1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:34:45.04 ID:q1D5EGQg0
藤浪が優等生なら、ヤンチャの代表は中田翔でしょうね。藤浪と違うのは、やる気の着火方式。
藤浪は放っておいても自分でやるんですが、中田の場合は、「中田、やるぞ」とこっちが本気になって、やっと「よし来い」となる。
自分で自分を追い込める藤浪のような選手もいれば、こちらがスイッチを入れてやった方がいい、中田のような選手もいます。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/34877

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:35:26.54 ID:q1D5EGQg0
たとえば毎日の練習でも、みんなが腹筋を30回しているときに、藤浪は35回する。
投手陣にはランニングのメニューがたくさんあるのですが、フリーバッティングで投げた後、次の練習までの間、一人で走ったりする。
彼は小さな勝負と勝利を積み重ねることで、強くなろうと考えたんでしょう。
「自分で考えられる能力」が、本人を救う大きな力になったんです。

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:35:56.16 ID:q1D5EGQg0
勝利者インタビューで、先発完封した藤浪の投球について聞かれ、私は「90点くらいじゃないですか」と答えたんです。
すると藤浪は、「60点くらいです」と言う。
僕が90点と言ったのも、本心ではほとんど満点ということ。もちろん謙遜もあるでしょうが、目標がはっきりしているから、自己評価もブレない。満足しない。
>>本当に意識が高く、目指しているものが他の高校生とは別次元なんです。

藤浪は勉強もすごくできました。学校の成績もいいですし、優等生というか、ものごとをとても論理的に考えることができる。
そういうことは私たちも指導しますが、根本はもって生まれたものや、親御さんの躾だと思います。
ちゃんと自分の中に「正しいものさし」を持っているんですよね。

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590806085/







2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:35:01.36 ID:lMgfpz030
確かに追い込んではいる

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:39:02.27 ID:aVwWQuDEp
>>3
何でこんな選手が「プロの練習は楽」とか言ってしまうようになったんや…

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:36:20.44 ID:TzlsoSbnM
タニマチって怖いわ

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:36:21.18 ID:+VOcxwrsa
栗山「翔、やるぞ」

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:36:41.38 ID:bARbIfZP0
目指してるものは別次元やな

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:36:52.20 ID:q1D5EGQg0
西谷が言った藤浪の弱点

>勉強だけじゃなく、練習でも、普段の生活でも、彼は優等生でしたよ。
>ヤンチャな子が多かったですから。西岡とか、中田とか(笑)。先輩たちと比べると、その点では手がかからなかったですね。
>私はあまり怒らない監督だと思われているらしいのですが、当時は藤浪のことをよく叱った記憶があります。
>もちろん彼のせいで負けたというわけではないんですが、ボーッとしてるところがあって、マウンドでもそのマイペースさがマイナスに作用することも少なくなかった。

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:40:58.86 ID:KTdglcn8p
>>12
西谷が怒るぐらいやし昔からそういう素質はあったんやな

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:48:46.62 ID:DRD8D2se0
>>12
マジメ系クズってやつやろ

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:38:13.37 ID:iuBGW7Pfp
実際藤浪は意識高かったよな?
高校時代も真面目に授業受けてたし、プロ入ってからも寮で新聞読んでたし
プロ野球選手ではおらんやろ

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:41:33.51 ID:yvDiGOKud
>>15
3春から確変やけど、それまでは序盤の一失点で負けたり大量リードから崩れたりと
不安定なピッチャーだった

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:44:48.80 ID:7pyJll6q0
>>15
新聞読んでるくらいでバカみたいに甘やかすからや

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:48:30.94 ID:42cWQE/T0
>>15
勉強したり新聞読んだりすることと野球選手としての意識の高さは関係ないやろ

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:38:22.88 ID:3gWMuOQD0
自分を追い込んでるな!

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:39:10.58 ID:oAxMWCUId
優等生演じきれや

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:39:22.75 ID:b099N8FF0
一流は自分で自分を追い込むんやな!

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:39:39.16 ID:ry3xDfeQd
演技が上手い

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:39:59.28 ID:8W5lcMTpa
どんな優等生も阪神なら等しく堕落する

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:40:03.26 ID:AN4RG35A0
実際追い込んでるからセーフ

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:40:04.29 ID:TT3uFdh80
藤浪って中学で英検二級やろ?野球込みでこれって普通に凄いし当初はほんま真面目キャラやったよな

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:43:04.43 ID:r2dShHRC0
>>25
根尾もそうだが大阪桐蔭情報はヲタが熱盛してる

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:40:10.93 ID:ZZJ/UyChd
言っちゃ悪いけどさ、阪神の教育が悪いんじゃね?

