1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:31:57.64 ID:l33jJ6kA9
新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が延長され、東京都が都立高校を5月いっぱい休校する方針を固めたことを受け、
東京都高野連の武井克時理事長は5日、本紙の電話取材に応じ、夏の東西東京大会の開幕を1週間程度遅らせ、必要ならば加盟校のグラウンドも使うなどしても実施したい考えを明かした。
7日の常務理事会で原案をつくり、持ち回り理事会にかけて12日にも開催案を発表する。
当初は7月4日に神宮球場で開幕し、8月3日に東京ドームで決勝を行う日程だった。
開幕を遅らせるのは3月以降全く練習ができていない学校もあることへの配慮で「6月1日から学校が再開されるのを前提に、少しでも準備期間を多くさせたい。
1週間程度は遅らせても日程的には大丈夫」と武井理事長。8月に新たな球場を確保することは難しいため、決勝はずらせないが、
すでに確保している公営球場で使えない球場が出た場合は、春秋のブロック大会のように「学校のグラウンドを使うことも考える」とした。
春の都大会が中止になったことを受け、武井理事長は「春も夏も試合がないのでは3年生がかわいそうすぎる。何らかの形でやれるように頑張らないといけない」と強調する。
夏の甲子園大会の開催可否は20日の運営委員会で話し合われるが、仮に甲子園が中止になっても東京大会を開催したいという思いがある。
コロナ感染の状況も見ながら、開会式中止、無観客、消毒・検温の徹底などあらゆる手段を尽くす。
シード決めの資料だった春の都大会が中止となったが、昨秋の結果などを踏まえてシード制を堅持。武井理事長は「同じぐらいの力の学校と当たることで力を出せる」と話した。
5/5(火) 21:54配信 中日スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-00010053-chuspo-base
写真

東京都高野連の武井克時理事長は5日、本紙の電話取材に応じ、夏の東西東京大会の開幕を1週間程度遅らせ、必要ならば加盟校のグラウンドも使うなどしても実施したい考えを明かした。
7日の常務理事会で原案をつくり、持ち回り理事会にかけて12日にも開催案を発表する。
当初は7月4日に神宮球場で開幕し、8月3日に東京ドームで決勝を行う日程だった。
開幕を遅らせるのは3月以降全く練習ができていない学校もあることへの配慮で「6月1日から学校が再開されるのを前提に、少しでも準備期間を多くさせたい。
1週間程度は遅らせても日程的には大丈夫」と武井理事長。8月に新たな球場を確保することは難しいため、決勝はずらせないが、
すでに確保している公営球場で使えない球場が出た場合は、春秋のブロック大会のように「学校のグラウンドを使うことも考える」とした。
春の都大会が中止になったことを受け、武井理事長は「春も夏も試合がないのでは3年生がかわいそうすぎる。何らかの形でやれるように頑張らないといけない」と強調する。
夏の甲子園大会の開催可否は20日の運営委員会で話し合われるが、仮に甲子園が中止になっても東京大会を開催したいという思いがある。
コロナ感染の状況も見ながら、開会式中止、無観客、消毒・検温の徹底などあらゆる手段を尽くす。
シード決めの資料だった春の都大会が中止となったが、昨秋の結果などを踏まえてシード制を堅持。武井理事長は「同じぐらいの力の学校と当たることで力を出せる」と話した。
5/5(火) 21:54配信 中日スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-00010053-chuspo-base
写真

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:40:42.41 ID:Umo7W6dK0
>>1
かわいそうだな
インターハイの選手たち
かわいそうだな
インターハイの選手たち
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1588689117/
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:42:34.75 ID:bC7ydujs0
>>1
せめて秋や冬に大会のある競技はまだ可能性があるが野球は夏で終わりだからとかつけろよw
せめて秋や冬に大会のある競技はまだ可能性があるが野球は夏で終わりだからとかつけろよw
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:53:29.61 ID:07JOCFbV0
>>1
どうするかは球児に決めさせるこっちゃな
大人が決めてあげることやない
物事の判断力を養わんとな、橋下の老人襲ったらアカンて
どうするかは球児に決めさせるこっちゃな
大人が決めてあげることやない
物事の判断力を養わんとな、橋下の老人襲ったらアカンて
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:33:32.27 ID:21Dzzj+l0
まだ言ってんの
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:33:32.90 ID:DIkJEaTc0
もしもやるなら今年だけ国体は中止して、国体の代わりとして10月にインターハイや高校野球をやるしかないな
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:33:37.87 ID:Rjo5MpJ50
練習もしてないのに
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:37:03.93 ID:SNQjgFzH0
>>6
自粛をせずに、隠れてみっちり練習してた学校の一人勝ちになるかも。
自粛をせずに、隠れてみっちり練習してた学校の一人勝ちになるかも。
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:43:18.88 ID:OR1FvZbg0
>>11
花巻東「ゴクリ」
花巻東「ゴクリ」
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/06(水) 00:08:03.52 ID:rSi07w9B0
>>11
優勝したチームが最低な評価を受ける大会
優勝したチームが最低な評価を受ける大会
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:33:37.66 ID:UPTLsKuF0
他の部活はすべてそれを承知で、生徒の健康のために苦渋の決断したんだけどな
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:37:16.24 ID:Tuq5XSWA0
まあ可哀想なのはわかるがインターハイも無くなったし
まともに練習すら出来ないんだから諦めようや
まともに練習すら出来ないんだから諦めようや
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/06(水) 00:00:18.27 ID:AKRRHYUY0
>>12
インターハイって全国大会だよな?
