1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:47:15.94 ID:olZ2F3qKd
プロ野球は通常より23試合少ない120試合が行われる中で、記録の取り扱いは今後、協議されそうだ。日本野球機構(NPB)井原事務局長は26日、「そこまでまだ話していないが、注釈付きで記録に残すのではないでしょうか」と話した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202005260000657.html
その年の規定満たして記録残したなら別に120試合やからって注釈付ける必要ないやろ。
仮に注釈付けるならNPBのホームページに載ってる歴代最高記録ランキングでシーズン試合数120試合以下の年に記録残してる選手にも注釈付けるべきちゃうんか?
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202005260000657.html
その年の規定満たして記録残したなら別に120試合やからって注釈付ける必要ないやろ。
仮に注釈付けるならNPBのホームページに載ってる歴代最高記録ランキングでシーズン試合数120試合以下の年に記録残してる選手にも注釈付けるべきちゃうんか?
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:47:33.75 ID:olZ2F3qKd
例えば打率のこの辺りなんて120試合以下やのに何の注釈も付いてないやん
*8位 .377 川上 哲治 (巨人) 1951(114試合) 374打数141安打
*9位 .376 中根 之 (名古屋) 1936秋(26試合) 93打数35安打
12位 .369 岡村 俊昭 (近畿) 1944(35試合) 130打数48安打
21位 .361 中島 治康 (巨人) 1938秋(40試合) 55打数56安打
44位 .353 西沢 道夫 (名古屋) 1952(120試合) 433打数153安打
53位 .350 岩本 義行 (松竹) 1951(115試合) 422打数148安打
http://npb.jp/bis/history/ssb_avg.html
*8位 .377 川上 哲治 (巨人) 1951(114試合) 374打数141安打
*9位 .376 中根 之 (名古屋) 1936秋(26試合) 93打数35安打
12位 .369 岡村 俊昭 (近畿) 1944(35試合) 130打数48安打
21位 .361 中島 治康 (巨人) 1938秋(40試合) 55打数56安打
44位 .353 西沢 道夫 (名古屋) 1952(120試合) 433打数153安打
53位 .350 岩本 義行 (松竹) 1951(115試合) 422打数148安打
http://npb.jp/bis/history/ssb_avg.html
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590508035/
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:52:36.07 ID:JQyL6mfaa
>>2
西沢道夫はクリアしてるやんけ
西沢道夫はクリアしてるやんけ
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:53:32.98 ID:olZ2F3qKd
>>27
以下やぞ?
今年の選手も最大120試合で戦って記録残しても注釈着くんやぞ?
西沢には注釈ついてないのに
以下やぞ?
今年の選手も最大120試合で戦って記録残しても注釈着くんやぞ?
西沢には注釈ついてないのに
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:47:59.58 ID:olZ2F3qKd
今年の選手記録に注釈つけるならこの辺りの選手にも注釈付けなあかんのちゃうんか?
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:48:40.22 ID:olZ2F3qKd
26試合とかで歴代打率ランキング載ってるやつおるんやで?
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:50:45.19 ID:Hd1ihGpMr
>>8
それは春秋が注釈みたいなもんやろ
それは春秋が注釈みたいなもんやろ
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:51:19.96 ID:olZ2F3qKd
>>19
なら12位の岡村は?
なら12位の岡村は?
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:54:30.80 ID:Hd1ihGpMr
>>23
ちゃんと教育受けた人なら何年かでピンと来るやん
ちゃんと教育受けた人なら何年かでピンと来るやん
103: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:09:08.24 ID:2hDs//2G0
>>36
コロナもそうやろ
教科書載るしちゃんと教育受ければ何年かで判断つく
コロナもそうやろ
教科書載るしちゃんと教育受ければ何年かで判断つく
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:48:54.41 ID:BIjILxKV0
つい最近まで130試合のシーズン何年かあったし10試合少ないくらい誤差やろ
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:49:11.10 ID:olZ2F3qKd
>>9
わいもそう思う
わいもそう思う
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:49:37.33 ID:olZ2F3qKd
贔屓チームの選手じゃなくとも、注釈なんか付いて欲しくないわ
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:49:54.33 ID:olZ2F3qKd
おかしいやん
その年の規定打席達してるなら
その年の規定打席達してるなら
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:50:03.70 ID:olZ2F3qKd
何の注釈もつけんでええやろ?
