1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:29:59.10 ID:AmOKVr5e0
ベンチ無しとかできるの?

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:30:22.65 ID:ft/UJ8rQd
確かに

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:32:21.25 ID:8CDgG/AOd
マスクしてたらええやろ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589668199/







3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:30:26.04 ID:g/0heDlCa
監督とコーチはテレワークでええやん

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:31:56.00 ID:AmOKVr5e0
>>3
ファーwwwwwwwwwwwwwww

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:44:11.80 ID:EmF2R8bSp
>>3
試合に出るわけでもないからええなと思ったけどテレビで見てたらスパイし放題やな

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:31:54.23 ID:8SSahec40
オーダーはFAXでええやん

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:32:22.61 ID:8cdaeT1D0
インカムでやりとりしようぜ

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:32:27.01 ID:V22Visd20
グランドに椅子出しとけや
ブルペンも空いてるやろ

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:32:28.65 ID:6tonIVL70
ベンチの連中が揃ってマスク付けてる姿は不気味やな

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:32:43.89 ID:qLYhTXgi0
ロッカールームはヤバそう

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:33:38.79 ID:t6I0DoaX0
いうほどベンチに人いらんよな

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:34:18.57 ID:sAzMNgGud
無観客なら問題ないくらいにしか思ってなかった

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:34:29.72 ID:zYuKS4zW0
ファールゾーンにパイプ椅子間あけて並べて座っとけ

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:35:03.75 ID:3NKkONO/0
無観客だし球場広く使えば?

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:35:19.35 ID:Nl1uQsKx0
いうほど密閉か?

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:35:51.53 ID:UcW2V8LX0
フェイスシールド付けたら大丈夫やろ

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:36:41.43 ID:zodc55CO0
いまからベンチ拡張工事しろ
急げば間に合うやろ

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:36:50.02 ID:ckyCIx8F0
ドイツサッカーはなんで開幕できたん?
マスクなしで接触し合うよな

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:37:25.24 ID:zodc55CO0
>>18
選手監督コーチスタッフを全員検査した

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:38:32.24 ID:ckyCIx8F0
>>23
ほーん なら野球もそうすればええよな
てか台湾韓国の野球はそうしてるやろ?

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:41:17.23 ID:QP+PsNMda
>>23
毎回やんの?

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:38:25.16 ID:VaiSC7yOd
>>18
ベンチ選手は客席でベンチ廃止
野球は作戦とかあるしテレビ電話でも用意しないと無理やな

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:36:50.53 ID:8kIbTorXM
扇風機付いてるし換気はええやろ

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:36:52.75 ID:2rOxKpMu0
無観客なら客席にでも座らせておけよ

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:37:23.03 ID:2NmlFc6Qd
>>20
これやな

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:36:58.88 ID:HP0UiZ1C0
控室待機や

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:37:33.93 ID:6BfB1scsa
日ハムとかやばそう

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:37:49.68 ID:39khqFy60
マスクしてればええやろ

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:38:00.13 ID:ckyCIx8F0
ベンチの横に客席から梯子つければええやん
打席回るやつとスタメン以外は客席におって
出番の時だけ梯子で降りてこい

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:38:12.16 ID:X+pnFS9t0
コロナと一緒に歩んでいくっていうスローガンで行けばいいやろ

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:38:22.36 ID:90iRSPRA0
作戦伝えるのも一苦労やな

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:38:56.04 ID:3V2/EznFa
野球ってスポーツ自体はまあまあソーシャルディスタンスやな

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:39:13.51 ID:uv35N29/0
無観客なんだから1塁側3塁側客席に帰ればええやんけ

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:39:23.06 ID:7ivIJnCea
みんなトランシーバーつけたらええやん

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:40:05.07 ID:ckyCIx8F0
>>33
周波数相手にバレたら?

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:40:15.65 ID:zodc55CO0
>>33
盗聴合戦になるな

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:44:28.62 ID:wOX+3Dn60
>>38
バント言うたらエンドランとか決めてごまかしたらええ

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:39:55.53 ID:/difSLZU0
主審とキャッチャーは密じゃないか?