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:42:05.15 ID:KTdglcn8p
>>26
いきなり1年目で活躍したのは良くなかったな
特に阪神という環境で

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:40:58.70 ID:lVU+8J6qa
追い込まれている定期

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:41:57.37 ID:R3hRBdkgd
阪神じゃ優勝って目標が見えないからなあ

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:42:23.71 ID:/F1aWLop0
こういうの聞くとやっぱり有能だよなこの人
優秀な指導者は教え子のことよくわかってるわ

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:42:26.06 ID:F3443j+a0
PLで育てたらどうなってたやろ

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:44:52.08 ID:yvDiGOKud
>>33
付き人制度を部屋の隅で眺めてるタイプやろ
潰れはせんけど強くもなれない気がする

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:43:06.84 ID:HMumno5Vd
確かに一年目はコメント力あるだの優等生だのもてはやされてたな

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:43:07.73 ID:MtIZpVhG0
危険な立場に自分を追い込むドM

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:43:20.14 ID:Gbfa8esx0
大阪桐蔭ってプロでトップ選手になったのは少ないよな
エリート揃いなのに何故なのか

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:44:25.97 ID:MNpT5J3/0
>>38
え?

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:46:49.52 ID:yvDiGOKud
>>46
西谷の功績って西岡、おかわり、岩田くらいやろ

中田、浅村、森、藤浪は有能コーチの功績や

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:49:53.31 ID:TT3uFdh80
>>59
えぇ・・・浅村はまだしもそれ以外は一年目から普通に良かったやん
桐蔭の功績やろ

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:43:29.39 ID:bxff878td
阪神はタニマチが悪すぎるわ
一年目から活躍してタニマチがまとわりついたら高校生なら誰でも勘違いするやろ

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:43:31.71 ID:r2Ku/weo0
もしかして藤浪は無観客の甲子園で無双するのでは…?

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:47:45.18 ID:IllHaeS1d
>>40
藤浪ってヤジのせいにしてるだけで実際は気にしてないと思うで
一回ファン弄りしたらウケたから引っ込みついてないだけやろ
そもそも今の甲子園て阪神選手にはゲロ甘やん

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:43:39.38 ID:uBIpICl70
追い込みすぎてクビになりそう

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:43:44.25 ID:4mUlN5Wpr
大阪桐蔭でプライベート一番平和なのは
おかわりとか平田だよな

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:49:49.02 ID:S1E87BFYa
>>43
岩田もかな

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:44:07.40 ID:RvTHgGD90
真面目すぎてその反動が出てるやん

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:44:21.43 ID:zTaCuyYma
阪神が藤浪を潰したという決定的な証拠やね

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:44:34.79 ID:9fGem5F9a
間違っては無い
2軍から這い上がれ

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:44:48.42 ID:qdBnFXRB0
追い込んだ結果が2軍なんか

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:44:50.90 ID:FlBWV14K0
いい加減指導者を名のある元選手にするのやめたらどうや

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:45:04.63 ID:UURAbFyId
正体表したのか阪神のせいかどっちかだな

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:45:23.74 ID:nwfic6eX0
no title

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:47:30.21 ID:9piIzQxb0
>>54
高校とプロで練習のベクトルが違うことはあれど楽はやっぱ違和感あるわ

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:50:02.33 ID:PYB8qPSaa
>>64
ここだけ切り取られて誤解されてるけど
全体練習が少ないって意味じゃなかったっけ?

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:45:55.27 ID:6z67QuTXp
藤浪って元人気子役が落ちぶれたみたいな感じあるよな

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:46:07.65 ID:/f/Wh68vd
相内もだけど素行悪い選手ってマウンドでのメンタル異常に弱いよな
すげぇだせぇわ

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:47:21.72 ID:6z67QuTXp
>>57
メンタル弱いから素行わるいんちゃうか

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:46:34.42 ID:8xJ8USfPp
阪神ファンの声援が無ければ活躍しそうな気がする

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:47:00.53 ID:/g/4l7kE0
プロに入ってからかぁ

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:47:00.86 ID:ffQbP26F0
(立場を)追い込む

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:47:21.44 ID:PwOo5G400
阪神は先輩達が悪いやろ
風貌からしてアレやし
no title

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:48:12.92 ID:8FGI8m4K0
>>62
アル中おじさん

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:47:34.81 ID:GDbh9Db50
アンチ乙
今は追い込んでる時期だから

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:47:51.64 ID:h8iDJjt00
自分で自分を追い詰めた選手

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:47:59.52 ID:7cd8tP6S0
高校のレベルだと35回で努力家だけどプロはみんな50も100もやってるってことだろ

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:48:19.77 ID:I6yGgof00
阪神の教育じゃもう更生無理なんだからはよトレード出せばいいのに
時間がもったいないやん

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:48:21.74 ID:hYgC9WRa0
遅刻して下に落ちたらしいが藤浪

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:48:51.60 ID:85qtsR8m0
体重気にしてる監督にベビースターラーメン贈る屑

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:49:05.95 ID:Ni4WXfXf0
素人共が偉そうに語ってんじゃねえよ恥ずかしい

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:49:42.20 ID:jgTTzoHZ0
昔も新聞読んでるとか言っておれたちゃドラゴンズしか読んでないプロ野球選手いたしな

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/05/30(土) 11:50:02.15 ID:kQXjchLf0
何も見とらんやんけ!
西谷さぁ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title