1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:09:32.25 ID:SFUfAWcW9
 安倍晋三首相は21日、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言に関し、大阪、京都、兵庫の近畿3府県で解除すると表明した。新規感染者数の増加に歯止めがかかり、病床数や検査体制の確保にめどが立ったと判断した。埼玉、千葉、東京、神奈川の首都圏4都県と北海道は継続し、解除の可否を来週半ばに再検討する。解除は14日に続き2回目。対象から外れたのは計42府県となった。

 密閉、密集、密接の「3密」回避やマスク着用など「新しい生活様式」の定着を改めて要請。クラスター(感染者集団)が発生しやすい接客を伴う飲食店やライブハウスなどへの出入りを控えるよう呼び掛ける。


2020/5/21 18:06 (JST)
https://this.kiji.is/636128396100371553?c=39550187727945729

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:21:07.55 ID:arhwuJqs0
正式に解除されたね
吉村は解除されても特定の業種には自粛要請を継続するって言ってるけど
もう知事ごときには法的根拠はなくなったってことで、従う必要ないよね

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:24:32.47 ID:4b60ApwW0
>>43
ほんとこれな
もう従わなくても店名の公表などもできない

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:23:35.08 ID:4wOLkaVA0
全国で一日2、3人しか新規患者が出ないタイはさっき非常事態宣言の延長を決めた

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1590052172/







22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:16:07.07 ID:MnmUfKj+0
>>1
やったー!学校再開だ!
あとは、神奈川を封鎖すれば良い。

田園都市線は二子玉川止まり
東海道線は品川止まり
小田急線は成城学園前止まり
京王線は分倍河原止まり
南武線は府中本町止まり
横浜線は全線運休
中央線は、立川から大月の間の駅全て廃止

93: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:34:17.51 ID:iQr12s/20
>>22
学校は六月にからだよ

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:16:47.10 ID:lbK6/yZc0
>>1
10万人に0.5なんて無視しないとあかんやろ
世界基準を考えろや

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:22:57.35 ID:XEmlVAMU0
>>1
急に小刻みな判断になったな

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:25:26.85 ID:MDuknt2d0
>>1
約束が違うだろう!
神奈川県以外は解除しろ!!
国が約束を違えていいのか!

特に小池!
国がダメでも、都の基準はクリアしてんだから解除しろや!!

81: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:31:37.16 ID:/RA/gxD90
>>1
IOCで「東京五輪、再延期はない」が決まったからな、安倍が東京五輪開催をのゴリ押しするつもり
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200509-00000394-nnn-int


■五輪への未練を捨てられず安倍政権の対応が後手に回った■
.
米国:『感染リスクをできるだけ低く見積もってきた』との認識
this.kiji.is/619878297885869153?c=39550187727945729


●五輪延期も安倍首相が政権レガシーへ執念【時事通信】
 jiji.com/jc/article?k=2020032401299
.
 東京五輪の延期決定後も検査件数が若干は増えたとはいえ
 未だ誰もが直ぐに検査を受けられる体制にはなっていない
.
その間に症状の悪化や生命を失うという事態も発生している
検査体制による損害は公権力の不作為の結果であるともいえる


【五輪強行開催のため意図的に検査実施数を抑え込んだ政府】
.
《国民の命や安全より自分の五輪実績の方が大事な安倍晋三》


●実施検査を少なくして感染実態を正確に把握できなくさせた
.
 医療機関への過剰な負担や交差感染を回避するためではなく
 感染者数を少なく見せるために意図的に検査の実施を抑制
.
.《水面下で無症状の大量のスプレッダーが発生し感染が拡大》
.
コロナの死者が少ないのも死後の感染検査を拒否しているから
lite-ra.com/2020/04/post-5396.html

今年のインフル患者数は前年の1/4程度なのに肺炎の死者が急増の怪
gendai.ismedia.jp/articles/-/72582?page=3



CNN『緊急G7で安倍首相は東京五輪の延期中止に強く抵抗』
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200317-00010001-wordleafs-spo


●令和2年3月14日 安倍内閣総理大臣記者会見
.
『感染者数は、他国よりも少ないレベルに抑えられている』
『感染拡大を乗り越えてオリンピックを無事予定通り開催したい』


IOCバッハ会長『WHOに求められたら開催断念せざるをえない』
www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012330131000.html

安倍首相、WHOに1億5500万ドル(約166億円)の資金拠出
jiji.com/jc/article?k=2020031400249

.
sssp://o.5ch.net/1mq0w.png

111: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:41:41.76 ID:IYKX9Nzi0
>>1
大阪頑張ったなー!いいな~

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:10:01.52 ID:9FrcT+Q00
全世界的に終息してきてるのかね?