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:41:22.56 ID:zodc55CO0
>>35
アメフトみたいなヘルメットにアクリル板つけたやつを装着すればいける

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:39:59.19 ID:GHmAJ7Oq0
スタメンも1人くらい減らそうや

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:40:17.98 ID:0IwOJ4yc0
HOU見習ってテレワークで作戦伝えろよ

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:40:30.01 ID:rLChZyVU0
客が問題なだけで選手はええんやないのか

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:40:33.33 ID:ZO7Ty6R9p
no title

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:41:14.63 ID:uv35N29/0
>>41
奇しくも阪神

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:40:44.07 ID:GHmAJ7Oq0
ドイツのサッカーは週2回PCR検査受けるらしいな

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:40:56.22 ID:BdYd3YTed
ロッカールームとかシャワールームで濃厚接触するんやから関係ないやろ

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:41:01.46 ID:4TAc/sRd0
どうせ無観客試合なんやろうし客席で2mずつ離して座らせとけばええんちゃう

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:41:06.24 ID:+I6mSL900
ファールグラウンドに分散して座らせろや
別にベンチにこだわる理由ないやろ

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:41:34.30 ID:jEmVDlQta
客席使え

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:41:39.08 ID:HP0UiZ1C0
エキサイトシートも使え

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:42:10.71 ID:LZ3KjWtla
攻撃の時はベンチスカスカやん
ベンチ裏にタバコ吸いに行ったり飯食いに行ったりで

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:42:38.04 ID:K+Ty+HtHd
スタンドでええやろ
次々の番になったらベンチに入る

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:42:55.13 ID:4TAc/sRd0
ついでに選手に鳴り物と旗渡して応援してもらえばええやん

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:43:03.85 ID:BtSjDaXrd
日本の野球ってベンチから声出してなんぼみたいなスポーツやしな

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:43:07.11 ID:e5suIUvia
客席からバッターに向かってサイン伝達するンゴになるぞ
ダイエーがやってたんだし

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:43:07.33 ID:frRpVqKr0
ベンチって監督とコーチだけおればええんちゃうか

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:43:20.49 ID:OV42Uwt30
客席から代打で呼ばれたら何分ぐらいでグラウンドまでいける?

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:43:47.23 ID:4ermovld0
テレビとか見た目はリモート出演だけど
絶対に集まって事前打ち合わせしてる
だから野球も中継に写るとこだけ離れてればいい

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:44:02.88 ID:bxl1Mm8n0
抑え、中継ぎ、監督

ここまで削っても三密か

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:44:35.39 ID:hMRzCFSLa
セは東京ドーム、パはpaypayでエキサイティングシートに座らせればよかろう

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:45:04.25 ID:I1zKOwH80
観客席でええやん
バックネット裏とかにおったら中継でもおもろそう

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:45:49.70 ID:BtSjDaXrd
>>67
想像しただけで草

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:46:11.07 ID:RKcoh53V0
ファールゾーンにテントでもたてとけばええやろ

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:46:53.69 ID:6p3obFC4d
草野球方式でエエわ

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:47:10.75 ID:T5Un7CFZ0
そんなん言い出したらもう生活できないやん

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:47:19.54 ID:9YPuIaMY0
ところで昨日のブンデスの試合どうだったんや?
ゴールは普通に抱き合ったりしてたんか?

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:47:49.14 ID:6p3obFC4d
>>73
肘タッチ

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:48:18.08 ID:dd+YrPnJ0
もうOOTPで采配対決して順位決めたら?

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:48:35.69 ID:DRZXZdn70
守備側のタイムでマウンドに集まるとき絶対お前ら密って実況するだろ

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:49:30.94 ID:t6I0DoaX0
>>77
でも別に内野みんなでいく必要ないよな

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:49:09.87 ID:WWZx7s+n0
ファールゾーンで間取って一列に座ってたらいいやろ

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/17(日) 07:49:17.78 ID:GAJWpDD5K
そんな基本を今更で草
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title