
今秋のドラフト会議に向け、阪神が注目する候補選手を紹介する「虎が追う」。昨年、甲子園春夏4強の明石商で主将を務める来田涼斗外野手(3年)は、実力と実績を兼ね備えた世代を代表するスラッガーだ。明石商では部員100人を超える中、1年時からリードオフマンを務め、高校通算29本塁打を記録。昨春のセンバツでは、甲子園史上初の「先頭打者&サヨナラ本塁打」をマークした。高校ラストイヤーとなる今年は、幼い頃からの夢であるプロ入りをかなえるために走攻守そろった選手を目指す。
◇ ◇
180センチ、85キロの強靱(きょうじん)な体格に加え、50メートル走5秒9の俊足を持ち合わせる来田は、高校球界屈指のスラッガーだ。
「長打が打てる打撃と塁に出てからの走塁が強み。(自分に対して)厳しい球が来るのは当たり前なので、そこを打って、とにかく出塁することが自分の仕事だと思う」
淡々と語るが、そう簡単ではないことを来田はやってのける。そのポテンシャルの高さを全国に見せつけたのは、昨春のセンバツ準々決勝・智弁和歌山戦だった。
「1番・中堅」でスタメン出場した来田は、先制点を許した一回裏に試合を振り出しに戻す右越えソロ。3-3で迎えた最終回には再び右翼席へ豪快な一発を放ち、劇的なサヨナラ勝ちを呼び寄せた。
先頭打者&サヨナラ本塁打は、甲子園史上初の快挙。さらに、昨夏の甲子園でも初回先頭打者本塁打を放ち、2季連続4強入りに大きく貢献した。しかし、「まだ確実性のあるバッティングができていないし、日本一を目指しているので」と慢心することはない。
ここ一番の大舞台で結果を残せる精神力の強さこそが最大の魅力だ。また、それを支える身体能力の高さと惜しまない努力、豊富な経験値も来田の大きな武器だ。
ある球団のスカウトは「長打が打てるスイング力があるし、足も使える。何より野球を楽しそうにやるのがいいね」と野球に対する姿勢も評価している。
今はまだ粗削りな部分もあるが、憧れの日本ハム・西川のような三拍子そろった選手になり得る素材だ。「まだまだ成長できる」と上を向く来田。夢であるプロの世界で活躍するために、さらなる進化を続ける。
◆来田 涼斗(きた・りょうと)2002年10月16日生まれ、17歳。神戸市出身。180センチ、85キロ。右投げ左打ち。外野手。兄の影響で有瀬小1年から「明舞ネオボーイズ」で野球を始め、神戸長坂中時代は「神戸ドラゴンズ」でプレー。明石商では1年春からベンチ入りし、2年秋から主将を務める。高校通算29本塁打。50メートル走5秒9。
来田涼斗(明石商高)
広角に強い打球を飛ばすパワーを持つ外野手で、今年のドラフトの目玉の一人。パワーだけではなく走力といった部分でも頭一つ抜けている。 pic.twitter.com/vNCINi9hqY
@hamin71 わいの夏が終わる。うわーつらすぎる
兵庫注目選手
外野手(3年)
来田 明石商 兵選(甲)
三宅 報徳学園 兵選
浅川 神戸国際大附 兵選
前田 市川 兵選
吉村 報徳学園
岡野 神戸国際大附
厚地 神戸弘陵
藪 関学
伊原木 関学
西川 育英
栃尾 市尼崎
野夫井 社
渡邉 姫路南
森本 姫路南
橋本 須磨翔風
瀬戸口 三田松聖
#102回兵庫
プロスピA応援歌
明石商
『スピードスター』
来田君のテーマですね!
西岡剛の応援歌よりもキーを下げてスピードもメリハリをつけたアレンジです。
https://www.youtube.com/watch?v=a2jRBpUvuns …
ヤング美蹴館って書かれるとなんか変な感じするな!わら
来田涼斗(明石商)や船曳烈士(大阪桐蔭)など粒揃い 選抜出場予定だったヤングリーグ出身の選手たち(高校野球ドットコム) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00010002-hbnippon-base …
兵庫県所縁のドラフト候補、近大・佐藤輝明選手、明石商・来田選手、中森投手など紹介
三菱重工神戸・高砂の星貴裕内野手は50m5.8秒の足、中田朋輝投手は149キロの速球を投げる
| ドラフト会議ホームページ2020 https://www.draft-kaigi.jp/syakai/syakai-draftnews/52539/ … #kokoyakyu #高校野球 #daigakuyakyu #社会人野球 #ドラフト
記事の中にあった近大・佐藤選手、明石商・中森選手、来田選手の動画は、こちらにあります。ご興味あれば😁
【スポニチ潜入】ドラフト注目!アマ野球有力選手 https://www.youtube.com/playlist?list=PL9HsuPY-PfofmlXIkyzL3vPBnc1NJWxVS … @YouTubeより





