
1: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:38:53 ID:hrj
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00000048-mai-base
日本野球機構(NPB)と12球団は今月11日の12球団代表者会議で日程を協議する予定だが、
この日に新しい開幕日を決めることができるかどうかは不透明な状況だ。
これまでは、中止になったセ・パ交流戦明けの6月19日開幕が有力視されていた。
開幕が7月にずれ込んだ場合、7月19、20日に福岡と名古屋で予定されているオールスターゲームの開催も危ぶまれる。
日本野球機構(NPB)と12球団は今月11日の12球団代表者会議で日程を協議する予定だが、
この日に新しい開幕日を決めることができるかどうかは不透明な状況だ。
これまでは、中止になったセ・パ交流戦明けの6月19日開幕が有力視されていた。
開幕が7月にずれ込んだ場合、7月19、20日に福岡と名古屋で予定されているオールスターゲームの開催も危ぶまれる。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:39:28 ID:8Wv
無観客はあかんの?
15: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:45:26 ID:aFv
>>2
そもそもの練習がね
そもそもの練習がね
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588595933/
3: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:40:03 ID:Txd
緊急事態宣言が今月終わっても無理なんか?
4: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:40:07 ID:8wn
無観客でオールスターだけやればいいのに
5: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:40:40 ID:tzz
収入にガンガン大打撃
6: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:41:37 ID:hrj
>12球団は緊急事態宣言下では全体練習を行わない方針で、
>緊急事態宣言の解除から開幕まで1カ月程度の調整期間が必要
らしい
>緊急事態宣言の解除から開幕まで1カ月程度の調整期間が必要
らしい
7: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:41:52 ID:Txd
調整はしてるからいけるやろ
8: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:41:57 ID:rH0
もうやらなければいいのでは
11: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:42:47 ID:tzz
>>8
1球団で数十億は簡単には捨てれんやろう…
野球は規模がでかすぎる
1球団で数十億は簡単には捨てれんやろう…
野球は規模がでかすぎる
22: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:52:15 ID:rH0
>>11
これを機にスリム化すればええやろ
昔と違ってマイナースポーツに転落したのに年俸は上がり続けてるんやから
これを機にスリム化すればええやろ
昔と違ってマイナースポーツに転落したのに年俸は上がり続けてるんやから
24: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:53:11 ID:aFv
>>22
観客動員は増えてるんだよなぁ・・・
観客動員は増えてるんだよなぁ・・・
9: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:42:39 ID:esY
まだやる気だったんだ
12: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:43:08 ID:aFv
>>9
そら頑張ってやろうとするやろ
生活かかってるんやから
そら頑張ってやろうとするやろ
生活かかってるんやから
10: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:42:46 ID:S62
もう全試合1回で終了させて1日9試合やればええんちゃうんか
13: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:44:41 ID:Txd
>>10
何ヘッダー言うんや
ナインスヘッダー?
何ヘッダー言うんや
ナインスヘッダー?
14: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:45:15 ID:04F
そもそも開幕するのか
16: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:46:29 ID:tzz
まあでも開幕7月ならオールスターもいけるんちゃうか?
開幕してすぐにはなるけど
開幕してすぐにはなるけど
17: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:47:12 ID:04F
ダブルヘッダーしまくったらシーズン完遂できるのかね
20: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:48:28 ID:aFv
>>17
7月頭に開催出来ればCSとか全部中止で日本シリーズを11月終盤って風にすればまだダブルヘッダーはせんでええんちゃう
7月頭に開催出来ればCSとか全部中止で日本シリーズを11月終盤って風にすればまだダブルヘッダーはせんでええんちゃう
21: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:49:17 ID:tzz
>>20
オリンピックもなくなったしな
選手はきついやろうけど
オリンピックもなくなったしな
選手はきついやろうけど
18: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:47:37 ID:crH
どうせソフトバンクが勝つからもういいやろ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:47:42 ID:JdT
開幕しなかったら広島経営ヤバそう
23: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:52:55 ID:SDo
年間120試合しないとシーズン不成立って野球協約で決まっとる
5ヶ月で120試合+日本シリーズは現実的じゃない
今の時代の投手運用やと恒常的にダブルヘッダー組むのは現実的じゃない
今年の試合は全部エキシビションやでもはや
5ヶ月で120試合+日本シリーズは現実的じゃない
今の時代の投手運用やと恒常的にダブルヘッダー組むのは現実的じゃない
今年の試合は全部エキシビションやでもはや
25: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/04(月)21:54:53 ID:SDo
シーズン不成立やからこそむしろ日程ゆるゆるにして秋にオールスターやって終わりって感じでええやろ





