1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:00:46.30 ID:bvp3/3HE9
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言について、政府は21日、大阪、京都、兵庫の関西2府1県で解除する一方、東京など首都圏の1都3県と北海道は継続する方針を固め、21日開かれる諮問委員会に諮ることになりました。

2020年5月20日 20時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200520/k10012438201000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
no title

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:05:43.54 ID:t1Ky7K4D0
>>1
第2波決定?

夏の大阪はヤバそうだな

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:07:08.71 ID:u6esA1THO
>>1
若者がマスクせずに徘徊したから皆に迷惑がかかった。

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:01:19.99 ID:NOYen9JR0
解除きたああああああああああ

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:04:00.61 ID:gUPPVXmo0
しばらくマスクはしたままやぞって言えよ!!!

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1589976046/







2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:01:18.35 ID:6yNxqkzL0
神奈川のせい

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:05:51.73 ID:Jdud5XPo0
>>2
札幌周辺のせい

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:01:23.24 ID:Oj7nSBIE0
たこ焼き買いに行くわ

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:02:10.41 ID:i66b8bMS0
あー神奈川やっちゃったね

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:02:10.57 ID:fT35fyDv0
トンキンざまぁ

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:02:11.14 ID:35CWkRus0
たこ焼き伝説は不滅や!

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:02:11.36 ID:R7mLc0dS0
月末まで?

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:02:11.38 ID:ftnJEmVW0
順調に行けば来週全面解除
順調にいかなかったら神奈川のせい

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:02:17.70 ID:67UI3pog0
足を引っ張る神奈川

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:02:20.39 ID:85tpjshu0
道頓堀にダイブするバカをマスゴミが生中継

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:02:29.51 ID:UIzKswZ70
首都圏の1都3県は、年内無理っぽい。w

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:05:32.24 ID:c3pQqViG0
>>15
年内無理だと 渋谷ハロウィンと年末カウントダウンは?

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:02:51.74 ID:S+xgD15E0
ち…千葉は?

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:03:13.09 ID:qycsdNDu0
関西大変だな
テレワーク終わるのか

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:03:14.65 ID:8OZLtG1c0
神奈川は東海地方に編入して
迷惑なんですが

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:03:21.35 ID:rhtSeoUg0
勘違いしてまたライブハウスみたいな事の繰り返し

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:03:22.57 ID:Zv73952N0
速報きた
なら高校やきうやれよ

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:03:26.64 ID:LGphVR2B0
今の神奈川は東京より危ない感じがする

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:03:31.95 ID:v+k1Haqa0
トンキンは仲間外れな(爆笑

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:03:32.89 ID:y22Lg2bs0
大阪は団結力の勝利だね。
8割減を死守してたもんな。うらやましい。

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:03:33.76 ID:mnsEv+Hy0
終わりましたな 神奈川土下座頼むわ

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:03:35.15 ID:VhAzCMPJ0
もっとテレワークしたかった😭

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:05:11.16 ID:/Wttnx6Q0
>>26
このあと最初にやらかしたとこが死ぬほど叩かれるから、うかつに前のように戻すことはできない

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:03:45.84 ID:BJACGxt70
10万人あたりの感染者数0.5人を下回ってないのは東京、神奈川、北海道の3都道県

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:03:46.98 ID:54bsGpEd0
安心して国政をまかせられる首相は自民党の
リベラルと保守を合わせ持つ人がいいので
石破はその点合格かも知れんと思いついたよ
かれのおくさんも昭恵よりマシだろうからな
岸田や菅わもう平和ボケで有事にはムリだろ
他ではあのこ泉だけはぜったいに無いダメだ
結局誰が一ばん目立つかで決まる理屈よね(・へ・)

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:03:47.04 ID:xBP0VPK00
北海道は継続か
末には解除できそうだけど
関東は…ね

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:04:04.16 ID:mnsEv+Hy0
神奈川の野郎のせいで。。。

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:04:15.03 ID:JV225tD80
神奈川ふざけんなよ

俺、横浜市民

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:04:26.45 ID:mfotoHap0
(; ゚Д゚)埼玉と池袋とアキバは解除で

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:04:44.73 ID:GmTt484A0
神奈川県民GWに遊びすぎだろ

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:04:45.23 ID:hYU3NMWM0
愛知と岡山「大都市認定になるから緊急事態受け入れたけどとんでもなかったわ・・・」

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:04:50.08 ID:1dmYJ9eg0
北海道はヒグマが凄いからな。
緊急事態宣言継続は当然だな。
外出したら狩られる。

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:05:18.88 ID:74mrrQjj0
え、5月以降も続くん?

