1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 11:58:54.75 ID:CGCGVuzv9
高校生スラッガーとして今秋ドラフト候補に挙がる中で筆頭となるのが、東海大相模・西川僚祐外野手(3年)だ。名門で1年夏から主軸を経験し、2年秋まで積み上げた数は53本塁打を誇る。世代屈指の“飛ばし屋”には下級生時からNPBスカウト陣も熱視線。右の大砲としての素質は十分で、人気が高まる可能性を秘める。

 身長は190センチに迫り、体重も90キロを超える西川は率先して前に出る。「(チームを)引っ張れということで」と2年のときからランニングでは先頭が“指定席”。チームメートの中に交じると、高校生離れした肉体がひときわ目立つ。

 恵まれた体格から規格外のアーチを生み出してきた。1年夏に初めて4番を任された試合で、両翼95メートルある球場の左翼場外へと消える特大弾。この一戦を視察していた阪神・吉野スカウトが「今でも頭に残っている」と衝撃を受けた一発を放つなど、ルーキーイヤーで30本を量産した。

 中学時代のジャイアンツカップ決勝では、東京ドームで逆方向となる右翼ポール際へと突き刺した。プロでも珍しい当たりでチームの日本一に貢献し、テレビのスポーツニュースに“スーパー中学生”と取り上げられたほど。次代の怪物としてのポテンシャルは打球で示し続けてきた。

 憧れのプロ入りへ1学年上の遠藤成(現阪神)がお手本だ。「成さんを見ているとすごい練習をするので」。寮へ戻った後にもスイングを欠かさず、高校野球引退後もストイックな自主練に励んだ姿に感銘を受けた。「まだまだそこのレベルにはいけない」と気を引き締める。

 初聖地となった昨夏の甲子園で無安打に終わるなど、厳しいコースへの対応には課題が残る。ただ、弱点は伸びしろと紙一重。門馬敬治監督(50)からは「もろさを克服して誰からも興味を持たれる選手になってほしい」と期待を寄せられる。

 西川自身も「打率も残せて長打も打てるバッターになりたい」と意気込む。年明けに練習を視察した時点で阪神・吉野スカウトは「全体的によくなっている。振りも強くなっていた」と上々の評価。理想像に近づけば、世代トップの地位にも手が届く強打者だ。

5/23(土) 9:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00000024-dal-base

no title

no title

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:16:09.49 ID:G4eoEtPx0
>>1
阪神って関西の選手ほんとに取らないよな
関東ばかり 掛布とか井川とか
逆に巨人は関西出身が多い
よくそんなチーム人気あるな まあ昔の広報のお陰だろうけど
藤浪の育成失敗で大阪桐蔭から嫌われてるし

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1590202734/







19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:26:33.72 ID:fp0LAHQe0
>>12
九州とかな。

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 13:40:11.68 ID:ci/oyUDh0
>>1
センターライン守れる足と肩がないとポジション争いの相手はメジャー崩れの3Aになるんだよなあ

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 15:18:15.00 ID:xQHYW7WO0
>>1
横浜にしろ相模にしろ
神奈川にロクな人材が居ないからって
千葉からしょっちゅう強奪するよなw

大して甲子園で勝てねぇクセにww

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 15:28:12.08 ID:TeO/L2YH0
>>57
阪神のスカウトが注目してるって言ってるから「阪神のスカウトが注目してるって言ってる」って記事を

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 15:57:01.03 ID:1D5hNiB80
>>1
今更だな
昨秋から年明けにかけて読売、日ハム、オリと自分が見た限りでも
これだけ視察と指名候補リスト入りの記事が既に出ているのだがなw
まあ西川は取れるなら何処も欲しいだろうけど指名順位が悩ましいな
東海大進学の線も大いに有るだろうし

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 16:47:54.56 ID:xfPs/LI50
>>67
自分も西川は東海大進学の気がする
特に指名順位が中〜下位予想なら尚可能性高い
いずれにせよ今からあれこれ言っても詮無い
志望届提出後に指名検討すれば良いだけ

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:00:26.91 ID:XLjl1CUV0
あかん阪神優勝してしまう

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:00:31.65 ID:zX1tr6Ok0
清宮の半分くらいか。駄目じゃね

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 16:38:17.17 ID:hJDh2FYG0
>>3
そんな選手いたな

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:01:25.00 ID:pwOf0s+q0
4月生まれで同学年での早熟さを武器に活躍しているだけの過大評価だろ

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:01:39.44 ID:aCZBCs4R0
T・O・K・A・I  東海相模 !

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:03:34.37 ID:YbpBgrsk0
凄い奴は高校時代から凄いってのは
大阪桐蔭当時の森なんかを見ても分かる
ああいうのを取れば間違いない

何で阪神はドラフトで指名しなかったのか

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:04:32.32 ID:K1jdx5YK0
高校生育てられないんだからやめとけって

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:08:46.44 ID:gVJHSqO80
右の大砲を他所に育てられるぐらいなら取って潰した方が良い

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:27:56.05 ID:pbWUmdWy0
>>10
すげえ考えだなw

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:16:34.43 ID:hkplJGxq0
尚、守備力は……

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:16:58.95 ID:Kwo4Cjqd0
インコース打てんのか

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:17:32.65 ID:B0BrAVaH0
西川くんとやら、野球人生賭けて阪神からは逃げろよ

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:22:22.39 ID:C5VykXX70
これは田淵2世やわ

