
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:45:20.85 ID:B/Ep0lsD0
阪神ファンは甲子園に夢見すぎなんだよね。
球場が変わって成績変わった野手なんてほぼ居ないんだよなぁ
球場が変わって成績変わった野手なんてほぼ居ないんだよなぁ
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:46:26.51 ID:zRK0U5LZd
神宮なら.280 30本は硬い
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589204720/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:45:54.19 ID:B/Ep0lsD0
これから覚醒する可能性はあるけど、今の大山の打力じゃね…
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:46:04.54 ID:NRnSMIwO0
ゲレーロとか太田とかご存じない?
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:46:29.05 ID:B/Ep0lsD0
>>3
太田の指標ほぼ変わってないのご存じ無い!!?
太田の指標ほぼ変わってないのご存じ無い!!?
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:46:04.70 ID:B/Ep0lsD0
そもそも大山に伸び代はあるのか?
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:47:26.67 ID:0SHqFVJf0
実際FAしたら欲しいとこあるやろ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:48:07.14 ID:v5Foxndv0
>>9
大金積んでまで?
大金積んでまで?
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:48:32.81 ID:0SHqFVJf0
>>16
大金がいくらなのか分からんけど鈴木大地ですら目玉になるんだから
大金がいくらなのか分からんけど鈴木大地ですら目玉になるんだから
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:49:32.67 ID:B/Ep0lsD0
>>9
Cランなら争奪戦
Bランならその時のポジションによる
って感じやない?
Cランなら争奪戦
Bランならその時のポジションによる
って感じやない?
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:47:48.61 ID:aYpnniyH0
んまあサードって貴重やしFAしたら欲しがるところはあるやろ一応
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:48:05.18 ID:1c5j6/g4H
ここ最近で阪神からFAで移籍した生え抜き選手って誰かおったっけ?
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:48:09.19 ID:It2uYzH2a
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:53:10.21 ID:YDoCRGzSM
>>17
8番ええやん
8番ええやん
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:54:23.46 ID:It2uYzH2a
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:48:24.15 ID:ELXmHrbp0
球場が広いと1発のリスクが低いと思って甘いところに投げてくれるからほとんど変わらないんだよな
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:48:25.30 ID:Lsxhres40
周平なら欲しい
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:48:33.83 ID:hH3v1lmO0
てか阪神出身の選手は面倒くさいからなぁ
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:48:48.89 ID:DWY7oVF70
空前のサード不足でまだ若いから普通に欲しいわ
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:49:04.83 ID:N3+G//ZAd
FAではいらんけどトレードで貰えるなら欲しい
そんな選手
そんな選手
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:49:15.76 ID:9DIvnM5T0
ヤクルト大山とかめっちゃ打ちそうやん
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:49:46.63 ID:ELXmHrbp0
>>28
ヤクルト投手陣と対戦できないから成績は落ちる
ヤクルト投手陣と対戦できないから成績は落ちる
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:49:30.89 ID:yqGxA2cJd
DeNA宮崎より上やな
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:50:02.16 ID:NKzpWBSEa
ぶっちゃけ下位打線なら欲しい
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:50:04.68 ID:EjfLUvhCp
阪神からFAで欲しがられる選手が生まれそうに思えない
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:50:46.00 ID:NKejyLnX0
>>34
若い糸井福留なら欲しいやろ
若い糸井福留なら欲しいやろ
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:51:04.77 ID:B/Ep0lsD0
>>39
言うほど若い福留糸井は阪神か?
言うほど若い福留糸井は阪神か?
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:50:19.27 ID:fCpJRyBZx
でも実際FAしたら大してHRも打てないのにとかボロッカスに大山の事叩くんやろな阪神ファンは
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:50:25.32 ID:4urzPlBXd
甲子園とか関係なく阪神にいる限りスラッガーにはなれないよ
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:50:35.77 ID:LtkturAH0
甲子園HR数定期
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:50:59.96 ID:gvXTqejP0
華がないから人気でなさそう
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:51:10.45 ID:3EXKaEAYa
阪神ってあんまFAでは出て行かれんか?
パッと思い浮かばん
パッと思い浮かばん
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:51:28.92 ID:9DIvnM5T0
>>42
大和
大和
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:52:08.03 ID:3EXKaEAYa
>>44
そういやそうや
サンガツ
そういやそうや
サンガツ
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:51:48.21 ID:v5Foxndv0
>>42
大和
大和
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:52:43.21 ID:3EXKaEAYa
>>50
ありがとやで
ワイすぐ出てこんかったわ
ありがとやで
ワイすぐ出てこんかったわ
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:51:49.01 ID:B/Ep0lsD0
>>42
球団人気だし大阪ではちやほやされるしそこまで実力があるわけでもない
出ていく必要性がない
球団人気だし大阪ではちやほやされるしそこまで実力があるわけでもない
出ていく必要性がない
81: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:55:29.81 ID:3EXKaEAYa
>>51
大山も特に不満とかなさそうやしfate取っても出て行かんやろな
大山も特に不満とかなさそうやしfate取っても出て行かんやろな
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:51:27.90 ID:FVfRucoT0
wRC+たしか100以下やろ
甲子園じゃなくても並以下やん
甲子園じゃなくても並以下やん
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:51:29.28 ID:ncbkYN4r0
ヤクルトから出ていく投手は毎年争奪戦なんやろなぁ
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:51:35.78 ID:LpQ964KE0
まあぶっちゃけ獲得に動く球団多いと思うけどな
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:51:43.25 ID:ZyVyMLE30
阪神からFAって誰?
マイク仲田大和くらい?
マイク仲田大和くらい?