これ全国が中止でも県大会はさせてあげたいってことだよ?インターハイと比べるのは間違いでしょ
他の部活もインターハイなくなっても引退してないよね。
インターハイって全国大会だよな?
これ全国が中止でも県大会はさせてあげたいってことだよ?インターハイと比べるのは間違いでしょ
他の部活もインターハイなくなっても引退してないよね。
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:37:46.39 ID:7PHlFXug0
コロナウイルス「野球って何?」
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:38:41.22 ID:2lCmhNf/0
まぁ専門家の意見で判断だな
お前らのにわか意見はいらん
お前らのにわか意見はいらん
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:39:43.77 ID:9dXWq0PJ0
やっぱ野球に関わってる奴はアタマおかしいな
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:39:56.15 ID:dhQGsorY0
煩悩の塊で草
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:40:39.25 ID:j01AmLur0
秋でいいだろ。夏なんてまた熱中症とかあるんだし。それならまだ望みはある
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:42:07.29 ID:WytJRZrl0
>>20
甲子園で試合前に体温測ったらみなが37.5度以上ありそうだよなw
甲子園で試合前に体温測ったらみなが37.5度以上ありそうだよなw
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:40:52.99 ID:ftN4KDC00
ただし一切大声出すな
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:41:11.70 ID:WytJRZrl0
可哀想だけど無理だろうね・・・
そもそも卒業すらさせられない可能性も・・・
そもそも卒業すらさせられない可能性も・・・
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:41:53.16 ID:7V8sGKgT0
球場を使用禁止にすればいい
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:41:58.89 ID:eo85zyf10
これやるなら9月入学必須だろ
5/31まで休校延長で授業時間足りないから夏休みもうないけど
それとも野球部は留年なのか?
5/31まで休校延長で授業時間足りないから夏休みもうないけど
それとも野球部は留年なのか?
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:42:40.48 ID:dAPpgY+m0
そこまでしてやらせようっていう考えがおかしい
諦めも必要だよ
諦めも必要だよ
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:42:41.89 ID:oOIaaLfF0
コロナで人数足りなくなって、隣の高校から選手を借りてきました美談ある?
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:43:04.41 ID:Umo7W6dK0
まあウイルスフィクション物にありがちな
凶悪に変異コースにさえならなければ
また大会も開けます、今は我慢
凶悪に変異コースにさえならなければ
また大会も開けます、今は我慢
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:45:38.81 ID:H9wxAj5c0
クソ茶番団から嫌がらせをされる方がかわいそうだろ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:45:46.64 ID:XyMLUBd40
そこら辺の河川敷で勝手にやらせとけ
あいつら馬鹿だからそれで満足するだろ
あいつら馬鹿だからそれで満足するだろ
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:47:44.17 ID:Nn6bVwof0
一部進学校は開催しても辞退しそう
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:47:56.60 ID:FTQLlviw0
伝統とかいうけど
このところの猛暑で見直すタイミングだったんだよ。
このところの猛暑で見直すタイミングだったんだよ。
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:47:58.55 ID:JDqGi4ps0
ここに来ての感情論とか さすがやきう脳 他のスポーツで泣いた人はどうすんだと
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:48:09.29 ID:Umo7W6dK0
知識ではなく現実の経験として
世の中には予想してない出来事がある
と知ることは将来役に立つかもな
世の中には予想してない出来事がある
と知ることは将来役に立つかもな
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:49:06.67 ID:CRwEJN6X0
高校球児を同じ危険に晒すなら
医療ボランティアでもさせたらいいのに
医療ボランティアでもさせたらいいのに
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:50:35.69 ID:/nTI+1ma0
全国大会関係なしに引退試合として開催にこだわってるなら
無理して夏にやる必要ないじゃん
進路決まった後の2月くらいに練習試合やらせとけよ
その頃なら少しはマシだろ
無理して夏にやる必要ないじゃん
進路決まった後の2月くらいに練習試合やらせとけよ
その頃なら少しはマシだろ
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:50:48.78 ID:XNExFnlM0
かわいそうって理由だけじゃ無理だろ
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:52:28.07 ID:hqQcgi1Z0
やってみろよw
出来なかったら責任取れよw
出来なかったら責任取れよw
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:52:45.48 ID:ZzI4C23g0
今年は全スポーツは無理だよパンデミックなんだよ
