZV0
スポーツ再開は15か月早い
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/28(火) 23:27:30.00 ID:Bjiulhze0
あら?ゴールデンウィーク明けに無観客で開幕とか言ってなかったか?
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/28(火) 23:27:50.26 ID:8M0QzJ0w0
このまま野球もサッカーも相撲もなくなっていいやね
五輪も要らん
五輪も要らん
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/28(火) 23:28:25.94 ID:bc8QgQox0
毎年こちらも9月開幕
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/28(火) 23:30:16.28 ID:/1JuU2Qn0
ハンカチだけは生き残りそう
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/28(火) 23:30:53.24 ID:LEYgYiA60
終わりだな
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/28(火) 23:32:43.62 ID:XCBNAe4X0
無観客ならいんじゃないの
地方行政もからんでる公営競馬はやってるんだから
地方行政もからんでる公営競馬はやってるんだから
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/28(火) 23:34:45.08 ID:0V/QlmFF0
1リーグにしてくれ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/28(火) 23:51:40.04 ID:1VPtZcC70
無観客でいいだろ
静かすぎるとつまんないから
BGMとして観客の歓声流しておけばいい
静かすぎるとつまんないから
BGMとして観客の歓声流しておけばいい
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/28(火) 23:53:48.55 ID:n37PZvcG0
開幕しなくても誰も気づかないやきう
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 00:03:14.08 ID:DNs4Vqot0
野球も9月-3月制にしてみたらどうだ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 00:03:15.86 ID:2NXuz8km0
セパ交流戦だけを9月までやって
上位4チームで日本シリーズ出場を決める
でよくね
上位4チームで日本シリーズ出場を決める
でよくね
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 00:31:47.03 ID:Dr/pOvtU0
各リーグの代表でじゃんけんして勝ったチーム同士で11月に日本シリーズでいいよ。