1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)19:57:34 ID:kQM
no title

兎 先発4 中継3 打線2 守備4 監督4
竜 先発2 中継3 打線4 守備3 監督3
鯉 先発4 中継3 打線5 守備5 監督1
虎 先発3 中継3 打線2 守備2 監督3
燕 先発2 中継3 打線5 守備2 監督5
星 先発4 中継3 打線2 守備1 監督2

11: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:01:32 ID:R3C
>>1
妥当
かなりしっくり来る

引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463223454/







17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:06:47 ID:V4I
>>1
ヤクルトの守備3にすれば後は問題なし

2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)19:58:04 ID:ez1
中継ぎはどこも苦戦してるからオール2でもおk

3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)19:58:28 ID:ZYd
warで見ればいいじゃん
五段階評価にする意味あるか?

4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)19:58:30 ID:ZL8
ヤクルト打線より広島打線のが遥かに強いぞ
ちなヤク

5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)19:58:49 ID:y2r
ちな巨だけどうちの中継ぎは1

6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)19:58:59 ID:fcn
巨人の先発が4?

7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)19:59:12 ID:NGs
燕の守備ってそんな酷かったっけ?
内野は結構固いイメージ

8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)19:59:36 ID:YpM
巨人の先発ってうちやヤクルトと同レベルやないんか?
ちなD

9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)19:59:53 ID:opl
投手はどこも駒不足やな
広島横浜阪神はまだ揃ってる方だけど

10: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:01:06 ID:Eku
(*^○^*)ラミレスは最下位じゃないんだ!

12: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:02:19 ID:Gs8
星の守備が1なら虎も1じゃね?
UZR最下位やろたしか

13: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:04:24 ID:7uw
>>12
鳥谷が下げまくってるだけで横浜よりはマシやろ

14: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:05:07 ID:jE6
先発は虎と星だけが抜けててあとは枚数足りてないだろ
せいぜい兎が割って入っても良いかくらい

15: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:05:07 ID:kRO
投手ヤクルト
打線阪神
守備横浜
監督緒方

借金30不可避

16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:06:16 ID:r9n

黒田ジョンソン野村が居て九里岡田戸田まで好投してんなら先発は広島5ちゃうの?
ちなDやけど次から次に良い投手出てくる広島羨ましい

34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:12:34 ID:0ot
>>16
九里は信用したけど戸田岡田は評価するには早すぎるで・・・

18: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:07:13 ID:Gs8
一塁 阪神0.2 DeNA2.1
二塁 阪神-5.2 DeNA-2.7
三塁 阪神-2.2 DeNA2.3
遊撃 阪神-12.3 DeNA-3.3
左翼 阪神-3.4 DeNA1.2
中堅 阪神-0.5 DeNA-1.8
右翼 阪神2.2 DeNA1.1

これで阪神のほうが上ってのは無理がない?

20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:07:45 ID:0LA
>>18
どこが鳥谷だけやねん
全部ゴミやんけ

40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:15:48 ID:Gs8
だからセイバーで評価したら>>18になるんやん
ただし打撃は天文学的マイナス叩きだしてそうやけど

19: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:07:31 ID:COF
ちな虎やけど阪神守備1やろ

21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:07:48 ID:lHT
失策数でいいならdeは2番目に少ないで

23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:09:48 ID:Vcq
>>21
失策数で守備の上手さ決めるとか昭和かよ

24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:10:06 ID:Gs8
>>23
じゃあUZRで決めよう

22: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:09:23 ID:COF
先発はもうちょっと評価高くてもいいと思うけど
藤浪も調子戻したっぽいし

25: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:10:13 ID:XhP
ヤクルトの先発1で守備4

26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:10:21 ID:Zto
これ舞子が帰ってきた前提なんか?
育成が先発やってる状態で4はないやろ

27: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:10:55 ID:yw4
兎 先発3 中継3 打線2 守備4 監督4
竜 先発2 中継3 打線4 守備3 監督3
鯉 先発4 中継3 打線5 守備5 監督1
虎 先発4 中継3 打線2 守備1 監督3
燕 先発1 中継3 打線5 守備3 監督5
星 先発4 中継3 打線2 守備1 監督2

完全版

28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:11:09 ID:Eau
中日は正直いってオール2

29: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:11:34 ID:rNS
戦力的には広島が頭2つ抜けてるけど緒方のおかげで混セになってる

30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:11:40 ID:2J9
WARとかUZRで見ると
兎 投手3 打線3 守備1
竜 投手1 打線5 守備3
鯉 投手3 打線5 守備3
虎 投手3 打線2 守備1
燕 投手1 打線5 守備4
星 投手5 打線1 守備2

31: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:12:12 ID:M1L
>>30
巨人阪神の守備いかんでしょ

35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:13:11 ID:Eau
>>30
流石に打線5はないやろ

36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:14:59 ID:2J9
>>35
中日の打撃WARはトップやぞ
中日7.2、広島7.0、ヤク6.9で接戦やけど

44: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:22:09 ID:Eau
>>36
マ?
指標がおかしいんちゃうか(暴論)

45: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:25:12 ID:Gs8
>>44
本拠地ナゴドやから打撃にすげえプラス補正がかかるねん
逆に投手の評価が1なのも同じ理由

47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:34:00 ID:Eau
>>45
あっ…(察し)
PFってホンマにあれでええんか?

40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:15:48 ID:Gs8
だからセイバーで評価したら>>30になるんやん
ただし打撃は天文学的マイナス叩きだしてそうやけど

32: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:12:31 ID:iC2
巨人の先発は本来は5やろなあ
マイコポレダ内海杉内大竹抜きでしょぼ打線で勝ってるのは凄いと思うよ
ちなc

33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:12:33 ID:Gs8
巨人はギャレットが内野全体のUZR下げてる感

37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:15:07 ID:0LA
巨人の内野守備地味に坂本以外崩壊してるからな

38: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:15:14 ID:T27
うちのしょんぼり打線とまったく対戦してなくて
投手地獄ホームにしてるのに現状防御率トップクラス
だというのになぜこの手の比較でそのへん考慮してくれないのか
ちなDe

40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:15:48 ID:Gs8
だからセイバーで評価したら>>38になるんやん
ただし打撃は天文学的マイナス叩きだしてそうやけど

39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:15:40 ID:J4e
緒方は0でしょ

41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:16:52 ID:on5
真中っていうほど5か?

42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:17:08 ID:0ot
緒方は普通や
ネタとしては1の方が面白いが、他の監督に劣ってるとも勝ってるとも思わんで

48: 名無しさん@おーぷん 2016/05/15(日)02:18:40 ID:W1j
>>42-43
何言ってだ
去年が酷すぎただけで今年も十分酷いぞ
1は妥当

43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:18:13 ID:3N0
今年の緒方はだいぶマシやで
もちろん名将ではないが愚将から凡将の二歩手前くらいまで来とる

46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/14(土)20:32:35 ID:0ot
ズムスタって地味にナゴドと広さ同じだよな
フェンスの高さ2m以上違うけど

49: 名無しさん@おーぷん 2016/05/16(月)01:32:16 ID:Xs7
面白い