1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:08:52 ID:TFo
今年見てると相当団子な気がする
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463321332/
6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:09:45 ID:TFo
炭谷か
7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:10:15 ID:cUZ
嶋、炭谷の2強やろ
ドングリやけど
ドングリやけど
11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:12:19 ID:TFo
>>7
2人揃ってもう30歳やしこの2人が劣化し始めたら本格的に捕手は総じて自動アウトの時代が来るんやなって感じ
悲しいなあ
2人揃ってもう30歳やしこの2人が劣化し始めたら本格的に捕手は総じて自動アウトの時代が来るんやなって感じ
悲しいなあ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:10:33 ID:TFo
結局25歳以下誰一人化けなさそうなのが悲しい
近藤も弱肩すぎてコンバート路線固まってきたしな
近藤も弱肩すぎてコンバート路線固まってきたしな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:11:10 ID:ZtR
「実力」って何や?打撃?リード?
12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:12:33 ID:TFo
>>9
総合的に
総合的に
10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:11:56 ID:yEG
嶋基宏 .291 1 11 出塁率.387 長打率.417 OPS.804
盗塁阻止率.200
盗塁阻止率.200
15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:13:11 ID:TFo
>>10
うせやろ…
OPSもびっくりやけどこの盗塁阻止率やばいやろ
うせやろ…
OPSもびっくりやけどこの盗塁阻止率やばいやろ
33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:20:19 ID:yEG
>>15
2塁送球の時アンダースローで投げる捕手見たことあるか?
その代わり打席ではクッソ頼りになる
2塁送球の時アンダースローで投げる捕手見たことあるか?
その代わり打席ではクッソ頼りになる
37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:21:54 ID:TFo
>>33
うわぁ…
うわぁ…
39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:22:42 ID:fB1
>>33
打者嶋ほんま怖いわ
得点圏絶対打つマンのイメージ
次が岡島だったりすると死ぬ
打者嶋ほんま怖いわ
得点圏絶対打つマンのイメージ
次が岡島だったりすると死ぬ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:12:33 ID:xwK
炭谷の方が守備は上かな
16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:14:02 ID:TFo
>>13
打撃が通年で見たらどうしても規定最弱クラスやからなあ
ほんまもったいない
打撃が通年で見たらどうしても規定最弱クラスやからなあ
ほんまもったいない
14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:13:06 ID:eaY
戸柱意外と打ってないか?
17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:14:52 ID:TFo
>>14
ルーキーでこれだけやったら立派やな
反面捕手としては物足りなさあるね
フライ取れないし時々ベイスボールしてるイメージ
ルーキーでこれだけやったら立派やな
反面捕手としては物足りなさあるね
フライ取れないし時々ベイスボールしてるイメージ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:15:44 ID:XWy
ロッテ田村って何で今年こんなことになってるん?
去年盗塁阻止率も高くて打撃以外はかなり内容よかったんやろ?
去年盗塁阻止率も高くて打撃以外はかなり内容よかったんやろ?
22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:17:07 ID:TFo
>>18
典型的な2年目のジンクス
典型的な2年目のジンクス
43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:25:06 ID:fB1
>>18と>>22で何やら批判されとるけど何か問題あったか?
19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:15:50 ID:4Xa
今年の炭谷はまあ打ってることには打ってるけど、守備で精彩欠いてる場面が多い気はするな
24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:17:33 ID:TFo
>>19
別人みたいやな
ちょっと打ってることも含めて
別人みたいやな
ちょっと打ってることも含めて
20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:16:00 ID:i4J
戸柱杉山桂原口
この辺に期待やな
この辺に期待やな
29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:18:44 ID:TFo
>>20
杉山と桂の違いがようわからん
どっちも似たような成績で今年から打撃で開花したイメージしかない
おはDでも誰でもええから教えてくれんか
杉山と桂の違いがようわからん
どっちも似たような成績で今年から打撃で開花したイメージしかない
おはDでも誰でもええから教えてくれんか
31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:19:47 ID:ly1
>>29
眼鏡かけてるほうが桂
眼鏡かけてるほうが桂
34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:20:37 ID:xwK
>>29
杉山
チャンスに強くて優しいリード
桂
長打が打てて畜生リード
竜ファンからはそう聞いてる
桂は肩も強いらしいな
杉山
チャンスに強くて優しいリード
桂
長打が打てて畜生リード
竜ファンからはそう聞いてる
桂は肩も強いらしいな
41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:24:13 ID:iEk
>>34
どっちかっていうと強気なリードが杉山で無難なリードが桂やね
打撃に関してはその通りやで
どっちかっていうと強気なリードが杉山で無難なリードが桂やね
打撃に関してはその通りやで