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:24:31.43 ID:D2llcdcd0
井上取ったやん

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:27:12.91 ID:EvMnuv9l0
その実力を見せる場もないし
本当にメチャクチャだよ

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:32:16.49 ID:2rSs15A30
甲子園で全く打てなかったよな
好投手から打てる気がしないんだよ
しかも外野手だからドラフト上位は厳しいだろう

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:32:18.30 ID:9a7pXre80
いやこのレベルの逸材だと複数球団が注目して当たり前やろ。

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:36:45.24 ID:BilnZtxr0
本当なら練習試合で調整する時期なのに実戦ができないのは痛い

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:37:42.78 ID:Q6SnViwm0
明商涙目・・・

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:37:44.13 ID:0iZiVOfy0
去年から神奈川関連の選手獲りまくってるな

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:39:02.54 ID:vv8FmfBD0
最近は高校生の評価がインフレ気味だな  前からか

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:41:52.28 ID:/tDZqjWd0
いくら注目しても東海大相模なら巨人に取られるよ

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 12:53:28.25 ID:vv8FmfBD0
タニマチがアップを始めました

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 13:07:04.73 ID:VGFXdHny0
作新横山のほうが上なんだよなぁ

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 13:07:37.50 ID:bAV0ENfh0
和製カンセコ2世や!

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 13:33:50.05 ID:JklWm9mn0
阪神で高卒選手で育ったのは掛布以後いないの?

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 14:09:40.24 ID:OFKYLGEw0
>>35
生え抜きで一番最近にホームラン30本うったのが1985年の掛布、岡田だぞ。

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 13:44:51.29 ID:jGtHcePD0
デカいだけで活躍出来るのは金属バットの世界まで

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 14:02:21.55 ID:cNaFXuni0
こういう情報が漏れてる時点で阪神も情報管理ができてないように思える

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 15:13:23.07 ID:TeO/L2YH0
>>41
一球団に100人以上注目する選手がいるんだし、スカウト同士も顔あわせてるだろうに漏れるも何もないよ

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 14:09:55.14 ID:IZuYFNtD0
ええの獲ったわ

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 14:12:02.94 ID:t1Qm/2Ri0
まだ身長伸びてるのかw
185で止まるかと思ってたわw

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 14:13:21.21 ID:W43Ylp460
元木が1年何もしないでいたらすごく下手になってパワーも落ちたからこの世代の打者はダメだろうな。

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 14:16:55.50 ID:a7msiYNy0
まぁ阪神に来たら、.220 6本止まりやけどな(w

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 14:21:50.40 ID:alWd9HHCO
甲子園なくてもドラフトで競合しそうな選手なんけ?

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 15:09:14.01 ID:TeO/L2YH0
>>48
そもそも高卒外野手が競合どころか外れじゃない1位入札されることがかなり少ない
大阪桐蔭藤原みたいに不作の年ならあり得るけど、藤原の前だと99年PLの田中一徳まで遡る(分離ドラフト除く)

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 14:29:58.38 ID:wh42r9mP0
今シーズン初の虎の恋人候補か

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 15:12:06.42 ID:t1Qm/2Ri0
何言ってんのこいつ

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 15:20:52.01 ID:XahSNOe30
素質ある若い選手を、怪しげな宴会に誘って潰すの辞めて欲しい

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 15:22:24.60 ID:balN4B2k0
井上とダブル大砲ってのも面白いかもな

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 15:45:04.71 ID:TqEk/yue0
何回か見た事あるけど当たれば飛ぶが当たらない典型的な選手
速いストレート、落ちる球に弱い
けど高校時代の万波よりは打ててるから、上位指名ありそう

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 15:55:38.38 ID:NG5ySa+n0
阪神じゃ打者の育成は無理だ。西武にしろ。
親父の関本だって、あの体格で長打はゼロだから。

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 15:55:52.14 ID:QobhULsv0
百貨店と鉄道が親会社なのに補強とかしてられるの?

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 15:58:15.63 ID:4TVcW1al0
当てるだけでホームランにするパワーがあるんだから思い切り振らずに
当てるようにセカンドゴロを打つだけでセカンドゴロを量産だ

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 16:00:44.33 ID:ETCPn2nj0
東海大相模で超高校級スラッガーですか
うまく育たなかったらハムで引き受けるよ

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 16:02:58.06 ID:5bJeaHx60
関本二世やな

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 16:05:38.41 ID:FMfQiVSi0
球界にまた西川か
鶴岡とか石川とか球界に多い名字

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 16:06:20.65 ID:4TVcW1al0
西&西&西川

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 16:08:37.77 ID:iPlrd/AD0
今年は高校野球無くなったから大学進学増えそう?

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 16:12:00.54 ID:4TVcW1al0
>>73
肩が温存された珠玉の投手を取り放題
大学社会人でプロ入りアピールを狙ってた選手が割を食いそう

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 16:39:24.57 ID:KRtOsVfe0
相模も横浜も超S級の中学生取っておきながらプロでトップクラスになるようなスラッガー育てるの下手くそだよな
両校合わせても筒香だけだろ
原はスラッガーって感じでもないし

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/23(土) 16:53:23.71 ID:HCHOWqjT0
東海大相模の投手陣相手に50本以上ホームランを打っているなら凄いのだが

弱小チームの投手陣相手に数を稼いでも プロでやっていけるとは思えない
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title