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:50:47.01 ID:BIjILxKV0
というかまず143試合やれや
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:51:40.66 ID:olZ2F3qKd
>>20
気持ちは分かるが日程的にキツイのも分かる
気持ちは分かるが日程的にキツイのも分かる
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:51:16.23 ID:UJWGReph0
ダブルヘッダーやれや
CSなんかもちろん中止や
CSなんかもちろん中止や
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:51:57.70 ID:olZ2F3qKd
>>22
もうCSなんて要らんと思うんや
もうCSなんて要らんと思うんや
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:52:22.16 ID:olZ2F3qKd
防御率もおるんやで?
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:52:50.74 ID:olZ2F3qKd
1936秋 57イニング 5自責点で防御率2位のやつとか
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:53:37.76 ID:1u1hEg0R0
そういうことにしなきゃ開幕に反対してた三木谷あたりがうるさいんやろ
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:54:07.69 ID:olZ2F3qKd
>>31
それなら過去記録にも注釈付けるべきちゃうんか?
(この年は35試合しかしてません)って
それなら過去記録にも注釈付けるべきちゃうんか?
(この年は35試合しかしてません)って
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:55:04.96 ID:Xin8TeZYd
>>31
そんなに三木谷の意見大事か?
そんなに三木谷の意見大事か?
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:53:53.95 ID:AgUF5MxVa
坂本の最年少記録は終わったな
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:54:22.37 ID:olZ2F3qKd
>>32
それは普通に可哀想
それは普通に可哀想
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:55:08.12 ID:JQyL6mfaa
>>32
毎試合4安打猛打賞でいけるで
毎試合4安打猛打賞でいけるで
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:53:56.32 ID:gpsuOurEa
いやおかしくないだろ
143試合やるつもりだったし近年は143試合制やし
143試合やるつもりだったし近年は143試合制やし
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:55:21.91 ID:olZ2F3qKd
>>33
歴代記録のランキングの話しとるんやぞ?
何で1950年頃の120試合以下は普通にランキング載ってて2020の120試合は注釈付けられなアカンねん
歴代記録のランキングの話しとるんやぞ?
何で1950年頃の120試合以下は普通にランキング載ってて2020の120試合は注釈付けられなアカンねん
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:54:59.27 ID:3Vf2Cg6dH
それより薪を焚べるでマエケンでとるぞ
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:55:28.68 ID:vBhzTmuq0
大昔の打率と最近の打率を比べる事には本来意味は無い
データとして意味があるのは最近の打率と比べること
だから最近の記録の中で試合数が少ないものに注釈を付ける事に意味はある
データとして意味があるのは最近の打率と比べること
だから最近の記録の中で試合数が少ないものに注釈を付ける事に意味はある
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:56:45.91 ID:olZ2F3qKd
>>41
じゃあ50年前には1944年の記録に注釈ついとったんか?
じゃあ50年前には1944年の記録に注釈ついとったんか?
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:55:44.39 ID:gVGE/ujUd
そもそもコイツらに注釈が無かったのがおかしかったんや
全員注釈つけろ、26試合とか舐めてんのか
全員注釈つけろ、26試合とか舐めてんのか
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:55:58.24 ID:olZ2F3qKd
>>42
ほんまそれよな
ほんまそれよな
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:55:46.49 ID:ZOnnrax3a
なら加藤球時代の成績にも注釈つけてほしい
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:56:34.65 ID:M3mBjk3/0
何かの間違いで61本塁打出ちゃっても
※コロナ年ですって言われちゃうのか
※コロナ年ですって言われちゃうのか
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:01:25.27 ID:JQyL6mfaa
>>45
おかしいのはお前の本塁打数だよで神格化されそう
おかしいのはお前の本塁打数だよで神格化されそう
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:56:39.87 ID:I8YkgmTea
違反球の投手成績にも注釈つけろ
ラビット時代の打撃成績にも注釈つけろ
ラビット時代の打撃成績にも注釈つけろ
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:57:51.57 ID:8zkWpPcQ0
4割バッターの誕生やな
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:58:03.77 ID:olZ2F3qKd
>>50
注釈付けられるんやぞ?