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:14:16.88 ID:bjkSifaf0
>>2
終息とか言ってる人は致死率しか見ていないからな
コロナに感染した人はもれなく肺に深刻な後遺症を負うことをお忘れなく
そういうのも含めて考えると、自粛を継続しつつお金も作らなくちゃならない
その為には、公務員給与をカットする、これが最善の策なんだわな
言っとくが、仮に給与を半額にしたところで応募する人はいくらでも居るからな?
何?そんなことをしたらサービスが低下になる?
心配するな、今でも役所の接客態度は劣悪だろう!

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:17:04.13 ID:xZFlBgbT0
>>16
軽傷や無症状は後遺症残らんやん

88: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:32:40.82 ID:k+EQ20ck0
>>2
今日また新規感染者数の過去最高を更新したよ。世界ではね。

89: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:33:08.94 ID:h1QUJKNE0
>>2
1日の感染者数10万人オーバーで最高記録更新、ピークが見えないくらい感染拡大中

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:10:27.46 ID:kwlIyu2O0
嘘を吐くように息を吐く
安倍晋三です

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:16:11.35 ID:syKuLiY80
>>3
安倍さんは暴力団からの恐喝に屈せず
自宅に火炎瓶を投げ込まれるほどの正義の人だぞ

95: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:36:37.94 ID:ZGt0tJB80
>>23
火炎瓶を放り込まれる程の悪事を働いたってことでしょ

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:10:28.15 ID:4jV8jTV60
今は安倍ちゃんの周りが緊急事態だからな。

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:11:15.94 ID:EHQqYtym0
関東さんお先ぃ~

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:11:24.37 ID:TzAl99AA0
あれ、博多ってもう解除されたんだっけ

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:11:40.94 ID:jzUs08la0
神奈川聞いたか?

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:11:55.41 ID:IZeoGWpI0
大阪は3人も経路不明がいるのにやばいだろ
兵庫や京都みたいに0人が続いてから解除しろよ
大阪はすぐ増えるぞ

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:15:13.51 ID:gbda+EPZ0
>>11
3人でヤバいって言ってたら海外どうなるの
ドイツなんて感染者が週に10万人に1人になるまで再封鎖しないと言ってるくらいなのに

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:18:09.67 ID:IZeoGWpI0
>>20
せっかくここまで減ったのに第二波きたら元も子もなくなる
せめて今月末まで解除我慢すればよかったのに

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:12:26.37 ID:BDiXaGNZ0
マスクは?

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:13:34.34 ID:dgVebfmB0
スポーツジムはOK?

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:14:40.04 ID:pczdXDCA0
安倍の顏ってきもちわるい
顔の肉がダルダルに下がって、だらしない

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:14:58.13 ID:3YExITwm0
6月からだろね

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:16:40.64 ID:diw47zZO0
>>18
株主総会ラッシュ対応

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:15:21.12 ID:bXF4h95L0
関西おめ

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:16:15.40 ID:g9g2ecrd0
兵庫県知事がしてるマスクは
はばたん?
可愛すぎて欲しいんだけど
どこに売ってるんだろ

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:17:09.42 ID:+Uuxs2sN0
二週間後韓国になるな

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:17:42.35 ID:LT1zRTnp0
もう大阪なんてショッピングモールは開いてるし人もわんさか買い物してるし
何ならコロナ以前より人居るけどねw
第2波がいつくらいに来るかだよね

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:18:18.75 ID:xZFlBgbT0
>>30
梅田と難波はまだきけんやな

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:18:19.94 ID:LWo9OdSV0
兵庫と大阪解除か
てことは来週から俺もまたオフィスに出勤かな

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:18:38.53 ID:/6g+zZdA0
解除って言っても基本外出すんなってのは変わらないんでしょ?なんの意味があるのか

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:19:26.91 ID:xZFlBgbT0
>>34
外出自粛はしないと吉村さん言ってたよ

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:23:03.96 ID:/6g+zZdA0
>>36
ありがとう
これで枷外れたから遊びまくろうとかなりそうだね

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:24:41.17 ID:XEmlVAMU0
>>52
それはそれでそんなこと言ってない

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:27:44.00 ID:WkmzhYT50
>>34

要は各自治体首長による強権発動許可を外しただけやろ?
小池の婆さんは後二週間位は宣言下にして欲しかろうがな…糞野党側は対立候補擁立出来ないようだし♪

私的に蓮舫出馬を「期待」していたがね…あれだけ騒いで自己顕示すんのは本人も「色気が有った」ってこったろ?

