※以下Twitterより
横浜スタジアムでの試合を143試合に換算した場合の阪神野手陣の一部成績
横浜スタジアムでの試合を143試合に換算した場合の阪神野手陣の一部成績 ※四捨五入してます
大山選手 .341 24本 104打点
近本選手 .396 24本 84打点 60盗塁
福留選手 .357 18本 108打点
@TIGERSLOVE5050 次元違うwww
@TIGERSLOVE5050 じゃあ、3選手ともDeNAに移籍してもらおうか?
(移籍させようかなぁ?)
@TIGERSLOVE5050 これ近本将来トリプルスリー狙えるな
@TIGERSLOVE5050 東京ドームでの143試合に換算した場合のも良い数字が出そう
@TIGERSLOVE5050 近本選手→えぐ!4割で大騒ぎ
福留選手→えげつな!40代で357!!
大山選手。。。もっとできるで!(笑)
@TIGERSLOVE5050 これは優勝間違いなし(確信)
@TIGERSLOVE5050 それは所詮対横浜なだけやからなw
@TIGERSLOVE5050 2003年のダイエーみたいな成績w
@TIGERSLOVE5050 有り得ん
@TIGERSLOVE5050 これはとても興味深い数字ですね😉打率が高い😆‼️
@TIGERSLOVE5050 近本は
バースの打率に
赤星の盗塁
ホームランも今岡
レベル高
@TIGERSLOVE5050 いいねぇ❗️
@TIGERSLOVE5050 近本の成績えぐすぎる