
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:09:27.64 ID:1vi3ot1h0 BE:844628612-PLT(14990)
台湾、きょうも新規感染なし 13日連続 | 社会 | 中央社フォーカス台湾 MOBILE
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/202005200007.aspx
(台北中央社)中央感染症指揮センターは20日、新型コロナウイルスの新たな感染例は報告されなかったと発表した。
台湾で新規感染者は13日連続で出ておらず、海外渡航歴がない人の感染は38日連続で見つかっていない。台湾内の感染者は440人を維持。
これまで7人が死亡し、402人の隔離が解除された。
この日の会見では、丸い形が多数の「ゼロ」を象徴しているとして「玉荷包ライチ」が用意され、感染が収まり続けるのを祈願した。
(張茗喧、余暁涵/編集:楊千慧)
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/202005200007.aspx
(台北中央社)中央感染症指揮センターは20日、新型コロナウイルスの新たな感染例は報告されなかったと発表した。
台湾で新規感染者は13日連続で出ておらず、海外渡航歴がない人の感染は38日連続で見つかっていない。台湾内の感染者は440人を維持。
これまで7人が死亡し、402人の隔離が解除された。
この日の会見では、丸い形が多数の「ゼロ」を象徴しているとして「玉荷包ライチ」が用意され、感染が収まり続けるのを祈願した。
(張茗喧、余暁涵/編集:楊千慧)
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:09:55.53 ID:ea9kQ1Z/0
素晴らしいな
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1589972967/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:09:55.09 ID:3L6RsRad0
大阪コロナカレンダー(統計ミス修正対応版)
日 月 火 水 木 金 土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
4/05 *21 *21 *53 *43 *92 *81 *70 計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
4/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 *** *** *** 計***5
日 月 火 水 木 金 土
3/01 **0 **2 **2 **9 **1 *13 *10 計**37
3/08 *14 **0 *18 **7 **9 **3 *10 計**61
3/15 **4 **2 **4 **5 **2 **4 **2 計**23
3/22 **6 **3 **8 **7 **7 *20 *15 計**66
3/29 *17 **8 *28 *34 *33 *35 *41 計*196
4/05 *21 *21 *53 *43 *92 *81 *70 計*379
4/12 *45 *24 *59 *74 *52 *55 *88 計*397
4/19 *48 *84 *54 *31 *35 *31 *29 計*312
4/26 *16 *30 *32 *44 *28 *14 *17 計*181
5/03 *10 *13 **7 *12 **8 *10 *16 計**76
5/10 *11 **1 **6 *12 **3 **3 **2 計**38
5/17 **0 **1 **1 **3 *** *** *** 計***5
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:10:13.94 ID:LuPBoTJw0
台湾みたいになりたいわん!
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:10:30.00 ID:jr8UVSyt0
流石だな。
SARSのとき中国に押し付けられた経験が生きてる。
SARSのとき中国に押し付けられた経験が生きてる。
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:10:43.25 ID:e5HN5le60
俺たちの台湾
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:11:18.77 ID:rxfF0FQq0
台湾を見習えとは絶対言わない日本のマスゴミ
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:11:22.11 ID:S3WrC94+0
一ヶ月後の日本
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:12:37.75 ID:n+102maE0
有能過ぎ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:14:29.24 ID:6qtBxbPN0
政府に頭いいヤツおると違うな
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:15:53.01 ID:YgeBA8Oz0
>>15
加藤厚生相「だな」
加藤厚生相「だな」
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:15:34.82 ID:nmgFhVbR0
人口100万人あたりの死亡者数
7.8 フィリピン
5.9 日本
5.2 韓国
3.9 インドネシア
3.5 シンガポール
3.4 マレーシア
3.2 中国
2.0 インド
0.8 タイ
0.2 台湾
0.1 ミャンマー、香港
0.0 ベトナム
7.8 フィリピン
5.9 日本
5.2 韓国
3.9 インドネシア
3.5 シンガポール
3.4 マレーシア
3.2 中国
2.0 インド
0.8 タイ
0.2 台湾
0.1 ミャンマー、香港
0.0 ベトナム
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:15:37.70 ID:Mk4mRuAm0
気候ボーナスがあるからな
日本はここ数日また暖房必要なほど寒いからまた増えそうだわ
日本はここ数日また暖房必要なほど寒いからまた増えそうだわ
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:16:26.32 ID:YPqMQh4z0
正直嬉しいかこれ?
世界中でコロナのまま経済再開する流れだけど台湾はどうすんだ?
一生鎖国してるんかなw
世界中でコロナのまま経済再開する流れだけど台湾はどうすんだ?