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:19:57.42 ID:yyPi0OCh0
安倍のマスクは未配送の地方では要らないから東京で一家に100枚配っとけや

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:20:30.02 ID:Fvra+tJC0
北海道は札幌のクラスタだけだろう、バカ公務員

97: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:36:53.60 ID:n18o9GqA0
>>38
北海道は千歳市でリンクなしの医療関係者と石狩市でもリンクなしが出てる
石狩市がまずくて、介護施設クラスターから周囲に漏れてるかもしれない

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:21:04.98 ID:qUvVJ4H10
来週半ばまで神奈川東京が隠蔽するしかない

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:21:06.47 ID:X8yFBGCq0
で黒川はどうなるの?

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:22:11.43 ID:qUvVJ4H10
>>41
無罪

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:21:07.55 ID:QOPJlcTS0
再度やるのは様々な外圧でほぼ不可能なんだから最後までやっとけばいいのに

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:21:39.23 ID:qUvVJ4H10
来週半ばまでにマスク配達するぞ

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:22:35.42 ID:Y3dD/qm20
兵庫も解除か
もっこすラーメン食いにいくわ取りあえず

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:22:40.27 ID:Z7itzXfX0
経路不明対策してくれよ
感染爆発して隠しきれなくなってからでは遅いんだよ

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:23:12.41 ID:XYx2vOQa0
関西解除だから東京から行ってもいいんだよな?

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:23:26.55 ID:XEmlVAMU0
>>53
行くなって言われてる

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:23:58.21 ID:Z7itzXfX0
>>53
まず東京から出るな

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:23:23.75 ID:t4muUQOr0
ライブで観てたが安倍の表情が自信喪失・茫然自失・戦意喪失もう数え役満だし

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:24:52.42 ID:Dwc7lYxV0
なんで神奈川が東京より感染者多いのん?

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:24:52.72 ID:kDUibXDD0
大阪はまだ早いだろ

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:25:27.61 ID:nn3wiJQa0
既に解除前からそれなりに人出はあるから、暖かいうちはもう大丈夫だろ。

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:26:28.29 ID:FwutI29a0
なんで北海道を一緒くたにするんだろ?
石狩地方だけでよくね?

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:27:16.29 ID:Utmuip680
偉そうにアベノ下痢カス演説してるけど大阪なんて知事の偉業だろ

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:27:19.23 ID:mx/mwCMo0
小池も黒岩も責任取って今すぐ辞表書け!
顔も見たくないわ!

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:27:38.80 ID:RFMy8e8i0
輪番自粛で月末番だった人たちの恨みがすごい
国はさ
もうちょっと労働の現場をみたらどうだ

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:28:30.09 ID:pKM3H0F30
大阪解除は嬉しいですね。
これで遠慮せずにお出かけできます。
もう地獄の様な大嫌いなステイホームや自粛って言葉を聞かなくて済みますね。

会社の人もこれでマスクが外せると喜んでましたがそれは早いと思います😅

まぁまだ市中にウイルスは存在するやろうからマスク着用と手洗い、うがいは徹底ですね。

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:28:49.61 ID:nCRdqTMr0
スポーツクラブ7日からやってるんだが、マスクもしない人がいてむかつく。マスクしない人、入館禁止にして、忘れてたら百円で売れ!!

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:30:29.44 ID:3YExITwm0
>>75
それどこの県?

86: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:32:24.39 ID:nTF/Sl+D0
>>75
怖くてスポーツクラブには行けないわ
今回のことで勝手なジジババのことがよく分かった
陽性でもいくんだぞ
自分なら退会する

90: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:33:21.01 ID:Dwc7lYxV0
>>86
行かなきゃいいのにね
自分勝手な人をコントロールできないよ

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:29:45.72 ID:RCbrkvUI0
神奈川許さん。絶対にだ!

