
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:16:01.54 ID:hm/jEBmC0NIKU
解説ノムさん「一休外すは50年前の野球」
解説里崎「自分の中で俺ルールでも課してるんですかね?」
可哀想
解説里崎「自分の中で俺ルールでも課してるんですかね?」
可哀想
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:16:26.79 ID:b2zYNXr90NIKU
バッテリーコーチ定期
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:18:23.67 ID:fPcwIfts0NIKU
一時期ヤケになってあからさまに外してた時期なかったっけ?
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:20:33.29 ID:fKJJEk8F0NIKU
>>8
藤川があほくさそうに外してたな
藤川があほくさそうに外してたな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588155361/
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:16:51.27 ID:MYdbTZmnaNIKU
ノムさんって昭和の野球脱してたのか?
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:17:08.65 ID:DsjA4m1V0NIKU
野村とかコロコロ意見変えるカスだろ
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:17:17.67 ID:7QPvHoWLaNIKU
球児「ニヤニヤ😏」
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:17:29.27 ID:BYfCCtS70NIKU
叩かれて止める所がダサいよな
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:17:48.00 ID:KTKKYmtXrNIKU
矢野ってヤニキ監督の時は岡崎使え岡崎使えうるさかったのにいざ自分が監督になったら梅野一本よな。ヤニキの失脚狙っとったんかな。岡崎とか普通に考えてあり得んし
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:19:38.59 ID:MYdbTZmnaNIKU
>>7
坂本も好んでたよな
坂本も好んでたよな
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:20:54.02 ID:KTKKYmtXrNIKU
>>9
せやねん
なぜか梅野避けとった
せやねん
なぜか梅野避けとった
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:30:24.48 ID:Ix+bUItm0NIKU
>>14
梅野避けてたというか定着するまでは全然打ってなかったやろ
打撃は坂本のが成績良かったし併用されてただけや 岡崎は知らん
梅野避けてたというか定着するまでは全然打ってなかったやろ
打撃は坂本のが成績良かったし併用されてただけや 岡崎は知らん
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:20:18.94 ID:SLN1x5l10NIKU
金本じゃなくて香田の考えやろ
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:24:23.73 ID:WG6ymLEG0NIKU
>>11
なんで投手コーチが梅野に配球の命令すんだよアホ
なんで投手コーチが梅野に配球の命令すんだよアホ
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:20:43.79 ID:ULpWCcuL0NIKU
ストライクゾーンから1mくらい離れて構えてたの草
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:21:09.83 ID:+XvlicbE0NIKU
梅野くんの一球
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:21:42.44 ID:MYdbTZmnaNIKU
ノムさんってリード語れるほどの捕手なのか?
なんか森友哉のスケール大きくしたのがノムさんみたいなもんだろ
なんか森友哉のスケール大きくしたのがノムさんみたいなもんだろ
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:22:16.17 ID:2gjdHCjn0NIKU
3球勝負は普通にありやからな
球数少ない方が負担かからないし
球数少ない方が負担かからないし
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:22:52.27 ID:hm/jEBmC0NIKU
一定の時期まで梅野のリードだと思われてたのがかわいそう
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:23:27.18 ID:s2WuC2Je0NIKU
2球で追い込んだ後1球大きく外した挙句の四球って一番嫌い
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:23:36.66 ID:coF0pn3mdNIKU
川上哲治が言い出したんやろ
金本がV9してた可能性が微レ存
金本がV9してた可能性が微レ存
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:23:44.85 ID:h3IRvwQ+0NIKU
相手がピッチャーでもやってたからな
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:24:07.09 ID:VsvW4IZP0NIKU
梅野があからさまにベンチの指示ですよってぐらい外してたのはやり過ぎやなと思ったわ
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:24:07.33 ID:g5xSK0zb0NIKU
梅野「はい・・・」
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:24:49.21 ID:dJeOCEq5HNIKU
大きく外す意味が分からん
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:24:59.60 ID:MYdbTZmnaNIKU
金本監督はおまけに藤浪を凄い酷使してたよな
あの161球だけじゃなく4月から149球完投とかさせてたろ
あの161球だけじゃなく4月から149球完投とかさせてたろ
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:25:07.69 ID:WG6ymLEG0NIKU
申告スクイズは田島相手でやったのポイント高い
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:25:12.99 ID:15rhj+aZ0NIKU
言うほど一球外しって悪手か?