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:05:31.27 ID:xlECuTez0
安倍におもいっきり力を込めてビンタしてやりたい

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:05:36.84 ID:l8KOXfOg0
テレワーク終わりかこれ

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:05:43.49 ID:mnsEv+Hy0
コロナファイター黒岩が泣きながら

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:05:45.24 ID:0l72zFfc0
神奈川は正直同情するわ
トンキンから湘南に来てたバカがたくさんいたもんな

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:05:46.89 ID:Nq/vxDYy0
テレワークは緊急事態宣言解除と関係ない。
これからも続く。

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:05:54.40 ID:hOLkKazb0
今回のコロナ禍で現実の民度がよく分かったよね
東京とか首都圏より大阪を始めとする関西のほうがずっと優秀だってことを
東京メディアのネガキャンで大阪のイメージが捏造されてたけど

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:06:14.13 ID:HXAlYV+R0
今年度はずっと在宅勤務でいい

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:06:25.04 ID:cUFZrxXs0
クズ都民が神奈川に迷惑かけてて草も生えない

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:06:36.24 ID:pYYGxaqN0
神奈川は解除することなく第2波になりそうだな

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:06:39.19 ID:MB5Kitws0
おいおい、神奈川、黒岩 責任とれよ

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:06:43.22 ID:4aXf3S0Q0
あなた達、都民の努力が足りないからですよ、
全部都民の気の緩み

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:06:45.17 ID:8OZLtG1c0
継続するなら追加金よこせ

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:06:50.72 ID:GQ0iTyhW0
緊急事態宣言解除にならなくても埼玉とか地方解除と同時に自粛やめた店が多い
まあうちの会社も8割減はもう無理なんで常時テレワーク可能部署以外は来週から出勤する

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:06:51.64 ID:BJACGxt70
3密避けるなどの新しい生活様式は緊急事態宣言解除になろうがずっと変わらない
テレワーク移行もずっと求められるまま

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:06:56.80 ID:128cHP6a0
首都圏・北海道は来年の5月まで無理じゃないか

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:07:00.83 ID:/Wttnx6Q0
テレワーク解除
飲み会
大規模会議

調子乗ってこのあたりやってクラスター出したところが大炎上だなw

さてどこが生贄になるか

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:07:01.52 ID:r9P+dL/s0
マスクを捨てよ 町へ出よう

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:07:18.92 ID:PCLTLYHU0
今までの日本なら関東東京より関西大阪の方を先に解除とか絶対しなかったよな

大体関東東京が都合悪い時は無理やりにでも関西大阪は道連れで巻き添えで
解除なんかも数値改竄してでも首都圏の方を関西より早くするようにしていたはず

安倍ちゃんが無能すぎて東京一極主義の霞ヶ関も遂に能力低下が見えてきた感じがある
関西や大阪にとっては朗報だけど首都圏や東京にとっては悲報だね

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:07:18.92 ID:gVKBBCtG0
北海道は広いから地域によって解除してあげろよ

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:07:20.76 ID:aD3F/Jbu0
埼玉県「」

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:07:22.08 ID:v/Rg5S/O0
いやいや、今回関東が解除にならないのは、神奈川関係なく散々予測されてただろw

問題は神奈川のせいで月末になっても解除にならない可能性が高くなってきたことだ

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:07:27.94 ID:EWVCo2eg0
三大都市圏(首都圏、中京圏、近畿圏)であかんのは首都圏だけか

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:07:31.31 ID:aTNnP61Q0
神奈川ばかり責められてるけど、埼玉の方が本当はヤバかったりする

解除しなくて正解

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:07:37.36 ID:dvUu+MyQ0
関東・北海道だけ給付金おかわりだなw

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:07:57.31 ID:CGg5BV6a0
解除できないのはコロナファイターズのせい

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:07:58.84 ID:UVWQK/lr0
ま、東京圏はしゃあない、人多いしね
引き続きがんばって!

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:08:08.61 ID:F8Q/+vSW0
テレワーク終わったらやだやだやだやだ

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:08:10.04 ID:1UjjB0tO0
そういえば

最近の湘南の海、連日渋滞だよね

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:08:21.13 ID:/Pwcw69G0
この方が全部言ってるよ
何がおかしいのかを
https://youtu.be/yfXMpfXnWBs


80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/20(水) 21:08:31.90 ID:AW8jYIRa0
神奈川県民ふざけんなよ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title