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:30:23.24 ID:T3DMdf5n0
緊急事態宣言解除おめでとう
ようこそwithコロナの現実へ

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:30:44.06 ID:sjTnstMt0
まさか民度で関西が関東を圧倒するとは思わなかった、やっぱ田舎もんの集まり
なんだな首都圏

92: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:34:13.32 ID:3YExITwm0
>>79
関西の方が、地元愛強そうだしな。
絶対負けへんで!とかいうポスターをTVで見て
笑ってもうた。

100: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:37:14.62 ID:ljYXoBnW0
>>79
一人当たりの余裕スペースの広さが違うんやろ
東京の建物内なんか人と肘当たる狭さや

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:31:02.33 ID:uyam5fze0
作られた民度
関東民度高い、関西民度低い
現実は逆であった

82: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:31:52.55 ID:ZOo8uJYg0
大阪以外がゼロ更新続けてるのすごいな
大阪はちょっと不安

83: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:32:05.94 ID:39rNIyy90
神奈川だけだよ、やらかしてるのは。
千葉は成田空港があるから帰国組の犠牲になってる

84: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:32:07.06 ID:Mm6mzjCx0
駅前ビルのかえん再開してくれるんかな

85: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:32:10.04 ID:jNgWEc3V0
10月に第二波きたら来年の5月までは緊急事態宣言が発動されるわけだな?この1ヶ月で法改正したか?w大丈夫じゃないぞ日本w

87: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:32:30.65 ID:7MNTXusQ0
(´・ω・`)経済補填したくないんで検査数絞って解除ですう~

91: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:34:06.40 ID:ljYXoBnW0
気温の高いブラジルで大流行してるから油断は禁物やけどな
まあ一応の目処か

99: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:37:05.62 ID:sjTnstMt0
>>91
つってもブラジルはそろそろ冬だぞ

94: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:34:45.27 ID:majoKWXP0
千葉、埼玉は自粛解除
東京、神奈川は強制外出禁止にしてロックダウン都市封鎖をし物流ストップさせることも大事なこと

105: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:38:33.21 ID:3YExITwm0
>>94
部分的にいきなりの都市封鎖した方が経済回るよ
法改正するべきだよ

98: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:37:03.58 ID:2SYpoBLv0
他の県にいっていいの?

102: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:37:26.99 ID:r+/c2Pdc0
>>98
来月まで駄目

104: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:38:27.21 ID:2SYpoBLv0
>>102
そうなんだ…

110: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:41:15.63 ID:ljYXoBnW0
>>102
そうなんや
知らんかった

114: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:42:04.76 ID:Dwc7lYxV0
>>102
逆に、来月なったらいいんだよな?
もうすぐじゃん
1週間ちょっとなんてあっという間や

101: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:37:16.85 ID:KusZAIMR0
神奈川県民は今から一歩も家から出るなよ

103: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:38:12.85 ID:nTF/Sl+D0
神奈川県はビーチも封鎖したらいいのに

106: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:38:42.18 ID:pKM3H0F30
とりあえずまず旅行に行きたい。
自粛のおかげで3月の3連休から金沢に旅行以来どこにも旅行してない。

鉄道ファンなので地方の古いディーゼルエンジンの列車に沢山乗りたい。
宿泊したら観光業にも貢献出来るし。

すぐさまって訳にもいかないの分かってるけど状況見極めて旅行行きたいなぁ。

自粛解除ありがとうって思うわ。

107: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:39:25.32 ID:d5RcAmXU0
大阪、勝利したか

108: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:39:35.40 ID:PSjZqHY40
大きな風俗街、歓楽街を抱えるところは無理だよ。
解除すればあっという間に感染拡大だ。
東京なんて先週から、けっこうな数の風俗店が営業やってる。
その結果がこれから感染者の拡大で見えてくる。
歓楽街、風俗街がコロナの巣になってる。
大阪とて風俗街、。歓楽街を抑え込まないとまた緊急事態宣言になる。

109: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:40:57.01 ID:7MNTXusQ0
(´・ω・`)不安を煽っちゃダメ
(´・ω・`)下痢ゾーが安全宣言したのと同じだから今日からキタで遊んでいい

112: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:41:49.73 ID://nS8SUy0
新型コロナ危機で失われる雇用はリーマンショックの3倍強の可能性も
最大で▼301.5万人の雇用が失われる

https://news.yahoo.co.jp/byline/shimasawamanabu/20200520-00179407/

もう手遅れなんだけどな

113: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:42:02.53 ID:nTF/Sl+D0
さすがに飲み屋が賑わうのはまだまだ先じゃないかな
あんなに密な上対面で何時間もしゃべる場所は行く気しないし

119: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:44:19.89 ID:ljYXoBnW0
>>113
まあ外でマスク外す行為はせんな
飲食とかありえへん
観光はしたいな
歩きたい遊びたい

