さすがにオリックスやろ?
30: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:11:53 ID:lxv
阪神の次に巨人やな
31: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:13:36 ID:HoD
>>30
ホンマに巨人なん?広島ちゃうんか?
ホンマに巨人なん?広島ちゃうんか?
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588946002/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)22:53:44 ID:N0B
巨人定期
3: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)22:54:23 ID:HoD
>>2
巨人って大阪だと非国民扱いちゃうの?
巨人って大阪だと非国民扱いちゃうの?
4: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)22:55:05 ID:Y1A
>>3
それは京都市内の阪神ファンやろ
それは京都市内の阪神ファンやろ
9: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)22:56:34 ID:HoD
>>4
京都かて一番多いのは阪神ファンやろ?
京都かて一番多いのは阪神ファンやろ?
11: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)22:57:33 ID:Y1A
>>9
多分巨人
多分巨人
16: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)22:58:59 ID:HoD
>>11
さすがにうせやろ
さすがにうせやろ
6: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)22:55:29 ID:N0B
>>3
阪神の異常な巨人嫌いを毛嫌いする層が巨人を応援する傾向がある
以外と大阪には巨人ファンが多い
阪神の異常な巨人嫌いを毛嫌いする層が巨人を応援する傾向がある
以外と大阪には巨人ファンが多い
10: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)22:56:57 ID:HoD
>>6
でも甲子園見てると広島ファンのが多いような気もする
でも甲子園見てると広島ファンのが多いような気もする
12: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)22:57:56 ID:OVi
>>10
広島から来るファンも多いからな
広島から来るファンも多いからな
14: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)22:58:36 ID:HoD
>>12
広島からってそんな簡単に来れるん?
広島からってそんな簡単に来れるん?
5: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)22:55:05 ID:9ko
セレッソ
7: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)22:55:43 ID:Blz
南海
15: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)22:58:50 ID:HoD
>>13
>>7
おじいちゃんかな?
>>7
おじいちゃんかな?
19: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)22:59:55 ID:Blz
>>15
なんばのあたりは今でもホークスファン多いらしいで
なんばのあたりは今でもホークスファン多いらしいで
21: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:00:21 ID:HoD
>>19
マ?そもそもなんばって人住んでるんか?
マ?そもそもなんばって人住んでるんか?
22: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:05:06 ID:Blz
>>21
おるやろ…
電気街の方の逆も御堂筋線の上越えたら結構家もあるし
おるやろ…
電気街の方の逆も御堂筋線の上越えたら結構家もあるし
23: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:06:19 ID:HoD
>>22
繁華街やと思ってたわ
繁華街やと思ってたわ
27: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:10:57 ID:Blz
>>23
千日前を挟んで北側は繁華街やな
日本橋あたりの東からラブホ街があって相合橋筋挟んで飲み屋街のイメージ
南側は黒門市場とか含めてとにかくめっちゃごちゃごちゃしてる
千日前を挟んで北側は繁華街やな
日本橋あたりの東からラブホ街があって相合橋筋挟んで飲み屋街のイメージ
南側は黒門市場とか含めてとにかくめっちゃごちゃごちゃしてる
29: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:11:50 ID:HoD
>>27
ヨドバシの当たり行ったけど、あれが黒門でええんか?
ヨドバシの当たり行ったけど、あれが黒門でええんか?
34: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:15:20 ID:Blz
>>29
ビックカメラか?
たぶん千日前商店街かな?
黒門市場とは微妙に離れてるやつや
ビックカメラか?
たぶん千日前商店街かな?
黒門市場とは微妙に離れてるやつや
36: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:16:05 ID:HoD
>>34
すまんビッカメやな
なんか黄色いところでラーメン食ったんだがあそこあたりかな?
すまんビッカメやな
なんか黄色いところでラーメン食ったんだがあそこあたりかな?
8: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)22:55:46 ID:RW7
大阪桐蔭
18: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)22:59:51 ID:HoD
>>17
>>8
高校やきうファンって多いんか?
>>8
高校やきうファンって多いんか?