注釈付けられるんやぞ?
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:58:10.27 ID:Hd1ihGpMr
というか注釈つけるって決まってないやん
そこまではまだ話してないって言うてるやん
そこまではまだ話してないって言うてるやん
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:58:32.46 ID:olZ2F3qKd
>>52
付けることも検討するのがおかしいんやろ?
ちゃうか?
付けることも検討するのがおかしいんやろ?
ちゃうか?
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:04:48.42 ID:Hd1ihGpMr
>>53
協議するかどうかも決まってへんで
記者に聞かれたから事務局長が想像で答えてるだけや
協議するかどうかも決まってへんで
記者に聞かれたから事務局長が想像で答えてるだけや
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:05:10.98 ID:olZ2F3qKd
>>80
ほんなら決まったらワイはスレ立てまくるからな!
ほんなら決まったらワイはスレ立てまくるからな!
98: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:08:21.36 ID:Hd1ihGpMr
>>82
まあ記者に聞かれたから一応議題には挙がるんちゃうか
昔の試合数少ない記録も注釈ついてないから今年もつけんでええやろとはなる可能性だってあるやろ
まあ記者に聞かれたから一応議題には挙がるんちゃうか
昔の試合数少ない記録も注釈ついてないから今年もつけんでええやろとはなる可能性だってあるやろ
110: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:10:15.90 ID:olZ2F3qKd
>>98
ワイはそれに期待するで
ワイはそれに期待するで
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:58:44.18 ID:g9qf2o8/0
結局どうなるか次第でしょ4割バッターとかシーズン無敗とかが当たり前に出るようならケチがつくのは仕方ない
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:59:10.64 ID:olZ2F3qKd
>>54
じゃあ何で上のランキングの人たちにはケチついてないの?川上哲治とか
じゃあ何で上のランキングの人たちにはケチついてないの?川上哲治とか
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:59:47.25 ID:g9qf2o8/0
>>56
歴代1位でもないやん
歴代1位でもないやん
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:00:20.58 ID:olZ2F3qKd
>>61
でも野球の神様なんやろ?
でも野球の神様なんやろ?
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:59:33.82 ID:24G1nUrt0
興味津々
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:59:45.63 ID:RsvI9MAa0
でも30試合ぐらいならともかく120試合やって4割打者なら十分やろ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:59:47.26 ID:olZ2F3qKd
自分の贔屓チームで4割が誕生したとして注釈付けられたらどうする?
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 00:59:58.77 ID:blOClaRw0
まずは120試合は最低でも開催できるように頑張るのが先やろ
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:01:06.12 ID:olZ2F3qKd
>>62
まぁそれはそう
頑張ってやって欲しい
まぁそれはそう
頑張ってやって欲しい
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:01:52.97 ID:DVm85ES70
過去に120試合ぐらい4割維持できたやつおんの? クロマティぐらいちゃうん
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:02:03.59 ID:olZ2F3qKd
>>68
それはしらん!
それはしらん!
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:02:09.56 ID:5BLzIsWK0
少なくとも2リーグ以前のやつは参考記録扱いにもう移してもええ頃やろ
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:02:51.44 ID:olZ2F3qKd
>>70
それでも1950以降は2リーグ制で残るんや
上にあげたのも半分は残るんや
それでも1950以降は2リーグ制で残るんや
上にあげたのも半分は残るんや
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:04:03.35 ID:zhiVKjfw0
2011 2012も加藤球って注釈付けるか
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:05:58.08 ID:olZ2F3qKd
>>78
2011(※加藤球) 本塁打48本
2011(※加藤球) 本塁打48本
81: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:05:02.08 ID:Ik0R4P/D0
トリプル3はトリプル2.5でええか?