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:52:55.27 ID:LGFZOkc/0
インターハイも中止になってるのに野球脳ってやつは
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:53:15.88 ID:6631oK6g0
甲子園に行けないストレスで犯罪犯しそうだな
野球部とはそういう集団
野球部とはそういう集団
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:53:16.51 ID:yiPWJl6V0
冬休みにやって
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:54:08.20 ID:PR2lByrf0
こいつも大量無差別殺人鬼予備軍か・・・・
お前ら、監視を緩めるなよ
お前ら、監視を緩めるなよ
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:54:59.11 ID:BYYLTohs0
受験に集中させてやれ
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:55:01.24 ID:cW7nBsVl0
スクワットで対決しとけよ
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:57:54.04 ID:FvkuvE610
高野連とスポーツ関連トップは爺いばっかりだろ 50歳くらいで引退しろよ。70 80のトボケタ方々は辞めてくれ
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:58:24.22 ID:Al1XyHuY0
準備期間与えても今でもずーっと練習してるところありそうだけどな
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:59:16.58 ID:Umo7W6dK0
100年に1度の出来事だ。かわいそうおじさん達も知り得ないこと
案外当事者の高校生達の方が冷静なのかもな
案外当事者の高校生達の方が冷静なのかもな
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:59:40.30 ID:7Actka0y0
やらせたいと言うがもし開催によって感染者が出たり重症化し死んだらどうするの
他の競技は中止しているのに開催したら部員達に危害を加えそうな奴とか居そうで怖いんだけど
他の競技は中止しているのに開催したら部員達に危害を加えそうな奴とか居そうで怖いんだけど
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/05(火) 23:59:42.37 ID:DR3TQ36S0
主催者がいまだに決断しないの
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/06(水) 00:00:41.21 ID:TxS49CmF0
一部のエリート除いて学校休みで休みなしのキツイ練習から解放されて浮かれてるんじゃね?
高校生位になると皆そんなもんだろ
高校生位になると皆そんなもんだろ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/06(水) 00:01:13.71 ID:5oYBXyEx0
e-スポーツ甲子園でも開いたら
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/06(水) 00:01:19.62 ID:VYs77LEk0
炎天下の拷問のほうがかわいそう
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/06(水) 00:02:19.14 ID:5F8csrmx0
みんなないから
ない方向でヨロシク
ない方向でヨロシク
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/06(水) 00:03:28.81 ID:Yn0iij5T0
野球のベンチで距離開けるの無理
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/06(水) 00:05:18.93 ID:gpQHUnkQ0
逆に春だけ出れない方がかわいそうだろ両方やめろ
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/06(水) 00:06:14.57 ID:OKuixs3C0
今年最大の高卒スターの佐々木だって甲子園なんか出てないのに
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/06(水) 00:06:25.74 ID:gVij/aX80
戦争に行った人はもっと可哀想なのでは
仕方のないことなんて世の中にはいくらでもある
仕方のないことなんて世の中にはいくらでもある
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/06(水) 00:06:41.01 ID:vDHwhWPJ0
もう世界は変わったんです
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/06(水) 00:11:07.74 ID:AKRRHYUY0
水泳もインターハイ中止で9月に3年生も出れる大会を調整中だってよ
水泳だけ特別ですか?東京都高野連みたいにさせてあげたいとゆう願望じゃなくすでに調整中
同じように水泳も叩きましょうね
水泳だけ特別ですか?東京都高野連みたいにさせてあげたいとゆう願望じゃなくすでに調整中
同じように水泳も叩きましょうね
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/06(水) 00:11:16.18 ID:fng8VLsP0
これならOKじゃね。
・無観客
・ベンチからの声出し禁止
・ランナーコーチも声出しの指示禁止
・捕手の声出しも禁止(打者に飛沫が飛ぶので)
・(捕手以外の)内野手・外野手のみ声出しOK
・無観客
・ベンチからの声出し禁止
・ランナーコーチも声出しの指示禁止
・捕手の声出しも禁止(打者に飛沫が飛ぶので)
・(捕手以外の)内野手・外野手のみ声出しOK
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/06(水) 00:12:22.93 ID:y9d2qizq0
野球盤でやれ
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/06(水) 00:12:42.24 ID:/5j0hcaE0
ファミスタでやれ
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/06(水) 00:14:58.27 ID:MZqk5DZ00
K-1みたいに強行するつもりか