一生鎖国してるんかなw
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:16:44.59 ID:rxfF0FQq0
これで台湾をハブるWHOって本当におかしいな
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:17:40.04 ID:XFUA1beY0
>>22
テドロス「だって悪口言われたんだもん!ほんとだもん!入れてあげない!」
テドロス「だって悪口言われたんだもん!ほんとだもん!入れてあげない!」
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:17:09.99 ID:90PhVqPd0
各大臣がその道のエキスパートなんでしょ日本もセクシーとか弄っとる場合じゃない
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:17:25.91 ID:5sZn+uXl0
ある意味
テドロスのおかか
と言える
テドロスのおかか
と言える
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:17:41.13 ID:rU3TVcbV0
お宅大臣最近見ないね
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:19:12.02 ID:bB6frXXM0
すごいね
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:19:39.86 ID:b5uCTA7l0
そりゃ感染しましたなんて申し出たら消されるからだろ
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:20:50.74 ID:vKX9RS7N0
マスクの転売にいち早く罰則設けてたのも台湾だっけ
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:21:50.02 ID:sCms8Pe50
台湾は凄いよ本当に見習うべき
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:23:21.30 ID:ARhab1r50
岩手より台湾の方が本当にいない気がする…
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:23:21.86 ID:un5RVESJ0
中国が旅行規制してたのも幸いしたね
それ除いても台湾は立場を明確にして強かに動けてると思うわ
それ除いても台湾は立場を明確にして強かに動けてると思うわ
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:26:26.09 ID:kmF6UU6y0
台湾グッジョブ
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:29:05.98 ID:Lv3agW0I0
もう日本は台湾とだけ交流再開したらいいんじゃないの?中国と韓国はもちろん除外で。あいつら永久に除外でもいい。
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:30:33.29 ID:E/teKUOK0
完全に悪手
台湾は日本みたいに適度に感染を増やして免疫を付けていないから
周囲の国が完全に収束しない限り鎖国を続けないといけない
数人の外国人感染者が入ってきただけでも感染が爆発する
台湾は日本みたいに適度に感染を増やして免疫を付けていないから
周囲の国が完全に収束しない限り鎖国を続けないといけない
数人の外国人感染者が入ってきただけでも感染が爆発する
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:32:30.61 ID:UNEfQjBr0
>>47
台湾もあの中国とやりあってるだけあってわりとずる賢いとこもあるから
日本人観光客のせいにされないように気を付けた方がいいな
台湾もあの中国とやりあってるだけあってわりとずる賢いとこもあるから
日本人観光客のせいにされないように気を付けた方がいいな
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:35:26.45 ID:JskapreN0
>>47
検査方法も精度が上がり短時間で可能になる
治療薬も開発しているから時間が経てばたつほど状況は良くなる
台湾のやり方は正しい
検査方法も精度が上がり短時間で可能になる
治療薬も開発しているから時間が経てばたつほど状況は良くなる
台湾のやり方は正しい
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:42:23.12 ID:CWerkO2M0
>>56
他の気候ボーナスのある東南アジアもそんな酷くないし、台湾よりベトナムとかもっと優秀なとこもあるし
本当にそれで成功したかわからんし
ケンサーズの見習えはイラネ
他の気候ボーナスのある東南アジアもそんな酷くないし、台湾よりベトナムとかもっと優秀なとこもあるし
本当にそれで成功したかわからんし
ケンサーズの見習えはイラネ
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:37:27.47 ID:1xDBW9dp0
>>47
日本は明らかに初動失敗してるだろ
あと集団免疫とか何のエビデンスも無いオカルトに走るなよ
日本は明らかに初動失敗してるだろ
あと集団免疫とか何のエビデンスも無いオカルトに走るなよ
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:31:40.29 ID:8Mrq0QL80
台湾サゲは五毛党ってすぐわかるw
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:32:16.72 ID:QHbZ41/v0
一方日本は…
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:33:36.35 ID:fQDVwbtB0
台湾+0(感染者)
アメリカ+1552(死者)
www
アメリカ+1552(死者)
www
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:34:57.74 ID:75FXXPcn0
台湾を世界が黙殺してるのがヤバいな
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:36:00.06 ID:IZOzVfBM0
真っ先に台湾便を飛ばしてくれ
行こう行こうと思いつつ行けなかった
行こう行こうと思いつつ行けなかった
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:36:14.65 ID:AY74tBVC0
台湾旅行にはまだ行けなくても台湾の観光客だけ受け入れて関西で散財して欲しい
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:37:13.35 ID:z0ScrBQt0
テドロスもラブとか団結とか言っている中で
台湾は外すんだもんな
結局長芋の煮まかれんだよな
台湾は外すんだもんな
結局長芋の煮まかれんだよな
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 20:38:12.84 ID:x21rlGPd0
封じ込めてるな、すごいわ
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:00:14.70 ID:RQQ1iGH80
新幹線なし?





