D8lw9QPVsAAr8OH


1: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:21:49 ID:zlF
広島、西武、ハム、ヤクルトの四つ

2: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:22:21 ID:nEs
DeNAベイスターズは身売りやろ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589001709/







3: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:22:49 ID:zlF
広島 育成頭打ち、菊池や會澤を残したことで聖域化になり更に若手が出る環境が薄れてしまった

4: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:23:21 ID:zlF
西武 育てても楽天に吸収されるから、なお野手育成も近年うまく行ってない

5: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:23:48 ID:PGU
ハムヤクは現在からして残酷やん

6: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:24:51 ID:zlF
ハム 自慢の育成も近年は迷走、新球場次第でさらにひどくなる可能性もあり

7: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:26:16 ID:zlF
ヤク 環境も最悪なのに有能なコーチは放出、もはや良くなる気配はなし

8: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:29:31 ID:gW8
中日

9: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:29:34 ID:gW8
阪神

10: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:29:37 ID:gW8
巨人

12: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:29:55 ID:gW8
セリーグは横浜以外暗い未来しかねぇな

13: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:30:00 ID:VGh
ソフトバンク贔屓でよかった?

16: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:31:52 ID:zlF
中日は阪神の草刈り場になりつつあるから確かに危ないかも

17: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:33:00 ID:P7i
阪神って有望な若手おったっけ?

18: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:33:25 ID:zlF
>>17
望月とか井上とか西とか

20: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:34:06 ID:P7i
>>18
それ奥川と村上よりええの?

24: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:36:00 ID:zlF
>>20
奥川と西なら西の方が良さげな気がする
ヤクルトファンには悪いけど奥川はヤクルトなら大成しない気がする

39: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:38:46 ID:5Is
>>18
29歳のFA選手ならべちゃいかんでしょ
FAにあっさりエースとられる時点で土台の弱さを感じる

42: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:39:15 ID:zlF
>>39
高卒の西の方

45: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:39:42 ID:5Is
>>42
あ、ドライチの方でしたか
すまんな...

19: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:33:26 ID:Nf0
ちな猫だが野手育成の状況は数年前よりマシな気がする
下に楽しみな若手も何人かいるしほっとけば生えてくるからヘーキヘーキ

21: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:34:37 ID:Nf0
イッチ的には未来が明るい球団はどこなんや?
ぶっちゃけどこがうまくいくかなんて分からない気がするが

22: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:35:03 ID:zlF
>>21
楽天、阪神、ソフトバンクの三つ

29: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:36:35 ID:Nf0
>>22
まあ補強ができるとことは弱体化しづらいのは確かだが、補強頼りになるとFA市場でチームの状態左右されるしなあ、補強即安泰ってのは違うと思うで

23: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:35:52 ID:bC0
金の楽天、育成のソフトバンク

以外あかんやろ

25: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:36:04 ID:RVS
イッチは楽天はどう見てる?

30: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:37:12 ID:zlF
>>25
投手育成は長けてる
足りないところは西武から蓄える感じかなと思う

27: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:36:25 ID:pdP
ヤクルトはいい要素がある時の方が暗黒るぞ

32: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:37:25 ID:bC0
>>27
ヤクルトはコーチ陣がダメ今のままなら暗黒まっしぐらやね

34: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:38:00 ID:U32
>>32
今のコーチ陣は悪くないが
評判悪いのは荒木成本田畑らへんだし

31: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:37:21 ID:yHs
日ハムが育成上手いっていう風潮は謎

35: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:38:03 ID:Nf0
>>31
最近はちょっと微妙な感じするな
浅間とか出てこないし横尾もいまひとつ

50: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:40:38 ID:yHs
>>35
昔から微妙なんやぞ
西川とか大田泰示とかを異常に持ち上げるけどこいつらだってOPS.800程度やしな
大谷が世間を騙してる

58: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:41:57 ID:Nf0
>>50
いやいや森本田中賢小谷野金子誠とかで戦ってたときは生え抜きのいい選手そろってたぞ

67: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:43:24 ID:yHs
>>58
そのくらいの全盛期は育成下手って言われてる球団でも数年あるぞ
でもまあ昔からってのは言い過ぎか

69: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:43:48 ID:bC0
>>50
近藤、大谷が悪い

33: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:37:52 ID:9VT
阪神はまだええで
ちょっと前ヤバかったけど

36: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:38:09 ID:9Rj
ヤクルトは一部化け物クラスがでるだけで
全体の底上げはいつも苦手

37: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:38:10 ID:RED
ロッテとかいうよくわからんチーム
期待の若手わんさかで明るいように見えてそこまで明るくない気もする謎

40: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:38:48 ID:9VT
>>37
若手先発はよくなかった?