115: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:42:14.29 ID:74+qzRyB0
あと一週間は解除しなくていいよ

116: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:42:17.51 ID:aW0Y593f0
USJ、再開か? うざっ

141: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:51:44.64 ID:TCl1Tzus0
>>116
ガイドライン作成したらやけどな
ただ利益考えたらクラスター防止と並行して営業するのは難度高いわ
そのへんは策を練らんと生きていけん

117: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:43:26.19 ID:Z5XIo+Q50
これから犯罪被害者や餓死者が増えて来るんだろうな

118: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:44:05.71 ID:9h3rGEQ60
新快速沿いだけ、まだ早いんちゃう。
京都から加古川までな。

120: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:45:27.36 ID:/04EyPbv0
大阪人は調子乗りやから解除やぁぁぁぁ!!言うて街繰り出したり飲みに出たりするアホが多いから制限解除は正直危なっかしいわ
特に大阪のオッサンと20代の男の糞餓鬼野郎な
このアホ世代緊急事態宣言出てるときからマスクつけてないボケが多いから

121: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:45:35.63 ID:BMPONHze0
安倍「黒川辞任でケツに火が付いたわ、こうなりゃこうなりゃ全国緊急事態解除で
国民みんなコロナに巻き添えだわ」←今ここ。

127: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:47:36.46 ID:IYKX9Nzi0
>>121
カンペだから感情入ってないよw

122: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:46:36.46 ID:U7nMmMJ+0
会社から一切連絡ないんだが、
明日も在宅勤務しよ
最後の在宅勤務だ(´・ω・`)

131: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:49:00.71 ID:IYKX9Nzi0
>>122
解雇通知がポストに入ってないかい?

123: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:46:55.78 ID:rKC3Z/Aw0
居酒屋は客来るとおもうけどね、コロナなんか考えないよ

124: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:46:58.05 ID:6Yy5GFyq0
関東は神奈川が理由で解除できないけど、隣接する静岡、山梨は文句も言わず偉いよな。
特に山梨は東京とも隣接してるのに

125: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:47:06.07 ID:oTJ7PxOs0
感染者ゼロは有るわけ無いだろう
インフルエンザや風邪がゼロになったこと無いし
死ななければ問題無い
すぐに解除すべきだ

126: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:47:08.61 ID:duo2mY3e0
まだ10万もマスクも来てませんよ~

128: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:48:33.13 ID:L4PGTn5c0
アベノマスク届く前に解除だ
届いたらどうすっかなぁ

137: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:50:55.39 ID:6jqy4Wqv0
>>128
まだ届いてないの?もしかして奈良

129: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:48:44.94 ID:BpAy/uT10
え?来週半ば?そこで解除できなかったらもう再々延長しかなくない?

130: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:48:57.36 ID:gRgYOQRz0
大阪は吉村知事独自に 「緊急事態措置5月31日まで継続」と打ち出してるのに
安倍が勝手に解除して大丈夫なんかw

140: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:51:29.84 ID:IYKX9Nzi0
>>130
マジで?
でも宣言したのは政府責任だから
大阪知事は撤回すればいいだけでは

132: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:49:17.55 ID:nn3wiJQa0
大阪は連休前からそれなりに人で混みあってる飲み屋もあるし、
連休後は人気のラーメン店で人が並んでる。
それでも増えてないから大丈夫だろ。

133: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:49:21.28 ID:rKC3Z/Aw0
明日から人だらけやぞ!しかも金曜だからな

134: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:49:21.96 ID:TCl1Tzus0
まあ歓楽街をどう制御するかやな
店が開いても売り上げ的にはしばらくはキツいし今までと同じような業態で生き残れるかどうかも未知数
業務形態は変わっていくしかないな

135: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:50:28.16 ID:bEfAQ9n60
みんなイライラしてんな
気持ちはわかるが

136: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:50:46.70 ID:nTF/Sl+D0
まぁ自分の命は自分で守るしか無いな

138: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:51:01.11 ID:FJIedC4G0
東京は今月一杯で解除出来るのかね
今解除するのと今月末に解除するのと何が違うんだろう

139: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:51:08.44 ID:T3DMdf5n0
感染経路調査に非協力的だった業界は大阪のコロナ追跡システムの利用を必須にしろw

142: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/21(木) 18:52:08.85 ID://nS8SUy0
開けたって飲食店や衣料品店の倒産ドミノは不可避です。喜んでるバカは冷え込む経済の冬を思い知るだろな。貧乏生活するバイタリティーあんのか?え?
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title