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:51:43.81 ID:NKzpWBSEa
中日平田はからくりやハマスタなら大阪桐蔭時代を彷彿とさせるようなスラッガーに変貌しそう
中田もハムであれだから狭い球場行けば
中田もハムであれだから狭い球場行けば
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:51:46.09 ID:ZAzZJbqd0
神宮大山すごくなかった?
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:51:51.54 ID:TShtYb7C0
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:54:09.29 ID:ZyVyMLE30
>>53
藤浪も若手名乗るのきつい年齢になってきたやろ
藤浪も若手名乗るのきつい年齢になってきたやろ
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:51:54.82 ID:Am0iAExN0
阪神からFAした選手でパッと思いつくのは大和、久保
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:52:15.63 ID:rP/NuHIn0
Cなら目玉
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:52:16.00 ID:W1sgLgdod
中日がナゴドに変わった時はみんな打てなくなったし逆にテラスがついたホークスやロッテはそれなりに打撃がよくなった
まあ大山はホームの方が打ってるから甲子園とか関係ないけど
まあ大山はホームの方が打ってるから甲子園とか関係ないけど
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:52:37.42 ID:U0UuuKV3a
大和は全然変わってないよな
むしろ打率オチてる
むしろ打率オチてる
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:53:06.51 ID:NKzpWBSEa
大和は良かったんやろか
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:53:22.48 ID:Th8pF2Kn0
大山って阪神だから叩かれてるけどよそなら普通に良い選手扱いだよな
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:53:59.42 ID:fpjajMWN0
>>63
贔屓の4番が大山だったら?
贔屓の4番が大山だったら?
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:55:14.11 ID:Th8pF2Kn0
>>64
生え抜きで二桁打ててサード守れるんなら普通に良くない?
生え抜きで二桁打ててサード守れるんなら普通に良くない?
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:55:29.90 ID:K9L+q3UvM
>>63
こういうのも阪神ファンがいってそう
こういうのも阪神ファンがいってそう
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:54:07.06 ID:eGwm74v40
球場が変わってもホームランが大きく増えないのは事実やな
大田の名前はよく出るけど
【小笠原道大】
2006年 ハム 579打席 32本塁打 18.09打席
2007年 巨人 617打席 31本塁打 19.90打席
【糸井嘉男】
2010年 ハム 583打席 15本塁打 38.867打席
※加藤球時代のため
2013年 オリ 601打席 17本塁打 35.353打席
【陽岱鋼】
2016年 ハム 555打席 14本塁打 39.64打席
2017年 巨人 381打席 9本塁打 42.33打席
【大田泰示】
2016年 巨人 119打席 4本塁打 29.75打席
2017年 ハム 457打席 15本塁打 30.467打席
2018年 ハム 429打席 14本塁打 30.643打席
2019年 ハム 594打席 20本塁打 29.7打席
大田の名前はよく出るけど
【小笠原道大】
2006年 ハム 579打席 32本塁打 18.09打席
2007年 巨人 617打席 31本塁打 19.90打席
【糸井嘉男】
2010年 ハム 583打席 15本塁打 38.867打席
※加藤球時代のため
2013年 オリ 601打席 17本塁打 35.353打席
【陽岱鋼】
2016年 ハム 555打席 14本塁打 39.64打席
2017年 巨人 381打席 9本塁打 42.33打席
【大田泰示】
2016年 巨人 119打席 4本塁打 29.75打席
2017年 ハム 457打席 15本塁打 30.467打席
2018年 ハム 429打席 14本塁打 30.643打席
2019年 ハム 594打席 20本塁打 29.7打席
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:54:10.72 ID:W9+UdyoBa
大山と高橋周平で守備に大山上げるのが良くわからない。守備範囲がと言うがそこまで三遊間強いと思わないし、ライン際は絞めればよいだけだし
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:54:29.24 ID:LXtXaLlTa
で、贔屓の順位は?w
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:54:30.82 ID:FVfRucoT0
藤本もFAで出てったで
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:54:34.72 ID:Dp6WiuYW0
丁度議論されてるし
今年ハマスタを本拠地にしようや
今年ハマスタを本拠地にしようや
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:54:42.93 ID:urk6bSvu0
生え抜き野手が移籍とかして成績残したの田淵まで遡るからな
新庄?北川w関川www雑魚ばっかやし
新庄?北川w関川www雑魚ばっかやし
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:54:46.26 ID:lH7F4y7f0
阪神から大山抜けたら外国人以外で誰が4番打つの?
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:55:19.88 ID:ix6DLBBK0
>>74
福留
福留
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:54:47.60 ID:jYxva7ci0
大山がダメなんじゃない
大山の周りがダメなんだ
大山の周りがダメなんだ
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:55:12.57 ID:FsnpzCtT0
その理論だと投手は全員ゴミになるぞ
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:55:30.62 ID:lSPcJ/i30
2018は結構良かったけど去年は成績落としたな
84: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:55:33.89 ID:mkJRjot90
せめて外崎でいいから
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:55:34.88 ID:HCKSPqsya
ラッキーゾーン撤去後の甲子園で20発打った檜山がFAしてたら激しい争奪戦になったんやろな
86: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:55:35.71 ID:gRMNkz+Ta
テラスなし鈴木大地 .266 *8 49 OPS.744
テラスあり鈴木大地 .288 15 68 OPS.826
鈴木大地の前例から大山はラッキーゾーンありなら.280 26 105 OPS.791の和製中田翔になれる
テラスあり鈴木大地 .288 15 68 OPS.826
鈴木大地の前例から大山はラッキーゾーンありなら.280 26 105 OPS.791の和製中田翔になれる
87: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/11(月) 22:55:35.78 ID:aD8YZQYj0
阪神生え抜き野手 通算最多本塁打 中谷 35本
これ地味にヤバない?
これ地味にヤバない?