42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:24:53 ID:TFo
>>34>>41
なんか桂の方が大成しそうやな
なんとなーくやけど
どっちもよさげやし大成して欲しいね
なんか桂の方が大成しそうやな
なんとなーくやけど
どっちもよさげやし大成して欲しいね
47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:27:35 ID:iEk
>>42
ワイは桂派やけど若松が杉山と相性良かったりするでね
二人共いいからありなしコンビみたいになってくれたらええなって思っとるよ
ワイは桂派やけど若松が杉山と相性良かったりするでね
二人共いいからありなしコンビみたいになってくれたらええなって思っとるよ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:17:01 ID:Y9p
コリジョンで問題になった原口も将来性はあるし、中日の杉山もいる
若手はここくらいじゃね
若手はここくらいじゃね
23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:17:17 ID:Mn6
阪神梅野と巨人小林は矢野レベルまで成長すると思ってたんやけどなあ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:21:28 ID:TFo
>>23
梅野は今年攻守どちらも崩壊してるし小林はリードは悪く無さそうやけどなんで守備の人になってるんやろな
梅野は今年攻守どちらも崩壊してるし小林はリードは悪く無さそうやけどなんで守備の人になってるんやろな
40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:23:09 ID:Y9p
>>23
梅野はこれからやろ
まだ見きるのは早い
梅野はこれからやろ
まだ見きるのは早い
25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:17:45 ID:f5v
古田阿部矢野谷繁城島
この辺のリーグに1人いればいいレベルの捕手がほぼ同時期にいたのがあかんかったんや
この辺のリーグに1人いればいいレベルの捕手がほぼ同時期にいたのがあかんかったんや
26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:17:51 ID:xwK
いうて中村田村もまだ若いんよなぁ
ちな鷹やけど山下にはそこまで期待してない
ちな鷹やけど山下にはそこまで期待してない
27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:17:51 ID:YmK
阿部嶋以外はその他としか思えん
嶋も思ったほど伸びなかったし銀仁朗は期待外れやし次世代の捕手頼むで
嶋も思ったほど伸びなかったし銀仁朗は期待外れやし次世代の捕手頼むで
28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:17:54 ID:AxC
コリジョンに適応出来てない様なイメージがあるけどヤク中村が打撃も守備も頭1つ抜けてる感じあるわ
30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:19:29 ID:RTS
盗塁阻止率は市川がダントツやったな
32: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:19:53 ID:fB1
た、田村…
38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:22:22 ID:ly1
>>32
若手では一番守備面の評価高いんちゃうん?
高校時代は強打者やったんやがなぁ
若手では一番守備面の評価高いんちゃうん?
高校時代は強打者やったんやがなぁ
43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:25:06 ID:fB1
>>38
打撃は時々片鱗は見せとるけどあんま練習しとらんらしいからなぁ
打撃は時々片鱗は見せとるけどあんま練習しとらんらしいからなぁ
45: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:25:40 ID:TFo
>>38
去年とうって変わって内容がイマイチと聞いてる
どうしちゃったんやろうな
去年とうって変わって内容がイマイチと聞いてる
どうしちゃったんやろうな
46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:26:42 ID:fB1
>>45
えっ?イマイチってどっちがや?
えっ?イマイチってどっちがや?
36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:21:53 ID:xIQ
田村はまだ22歳になったばっかりやし、これから伸びてくれればええわ
涌井が育ててくれとるし
涌井が育ててくれとるし
44: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:25:33 ID:AK4
ワイちなD急に捕手王国になりつつあって
嬉しいというかどうしてええかわからんというか
往年の近鉄のありなしコンビみたいになってほC
嬉しいというかどうしてええかわからんというか
往年の近鉄のありなしコンビみたいになってほC
48: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:27:52 ID:xwK
昨日今日は田村がスタメンマスクなんかね
49: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:28:07 ID:TJl
小林が全て突出してるわ
守る方も打つ方も走塁もセンスの塊
たまたま打率は悪いけど
守る方も打つ方も走塁もセンスの塊
たまたま打率は悪いけど
50: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:28:22 ID:fB1
>>49
もっとムキムキになってほしい
もっとムキムキになってほしい
51: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:29:03 ID:xwK
>>49
なんか監督に好かれてなさそうなのが気になる
なんか監督に好かれてなさそうなのが気になる
55: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)00:07:59 ID:vW4
>>51
原も由伸も全盛期の阿部を目の前で見てしまってるからしゃーないやろ
原も由伸も全盛期の阿部を目の前で見てしまってるからしゃーないやろ
52: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)23:29:07 ID:YmK
小林なんて典型的な守備型捕手やろ
たまに打つのもそれだし
たまに打つのもそれだし
53: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)00:04:34 ID:19J
武山すきだけどもうダメみたいてすね
54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)00:06:37 ID:Jqn
???「竜の正捕手ならここにいるぞ」