torakki-


 東京商工リサーチによれば、東京都内の新型コロナウイルス関連での倒産6社目になったのは、玩具メーカーなどを通して、コンビニ、スーパー、大手量販店などに子供向け玩具用ゴム風船や宣伝用風船などを販売していた「マルサ斎藤ゴム」(東京・墨田区)だった。新型コロナウイルスの影響で、中国や東南アジアからの材料仕入れが困難となっていたうえ、国内でのイベント自粛の影響で、業況が悪化。4月6日に東京地裁に破産を申請した。負債総額は2億円だという。

 同様に、全国でゴム風船メーカーが苦境に立たされている。ジェット風船はプロ野球の定番応援グッズだが、新型コロナウイルスの感染拡大により、今季はまだ開幕日程の見通しが立たず、その影響を大きく受けている。

 日本のプロ野球ではラッキーセブン(7回)の攻防でジェット風船を飛ばすことが広く知られている。

「最初に飛ばしたのは広島ファンとされるが、応援として定着させたのは日本一になった1985年の阪神ファンです。2000年頃には他球団も飛ばすようになり、阪神以外でも球団の正式な応援グッズとしてジェット風船(阪神は4本220円)が販売されるようになった」(スポーツ紙デスク)

 現在、ジェット風船が球団の公認応援グッズとなっているのはパ・リーグの6球団と阪神、広島、DeNAの9球団。在京・在阪のゴム風船メーカーが製造に携わっている。

「一番の消費量となるのは甲子園での阪神タイガース戦。5万人のファンが両手に持って7回裏の攻撃で飛ばし、勝利すればゲームセットのあとにも飛ばすため、1試合で1000万円の売り上げが見込める計算になる」(広告代理店関係者)

 ところが、今季はいまだに開幕の見通しが立たず、2月に開催されたオープン戦や練習試合でもジェット風船を使った応援が禁止されていた。

「風船に含まれた唾液が頭上から降ってくるため“飛沫感染”の恐れがあるという考え方です。当然の策だと思いますが、そもそも甲子園球場のようにネット裏に記者席がある球場では7回のジェット風船が飛ばされる時間になると記者たちは飲み物を持って軒下に避難するのが恒例となっていた。新型コロナで改めて注目されたわけだが、これまでも不快に思っていたファンは少なくない。多くの人がウイルスに敏感になり、プロ野球が再開されても人の唾液を天高く飛ばして上空から振りまくジェット風船は、今シーズンはもちろんのこと、恒久的に使われなくなる可能性がある」(前出のスポーツ紙デスク)

 今後、どういった扱いになるかで、メーカーの命運が左右されるとともに、球場の風物詩がひとつ消えてしまうかもしれない状況なのである。




口のところのプラやめて空気いれにくくして、サイズ小さくして、100均の空気いれとセットで販売や! 野球ジェット風船 消滅危機?  https://news.yahoo.co.jp/pickup/6359676  #Yahooニュースアプリ



潔癖ではないけど前からいらないと思ってた。 野球ジェット風船 消滅危機?  https://news.yahoo.co.jp/pickup/6359676 



まぁ、もう無くなるもんだと思ってるし。手押しポンプ使わなきゃいけない日ハムもどうするのかしらん|プロ野球のジェット風船応援、“飛沫感染リスク”で消滅か|NEWSポストセブン  https://www.news-postseven.com/archives/20200513_1562364.html  #newspostseven




メーカーには申し訳ないけど野球にジェット風船は絶対要らないです!ごめんなさい。。  https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1260543628587327490 



ジェット風船のマナーとして割るほど膨らますなというのはあるけど。間近の座席できなり割られるとしばらく耳がおかしくなるわ。 #NPB



ジェット風船ダメなら みんなでクラッカーでも鳴らすか pic.twitter.com/v9sTjfcfuC



ジェット風船去年買い溜めたやつがあ、、、、🙂



ジェット風船って冷静に考えたら空から唾降ってくるし汚すぎるでしょ



プロ野球のジェット風船応援、“飛沫感染リスク”で消滅か(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース マジか😭 このご時世🦠しかたなしか😖  https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200513-00000014-pseven-spo 



これが日本ハムのジェット風船用のハンドポンプ。 風船がこれを使わないと飛ばないようになってるから飛沫の恐れもないし安全だと思う。 pic.twitter.com/shPNRwoNxr



これね。この機会に無くしてもいいと思う。飛ばすのはいいんだけどその後よ 唾液のついたしぼんだ風船がぼたぼた頭上から落ちてくるからさ グラウンドに落ちたのを拾う係の人も大変だしネットに引っかかってるのもみすぼらしい 野球ジェット風船 消滅危機? #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/pickup/6359676 