13: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)22:57:58 ID:847
きんてつ
17: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)22:59:07 ID:Sw8
大阪桐蔭定期
20: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:00:09 ID:HoD
東京でも巨人ファンって少ないんやろ?
24: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:09:03 ID:3aN
大阪はNHKとテレビ朝日で一日中高校野球やってるから視聴者は多いで
その分野球にヘイト溜めてる人も多いけど
その分野球にヘイト溜めてる人も多いけど
25: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:10:18 ID:HoD
>>24
それはしゃーないな
阪神ヘイトとおんなじやろ
それはしゃーないな
阪神ヘイトとおんなじやろ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:14:06 ID:3aN
>>25
阪神戦は数日にわたって半日放送し続けんし……
阪神戦は数日にわたって半日放送し続けんし……
26: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:10:48 ID:5Ht
オリじゃないか
次点で巨人
次点で巨人
28: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:11:31 ID:HoD
>>26
やっぱオリ多いんか?
やっぱオリ多いんか?
32: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:13:51 ID:8Zt
広島で2番目に人気の球団はどこかいう意外と謎な疑問
39: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:16:37 ID:HoD
>>32
広島は巨人って聞いたことがある
広島は巨人って聞いたことがある
45: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:18:27 ID:3jt
>>32
たぶん巨人やと思うで
年配者に割と多い
たぶん巨人やと思うで
年配者に割と多い
35: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:15:42 ID:3jt
順当にいけば巨人やろうけど、ここ数年でカープファン一気に増えた可能性もあるやろなぁ
37: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:16:24 ID:HoD
>>35
それはあるやろ
東京もなんかいっぱいおるでカープファン
それはあるやろ
東京もなんかいっぱいおるでカープファン
47: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:19:37 ID:3jt
>>37
いや、大阪単体の話で
ちょっと前までは甲子園は紅しょうが扱いやったからそんなおらんかったと思う
東京は上京民多いから昔から広島ファンクッソ集まってたっぽいから
いや、大阪単体の話で
ちょっと前までは甲子園は紅しょうが扱いやったからそんなおらんかったと思う
東京は上京民多いから昔から広島ファンクッソ集まってたっぽいから
49: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:20:27 ID:HoD
>>47
なんであんないきなり増えたんだろうな
なんであんないきなり増えたんだろうな
38: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:16:28 ID:8Zt
大阪のオリックスと東京のヤクルトはどっちが人気あるんやろ?
40: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:16:51 ID:HoD
>>38
東京のヤクルトファンって変態扱いされるからそのレベルやで
東京のヤクルトファンって変態扱いされるからそのレベルやで
41: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:17:01 ID:Blz
関西の阪神戦中継て有能に見せかけて無能ばっかなんよな
どことは言わんが6時プレーボールなのに中継7時からとか問答無用で8時までしかやらんとか
どことは言わんが6時プレーボールなのに中継7時からとか問答無用で8時までしかやらんとか
43: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:17:58 ID:HoD
>>41
サンテレビでずっと見れるんやろ?
サンテレビでずっと見れるんやろ?
46: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:18:42 ID:Blz
>>43
毎日毎日サンテレビでばっかりやってるわけちゃうし…
というかワイ関西でもサンテレビ映らん地域やったから見れんかったわ
毎日毎日サンテレビでばっかりやってるわけちゃうし…
というかワイ関西でもサンテレビ映らん地域やったから見れんかったわ
48: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:20:11 ID:HoD
>>46
毎日ちゃうんか
毎日やと思ってたわ
毎日ちゃうんか
毎日やと思ってたわ
42: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:17:12 ID:mtL
大阪の田舎の方はオリックスファン多いらしいな
44: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:18:08 ID:HoD
>>42
オリファンって入り口どのへんなんやろな
オリファンって入り口どのへんなんやろな
50: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:20:33 ID:V2a
>>44
昔の阪急流れやろ
ワイがガッキの頃は高槻あたりは阪急ファンのほうが多かったわ
昔の阪急流れやろ
ワイがガッキの頃は高槻あたりは阪急ファンのほうが多かったわ
51: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/08(金)23:21:08 ID:3aN
サンテレビは電波塔の立地が低くて山を越えれんのよな