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:06:23.15 ID:EfAK4A5W0
でも後世で記録見た時2020だけ数字がおかしかったら注釈が付いてた方が分かりやすくてええやん
88: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:07:00.10 ID:olZ2F3qKd
>>85
でも試合数が明らかにおかしい1944とかついてないねんで!
でも試合数が明らかにおかしい1944とかついてないねんで!
101: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:08:47.77 ID:EfAK4A5W0
>>88
昔はそれぐらいが普通って分かるからええやん
2020は1年だけ試合数少ないから1年だけあれ?てなるで
そんときにコロナで試合数少なかったって注釈あればああなるほどとか色々話弾むやん
昔はそれぐらいが普通って分かるからええやん
2020は1年だけ試合数少ないから1年だけあれ?てなるで
そんときにコロナで試合数少なかったって注釈あればああなるほどとか色々話弾むやん
87: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:06:54.38 ID:yuxmVyXJ0
もし120試合で61本打ってしまったらどうなる?
加算式の記録で抜いた場合はさすがに公式記録か?
加算式の記録で抜いた場合はさすがに公式記録か?
93: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:07:42.46 ID:olZ2F3qKd
>>87
61本塁打(120試合制)
61本塁打(120試合制)
89: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:07:03.25 ID:VN7x3jJFp
無観客期間は40人一軍登録可能にしてダブルヘッダーしまくれば143試合出来るのに
90: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:07:10.26 ID:ms6/EbOb0
じゃあ130試合制やった90年代も全部注釈つけろや
91: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:07:22.87 ID:olZ2F3qKd
>>90
ほんまこれや!
ほんまこれや!
92: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:07:42.42 ID:pGC7R//ra
何試合くらい出たら規定行けるんやろな
4割出てほしいわ
4割出てほしいわ
104: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:09:21.32 ID:olZ2F3qKd
>>92
372打席やから
1試合4.5打席回ってくるなら83試合や
4打席でも93試合や
372打席やから
1試合4.5打席回ってくるなら83試合や
4打席でも93試合や
95: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:08:16.59 ID:sdOQH2pK0
73本 ボンズ*
70本 マグワイア*
66本 ソーサ*
65本 マグワイア*
64本 ソーサ*
63本 ソーサ*
61本 マリス
60本 ルース
59本 ルース
59本 スタントン
70本 マグワイア*
66本 ソーサ*
65本 マグワイア*
64本 ソーサ*
63本 ソーサ*
61本 マリス
60本 ルース
59本 ルース
59本 スタントン
96: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:08:18.08 ID:HEIgotQXp
ついこの前まで130試合やったし120は十分な試合数よな
97: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:08:20.49 ID:EtsBfyli0
ダブルヘッダーやっとった挙げ句規定投球回が例年と同じならちょっと不公平かもな
99: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:08:30.74 ID:4JhmOKgq0
2020 20勝100敗 ※参考記録
100: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:08:37.53 ID:bfJA1Alp0
120ならぶっちゃけいいかな
100切ってるならわかるけど
クロマティの実質4割なんて当時は100試合で達成できる記録だし
100切ってるならわかるけど
クロマティの実質4割なんて当時は100試合で達成できる記録だし
102: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:09:02.69 ID:VN7x3jJFp
シーズン優勝にもケチつける奴いそうやな
107: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:09:51.99 ID:gVGE/ujUd
ここまで全部ガバガバで記録つけてきたんやから今年だけきっちりする必要0やろ
109: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:10:11.16 ID:Ylduf+u+0
昔を持ち出すのは違うと思うわ
111: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/27(水) 01:10:36.63 ID:kIMIwdJz0
一軍選手にコロナ感染者でたらどうするんや
2週間不戦敗になるんか
2週間不戦敗になるんか