48: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:40:10 ID:RED
>>40
いいんだけどいかんせん実績が少ないなら経験値リセットがあり得るのが欠点
>>43
光輝のほうはショートのレギュラー掴めるとええな

51: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:41:01 ID:9VT
>>48
まあこれからやな

43: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:39:21 ID:5Is
>>37
ロッテのルーキー福田ええな
あんな豪快なスイングできるバッターはそういない

46: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:39:50 ID:9VT
>>43
また福田増えたわね
すこ

54: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:41:26 ID:bC0
>>37
ロッテはクジ運良いけど育成力がなー…

平沢、安田、茶谷あたりがグッと伸びれば可能性あり

41: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:38:55 ID:Nf0
たしかにロッテはよくわかんねえわ

47: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:40:01 ID:KfX
割とマジめに評価するなら
安泰
ソフトバンク オリックス 横浜
普通にやれば安泰
西武 楽天 ロッテ 広島 ヤクルト
頑張らなあかん
中日 阪神 日ハム 巨人

だいたいこんな感じやろ

49: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:40:28 ID:9Rj
>>47
ヤクルトが普通にやれば安泰はさすがにねぇわ

56: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:41:38 ID:KfX
>>49
野手に関しては山田残留しないならやばい
投手は2019組が普通に育つならまぁ安泰な方やろ、あくまで残留前提やが

59: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:42:05 ID:9Rj
>>56
去年残留していて最下位じゃねぇか

62: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:42:23 ID:9VT
>>59
せやな
もう結構ヤバいよな

52: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:41:16 ID:hTC
>>47
巨人は一つ上でいいような
今のレギュラーが強すぎるのもあるけど

53: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:41:23 ID:9Rj
>>47
というかオリ安泰とか頭おかしい

57: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:41:52 ID:9VT
>>53
打者と投手でだいぶ違うな

65: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:43:11 ID:bC0
>>47
巨人とヤクルト逆やろ

72: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:44:24 ID:5Is
>>47
オリックスは安泰ではない
一シーズン見ないとわからん要素が多い

60: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:42:11 ID:5Is
福田秀平
福田光輝
名字でなく名前で呼ばんとわからんくなる
オリックスにゃ周平もいるし

66: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:43:14 ID:9VT
>>60
中日にも福田と周平おるしな

61: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:42:14 ID:zlF
ハムは新球場次第かな
西武広島ヤクルトよりはその点不透明

63: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:42:27 ID:RED
ハムはダルや大谷みたいな主人公を固めるメンツが粒揃いだった

64: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:42:49 ID:9Rj
しかもヤクルトが投手普通に育ったことほとんどないだろ

68: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:43:33 ID:KfX
>>64
あれが育たないなら終わりやから1ランク下げるか

巨人はココ最近のドラフトの印象悪すぎるから下げてる

75: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:44:54 ID:U32
>>64
育ったのを荒木が壊してその補修が追いついてないのが現状ではある
ただ2018とか投手WARいいしイメージ先行しすぎ
中日とかの方が投壊してるからな

71: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:44:15 ID:yHs
横浜が安泰っていうのも違うな
ソトがMLBから引き抜かれるかもって状態やしロペスの衰えてオースティンがイマイチだったら打線は暗黒時代以外になりそう

73: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:44:45 ID:9VT
>>71
大卒左腕先発陣が機能したらまだマシちゃう?

80: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:45:11 ID:yHs
>>73
だって機能しないじゃん

74: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:44:49 ID:bC0
オリックスとか言う球団も金持ってて投打揃ってそうなのに弱いチーム

これなんがあかんのか?

79: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:45:07 ID:9VT
>>74
打者がね…

76: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:44:59 ID:zlF
オリックスはそこは見えた
あとはコーチと監督
平井とかシドニーみたいなのは切らないと

77: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:45:04 ID:CJS
成長した佐々木が流出するロッテ

78: 名無しさん@\(^o^)/ 20/05/09(土)14:45:05 ID:9vH
広島は別に悲惨でもなんでもないが
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title