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:25:18.68 ID:dJUU+v8i0NIKU
1球外すことで0-2よりストライクの判定してもらいやすくなるんじゃなかったっけ
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:27:24.57 ID:4LpoxFQP0NIKU
>>31
まるで審判が公平なジャッジをしない欠陥競技みたいじゃん
まるで審判が公平なジャッジをしない欠陥競技みたいじゃん
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:29:19.58 ID:dMe3s8FT0NIKU
>>38
公平なジャッジはしとる
ただ正確じゃないのと下手くそなのが多い
公平なジャッジはしとる
ただ正確じゃないのと下手くそなのが多い
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:25:30.39 ID:7lwDBCKx0NIKU
梅野は1球外すという印象持たせるためだろカス共
そうして日本シリーズみたいな大事なところで3球勝負するための布石な素人共
そうして日本シリーズみたいな大事なところで3球勝負するための布石な素人共
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:25:55.07 ID:UTDvufQw0NIKU
バカみたいに大きく外してたけどあれもヤニキの指示なのか梅野のせめてもの反抗なのか
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:26:21.31 ID:XBZdtEXlaNIKU
言うても梅野は良い捕手やけどか
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:26:48.25 ID:KTKKYmtXrNIKU
梅野はようやっとる
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:27:20.94 ID:MYdbTZmnaNIKU
梅野っていい捕手なのか?
キャッチャー〇付くレベル?
キャッチャー〇付くレベル?
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:27:24.38 ID:S/fkswo9aNIKU
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:27:26.32 ID:cNto+YXi0NIKU
ヤニキの迷采配でググったら色々出てきて草
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:28:04.21 ID:JZD4QH3v0NIKU
2-0から打たれると罰金だからわざわざ1球外していたのが全国に広まっただけ
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:28:31.43 ID:FaO0ZMez0NIKU
>>40
これマジなん?面白すぎやろ
これマジなん?面白すぎやろ
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:29:07.46 ID:JZD4QH3v0NIKU
>>41
マジよ。だから意味ないねん
マジよ。だから意味ないねん
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:28:49.42 ID:UaCxhppw0NIKU
矢野監督になってから無くなったから
片岡ヘッドの指示やったんやろな
片岡ヘッドの指示やったんやろな
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:29:02.66 ID:Zuxrh+1g0NIKU
球児と一緒になってふざけてたからな
そら0-2から打たれることもあるけど無意味に球数使うよりええやろ
そら0-2から打たれることもあるけど無意味に球数使うよりええやろ
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:29:30.82 ID:+z/+4FdSaNIKU
MLBってガンガン3球勝負よな
配球より純粋にボールの質で抑えるって感じ
だから球数少ないよな
配球より純粋にボールの質で抑えるって感じ
だから球数少ないよな
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:29:32.91 ID:MYdbTZmnaNIKU
頭金本は申告スクイズとかやらかせばそう言われるのはわかったが
頭矢野ってどんな采配?
頭矢野ってどんな采配?
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:30:32.68 ID:7Ws6tkOh0NIKU
打者心理としても三球で終わるより外された方おちつくんちゃうか?
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:30:42.44 ID:kf6XFW+Z0NIKU
香田投手コーチは言う。「打たれる場所です。得点圏や、ノーアウトの打者、先頭だったりするから余計に目立つ。印象が悪いんですね」。
先発では岩貞に小野、才木、シーズン序盤は新人・高橋遥の台頭があった。ただ“新鮮力”は一方で、経験不足のリスクを伴う。
夏場には批判は覚悟の上で若手投手に限って、チーム方針として大きく外す方針を徹底した。
「まだ、単純な技術不足です。投手のムダ球は1球でもあってはいけない。ただ、2ストライクから打者に気持ちよくスイングさせるのは、一番恥ずかしいこと。
意識付けです。ストライクからボールになる球、体の近くに投げられる制球力。これから、そういうのが必要になってくる」
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/09/29/0011684660.shtml?pg=2
先発では岩貞に小野、才木、シーズン序盤は新人・高橋遥の台頭があった。ただ“新鮮力”は一方で、経験不足のリスクを伴う。
夏場には批判は覚悟の上で若手投手に限って、チーム方針として大きく外す方針を徹底した。
「まだ、単純な技術不足です。投手のムダ球は1球でもあってはいけない。ただ、2ストライクから打者に気持ちよくスイングさせるのは、一番恥ずかしいこと。
意識付けです。ストライクからボールになる球、体の近くに投げられる制球力。これから、そういうのが必要になってくる」
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/09/29/0011684660.shtml?pg=2
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/04/29(水) 19:31:31.75 ID:kf6XFW+Z0NIKU





