
○1982年:落合博満(ロッテ)
打率.325(.010)32本(2)99打点(14)
1981年に初めて規定打席に到達していきなり首位打者になった落合は、その翌年の1982年に3冠王となった。本塁打では日本ハムのソレイタと激しい競り合いを演じたが、2本差で振り切った。28歳のシーズンでの3冠王は史上最年少だった。
○1984年:ブーマー・ウェルズ(阪急)
打率.355(.008)37本(4)130打点(29)
1983年に来日したブーマーは来日2年目に外国人で初となる3冠王となった。身長2メートル、体重100キロの巨漢だったが、パワーに加えて巧みなバットコントロールも発揮し、この年はパ・リーグMVPにも輝いた。
○1985年:ランディ・バース(阪神)
打率.350(.008)54本(14)134打点(22)
阪神が21年ぶりにリーグ優勝を果たした1985年。バース、掛布、岡田、真弓と実に4選手が30本塁打を記録して圧倒的な打力でリーグを制した。この年が来日3年目だったバースは、打線の核として驚異的な打棒をふるった。
○1985年:落合博満(ロッテ)
打率.367(.024)52本(12)146打点(24)
1982年にも3冠王となっていた落合は、王貞治に次ぐ史上2人目となる2度目の3冠王に輝いた。この年の146打点は歴代3冠王のなかでも最多。バースも3冠王となり、初めてセパ両リーグで同時に「3冠王」が誕生した。
○1986年:ランディ・バース(阪神)
打率.389(.026)47本(10)109打点(4)
前年にリーグ優勝を果たしていた阪神は3位に沈んだものの、バースの打撃はさらに凄みを増すシーズンとなった。NPB記録である打率.389をマークし、2年連続で3冠王に輝いた。
1985年、1986年は2年連続でセパ両リーグで3冠王が誕生
○1986年:落合博満(ロッテ)
打率.360(.010)50本(8)116打点(1)
NPB史上でただ1人となる3度目の3冠王に輝いた1986年の落合。1984年の3冠王ブーマー、西武の秋山幸二との競り合いを繰り広げ、打点は秋山とわずか1点差だった。2年連続でセパ両リーグで3冠王が誕生。これはNPBの歴史でもこの1度しかない。
○2004年:松中信彦(ダイエー)
打率.358(.013)44本(0)120打点(12)
1986年の落合から18年後、松中が“平成唯一の3冠王”となった。本塁打王は、日本ハムのセギノールと44本塁打で分け合った。タイトルを分け合っての3冠王は11度で唯一だった。
それでは“3冠王の中の3冠王”を以下の3条件で選んでみたい。
・各部門で2位との差が大きいこと
・3部門の数字が客観的に高いこと
・リーグの平均値より傑出していること
単純に数字だけを比較すれば、打率.350、50本塁打、130打点をすべてクリアした1985年の阪神ランディ・バースとロッテ落合博満が最高と言うことになる。しかし、1985年のリーグ打率は両リーグともに.272と高かった。また、1985年の本塁打数はセが947本、パが1050本。バースの本塁打はリーグ全体の5.7%、落合は5.1%だった。リーグ打点はセが3488点、パが3872点。バース、落合の打点は、ともにリーグ全体の3.8%だった。
これに比べると、王貞治の1973年の3冠王は打点だけが130点に届いていない。しかし、1973年のセ・リーグのリーグ打率は.237。1985年よりはるかに打低だった。この年のセ・リーグの本塁打数は679本。王の本塁打はリーグ全体の7.5%を占める。リーグ打点は2499点。王1人でリーグ全体の4.6%となる。3部門とも2位との差は大きい。これらを勘案すると「3冠王の中の3冠王」は、投高打低の時代に、飛び抜けた成績を残した1973年の王貞治と言えるのではないだろうか。
王かバースか落合か… 84年で7人しかいない3冠王で“最強の3冠王”は?(Full-Count) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00764391-fullcount-base …
比べることがナンセンス
王かバースか落合か… 84年で7人しかいない3冠王で“最強の3冠王”は? - 記事詳細|Infoseekニュース https://news.infoseek.co.jp/article/fullcount_764391/ …
3冠王獲るだけですごいっすよホント
王かバースか落合か… 84年で7人しかいない3冠王で“最強の3冠王”は?(Full-Count) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00764391-fullcount-base … 落合さんのファンやから落合さんと言いたいとこやけど、王さんやね。
いろんな意見があるのはわかるけど もっとプロ野球ファンがオモシロイと想える記事を書いてください。その時々で結果を残したから三冠王なんだから…王かバースか落合か… 84年で7人しかいない3冠王で“最強の3冠王”は?(Full-Count) - Yahoo!ニュース
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d02b42639c20e48ec530d71022397369bb623d13?page=2 …
73、74年の王さんがやっぱ強すぎる…。
王かバースか落合か… 84年で7人しかいない3冠王で“最強の3冠王”は?(Full-Count) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00764391-fullcount-base …
王かバースか落合か… 84年で7人しかいない3冠王で“最強の3冠王”は?(Full-Count)
王さんって、データを分析すると、異次元の打者だったことがわかる。落合、バース両氏は最強の打者。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00764391-fullcount-base …
やっぱり王さんはスゴイよね!>
王かバースか落合か… 84年で7人しかいない3冠王で“最強の3冠王”は?(Full-Count) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00764391-fullcount-base …
パワーならバース、技術なら王貞治かな。
王かバースか落合か… 84年で7人しかいない3冠王で“最強の3冠王”は?(Full-Count) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00764391-fullcount-base …
王かバースか落合か… 84年で7人しかいない3冠王で“最強の3冠王”は? #SmartNews
落合さんも大好きですが、誰が何と言おうとバースです💖
バースかっとばーせバース、ライトへレフトへホームラン❣️
かっとばーせ、バァス❣️❣️❣️ https://full-count.jp/2020/05/03/post764391/ …
やはり、3冠王の3冠王は王さんだよね‼️
王かバースか落合か… 84年で7人しかいない3冠王で“最強の3冠王”は?(Full-Count) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00764391-fullcount-base …
王かバースか落合か… 84年で7人しかいない3冠王で“最強の3冠王”は? | Full-count https://full-count.jp/2020/05/03/post764391/ …
歴代最高投手、歴代最強の得点王、歴代最強競走馬、などと同様、そもそも比較が困難なものを数値だけで比較する必要があるのかな
王かバースか落合か… 84年で7人しかいない3冠王で“最強の3冠王”は?(Full-Count) - Yahoo!ニュース
落合だろ。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00764391-fullcount-base&p=2 …
私なら落合かな⚾
ワンちゃんさんも好きですが、寿さん、ともさん、富士屋さん、天一さん、あたりが好み……😍👍
王かバースか落合か… 84年で7人しかいない3冠王で“最強の3冠王”は?(Full-Count) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00764391-fullcount-base …
ブーマーが三冠王を達成したの忘れてました…。
王かバースか落合か… 84年で7人しかいない3冠王で"最強の3冠王"は? | Full-count | フルカウント ―野球・MLBの総合コラムサイト― https://full-count.jp/2020/05/03/post764391/ …
王かバースか落合か… 84年で7人しかいない3冠王で“最強の3冠王”は? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200503-00764391-fullcount-base … pic.twitter.com/AsAayuDkxf