個人的には虎党なのでもはや恒例行事…じゃあシャボン玉にしよう!(暴論) 野球ジェット風船 消滅危機? 2020年5月13日  https://news.yahoo.co.jp/pickup/6359676 



うちも自粛になるのかな。。。お願いしていた業者さんも心配だ。。。 / プロ野球のジェット風船応援、“飛沫感染リスク”で消滅か(NEWS ポストセブン) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks  https://npx.me/nkxR/9i7K?from=twitter 



いつだかも書いたけど、コロナ以前に余計なゴミを増やすだけと考えているので、ジェット風船は完全廃止でも構わない(実際、自分も球場ではジェット風船を飛ばしていない)。  https://twitter.com/sn_baseball_jp/status/1260475653725605895 



個人的にこれを機に辞めるべきって意見が多いのは好きじゃない 野球観戦は選手のプレーを楽しむこと、贔屓チームを応援することといった楽しみ方があるが 選手との交流、売り子、ジェット風船、鳴り物応援、チア、イニング間のイベントなど この中で欠けていいものは1つもないと思う



ジェット風船廃止!? 11月に飛ばせたことは奇跡だったのかもしれません。



あと、7回2アウトからの攻撃が異様に長くてだめ押し点が入ったときの風船🎈 ちなみにジェット風船は嫌いじゃない! 球場に来たなって実感できる一つのことだし! で、いつになったら満員の中で観れるの😭



そういや、ちっひーのジェット風船の紹介をチラッと見て 今年ジェット風船規制されそうやなぁってなった



応援団やチアガールも要らないだろ。うるさいだけで邪魔だし。なんの役にも立たないんだし。むしろマイナスしかない。 『消滅危機?野球のジェット風船』  https://news.biglobe.ne.jp/topics/sports/0513/09359.html 



そもそも何処の誰が口付けて膨らまして唾迄入ってる風船飛ばす事自体が非常に不衛生と前から思ってた😑最初から機械で膨らましたのを販売したら良い👍 プロ野球のジェット風船応援、“飛沫感染リスク”で消滅か(NEWS ポストセブン)  https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200513-00000014-pseven-spo 



前から、みんなの息が一斉に放出されるのは嫌だって人いたもの/プロ野球のジェット風船応援、“飛沫感染リスク”で消滅か(NEWS ポストセブン)  https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200513-00000014-pseven-spo 



プロ野球のジェット風船応援、“飛沫感染リスク”で消滅か(NEWS ポストセブン) そらそうよ。  https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200513-00000014-pseven-spo 



初の野球観戦でギョッとしたのがこれ みんなで風船飛ばして汚い… そして子供たちが拾ってて更にギョエーッ😧 何個か集めると特典と交換できるとか🙀 野球に行くことは二度とないけどもう廃れていきそうな文化だと思う 野球ジェット風船 消滅危機? #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/pickup/6359676 



プロ野球のジェット風船応援、“飛沫感染リスク”で消滅か(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース 今回のコロナを機に無くなってくれー😜 割れた時の物凄い音&不衛生& 邪魔で視界が遮られる 不快でしかない😤 観戦スタイルも変わるやろなぁ🤔  https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200513-00000014-pseven-spo 



ジェット風船 今でこそなくなっても別にどうでもいいが 自分がそうだったように 子供はこれを楽しみに来ているところもあるし 球団の稼ぎも減るから なくなるのは困ったこと



野球観戦の時ぶっちゃけジェット風船好きじゃなかったから消滅は個人的に朗報。誰が飛ばしたかわからない風船の空気抜けたやつが自分のところに落ちてきた時の気持ち悪さはハンパない。  https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200513-00000014-pseven-spo 



本当に悲しいとか何もないんだけどどうしたら伝わるの? 毎試合で定番だった人達の事を思えば本当に悲しいと思うけど私自身に対してジェット風船禁止を悲しめと言われても…なんて返せと?



ジェット風船も飛ばせない、ビールも飲めない、密禁止ハイタッチ禁止。野球場に行く意味はない



プロ野球のジェット風船応援、“飛沫感染リスク”で消滅か  https://news.yahoo.co.jp/articles/3e3ec85a2ce59342493569ff98f45ea2cf2fb59d  来年もまだ無理かもな こうなってみてわかるけど知らんうちにインフルエンザとかの感染源になってたのかもしれん



メーカーには申し訳ないけど、元からご飯食べてる時に上から降ってきて不衛生極まりないし、資源の無駄遣い以外の何者でもないし、未来永劫消え失せてほしい。 プロ野球のジェット風船応援、“飛沫感染リスク”で消滅か  https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200513-00000014-pseven-spo 


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title