1


 ◇紅白戦(29日・甲子園)=特別ルール=

 阪神・西勇輝投手(29)が白組の先発で2回2安打無失点。開幕投手が決まっている右腕が順調な調整ぶりをうかがわせた。

 初回は最速147キロを計測し、3者凡退の好スタート。2回は先頭のボーアに右前打を許すなど1死一、二塁とされたが、最後は梅野を142キロのボールで三ゴロ併殺打に打ち取り、予定のイニングを終えた。

 本来の開幕日だった3月20日の練習試合・ヤクルト戦(神宮)以来70日ぶりのマウンドを終え「喜びが一番大きいです。ついにというか、この状況が今後あるかどうか分からないですが、この経験というのは、すごく勉強になりました。自粛期間が長かった分、試合勘も遠のいていましたし。すごく緊張感だったり、試合前の準備とか最大限にしたつもりでしたが、もう少し気合が入るのかなと思いました。最低限のすることはできたので、良かったとは思います」と振り返った。




やっぱり野球の原稿は、これですよね😆さすが開幕投手‼️ 阪神の開幕投手・西勇 紅白戦で2回無失点 6・19へ順調― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/05/29/kiji/20200529s00001173225000c.html 




今日の先発 西くん 2回無失点(2回で降板) 被安打1 無四球 奪三振0 ガンケル 2回3失点(2回で降板) 被安打6 四球1 奪三振0 牽制悪送球1 先発の結果が対照的……



@hanshintigersjp 阪神スピリッツで顔晴れ西勇輝投手 …ですなぁ😉✨ 自慢の投球術で完封して 勇輝凛々…ですなぁ😊



西 青柳 ??? ??? ??? ??? 阪神の開幕ローテやばない?



今年のエースは西勇輝です



開幕ローテに西純也の名前がないのはなぜ??高卒やろうが先発投手は一軍で使うべきよ。矢野監督。 西勇輝青柳岩貞秋山飯田西純也 これでいこうや。ドーンといこう。



紅白戦西勇輝いいね! これなら開幕いけるやろ! なんせ、紅白戦で2安打無失点ピッチングしてるんやから! 調整は順調やね。 ボーアもヒットを打ってるから日本の野球に馴染んできたのかな?


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title