1


  プロ野球のヤクルトは2020年6月5日、新型コロナウイルスの感染を調べるPCR検査を受けた村上宗隆内野手(20)の検査結果が陰性だったと発表した。村上は発熱とのどの痛みを訴え、4日午後に病院を受診。医師から勧められPCR検査を実施した。また、村上と同じくPCR検査を受けたアルバート・スアレス投手(30)の検査結果は6月5日の19時時点で判明していない。

■5日の巨人戦は予定通りに開催

 日本球界では3月末に阪神の3選手にウイルス感染の陽性反応が確認された。6月3日には、巨人の坂本勇人内野手(31)と大城卓三捕手(27)にウイルスの陽性反応が確認され、同日に東京ドームで予定されていた巨人-西武戦が急きょ中止になった。坂本、大城ともにその後に受けたPCR検査で陰性の判定が確認され、今後は専門家の助言を受けながらチームの合流を目指していく。 

 坂本と大城のケースは、新型コロナウイルスの感染歴を調べる抗体検査の結果、ウイルスの感染後に回復したことを示す「IgG抗体」が確認され、その後のPCR検査で陽性判定が出た。2選手ともにウイルス感染から回復した後、一定の時間がたっているとみられ、3日と4日に実施したPCR検査では陰性の判定が出ており、6月19日の公式戦開幕も視界にとらえている。 

 幸いにも村上は陰性判定だったものの、陽性反応が出た場合、チーム内で感染が拡大する恐れがあった。村上は2日と3日に神宮で行われた中日との練習試合に出場しており、少なからずチームメイトと何らかの接触があったとみられる。また、村上、スアレスのPCR検査の判定結果がまだ判明していなかったことから5日午後2時から予定されていた東京ドームでの巨人戦は予定通り行われた。

「NPBは早急に着手してほしい」
 現時点で新型コロナウイルスの感染歴を調べる抗体検査を実施したのは、12球団でソフトバンクと巨人の2球団のみ。広島は今後、独自にPCR検査を実施することを検討していると公表したが、検査の実施には至っていない。抗体検査、PCR検査はあくまでも球団主導によるもので、複数の球界OBから日本野球機構(NPB)主導で検査を実施するべきだと主張する声が上がっている。 

 在京球団のOBは「検査の実施については様々な意見があると思いますが、実施する球団としない球団が存在するのは疑問です。NPBが主導して検査を実施し12球団の足並みをそろえるべき。いくら厳しく管理しても感染の可能性はあるわけですから、全ての球団で検査することである程度、選手も安心してプレー出来ると思います。開幕まで2週間しかないので、NPBは早急に着手してほしい」と訴えた。




球界OB「NPB主導でPCR検査を実施すべき」 開幕まで2週間、主張の声相次ぐ(J-CASTニュース)- Yahoo!ニュース  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200605-00000016-jct-spo  複数の球界OBから日本野球機構(NPB)主導で検査を実施するべきだと主張する声が上がっている。



@gnomotoke アスリートだけ優先して検査できるっていう特別扱いはしないでほしい




@gnomotoke のもとけさん、いつも情報ありがとうございます。 無症状者への検査は反対です🙏🏻🙏🏻



@gnomotoke 自前で検査要員を確保するにしても「私だって安心の為に受けられるのなら受けたい、プロだからって何故検査を受けられるの?金があるから特別扱い?」と言われるのは目に見えていますし一般市民を差し置いて興行の為に検査要員のリソースをむやみに消費するのはどうなのでしょう?



球界OB「NPB主導でPCR検査を実施すべき」 開幕まで2週間、主張の声相次ぐ  https://news.yahoo.co.jp/articles/9cd958308a8b9d8f74968541f7808c27d5bc6aea  検査して陰性だったところで次の日に感染する可能性があるから何の症状もない選手を検査したところで鼻の奥が痛いだけで大した意味はないってそれずっと言われてるから



#日本野球機構 様 19日開幕に異論は 全く御座いません。 ただ今回の 当該選手の陽性判定。 この事からNPB主導の元 全12球団で抗体検査及び PCR検査を行った上で 開幕するべきではと強く思います。 (既に実施済のSB球団とG球団は除く) 選手を守ってください チームを守ってください #NPB @npb



NPB主導で12球団全部抗体検査とPCR検査の陰性を確認(陽性は入院)し終わってから練習試合すれば良かったと思うの 何で球団に放り投げちゃうんだか



このニュースを知った時、抗体はIgGなのかIgMなのか疑問だった。つか、記事でも言及してるけど、IgGで陽性だったらPCR検査は無意味のような気がする(・ω・) 坂本と大城PCR再検査で陰性 時系列に疑問の声も巨人の真っ当な言い分  https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1889217/ 



まぁ、ずっとコロナウィルスを体内で飼っている可能性もあるかもしれないか…… でもIgMでの陽性ならいざ知らず、自覚症状無しでのIgGの陽性は逆に羨ましいと思ってしまう(・ω・)



NPBも全選手コーチのPCR検査を週1でやるべき


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title