あっ
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:03:19.86 ID:HFkkBpHv0
伸び伸びやっとるね
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:03:34.22 ID:Dx1UzKTu0
ソフトバンクにも勝ってるしな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591563756/
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:03:35.71 ID:E8TISINI0
やっぱりファンSやね
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:04:09.31 ID:V0voaEWOd
無観客で弱くなる広島とはいったい
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:07:17.68 ID:Lj8PUECJ0
>>6
客席からサイン出てたんちゃう
客席からサイン出てたんちゃう
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:08:05.95 ID:hTflf97rp
>>6
マツダやばいやんあれ
マツダやばいやんあれ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:09:05.02 ID:2akTSzQr0
>>6
サイン盗み疑惑再び
サイン盗み疑惑再び
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:04:25.31 ID:ogdTl/N6M
でも阪神っていうだけで怖くないのが不思議やね
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:05:07.32 ID:xQ87KU+p0
外国人ベテラン無しでもホームラン出るし
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:05:30.85 ID:cFxnkCLt0
シーズン中盤まで良くても終盤観客が入り始めて結局優勝無理ってオチになりそう
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:06:33.69 ID:DrRHyBOyd
全試合阪神ファンが応援に来なければめっちゃ強くなるよ
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:06:46.83 ID:PnPp2ntXd
観客入れるようになった初日とか絶対ヤバイやん
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:07:20.46 ID:BGdyK4rxd
阪神タイガースの最大の敵は阪神ファンだからな
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:07:30.20 ID:Ev68tv8Ip
鳥谷の放出が最大の補強
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:08:23.30 ID:KvnsaPUg0
ペナントの優勝予想一位になってたけど信じてええんか?
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:08:28.22 ID:us5SHUcKd
プレッシャーから解放された阪神とかいう強キャラ
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:09:14.96 ID:E8TISINI0
今年優勝できなかったらもうチャンスないってことか・・・
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:09:51.11 ID:ymL6hU8Ga
これで藤浪も復活か
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:10:20.06 ID:JDhIZsmp0
客より遊ばなくなるのがでかいだろ
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:10:20.21 ID:+JIZQZ6zd
いかにファンが重荷になってるかわかるなw
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:10:43.74 ID:E8TISINI0
藤浪とかいうメンタル強いのか弱いのかよくわからん存在
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:11:27.11 ID:g9egddXL0
コボスタ投げやすいと言った藤浪を信じろ
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:12:04.82 ID:JNlLmUmkd
???「甲子園はやりにくい」
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:12:08.67 ID:FL3wnLqla
長い事無観客続けば藤浪復活しそう
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:12:13.65 ID:yHyyz5nN0
これ開幕してからも続いたらおもろいな
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:14:31.66 ID:medxawg3M
ファンがいると勝てる広島
ファンがいないと勝てる阪神
ファンがいてほしいのにいないオリックス
ファンがいないと勝てる阪神
ファンがいてほしいのにいないオリックス
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:15:36.48 ID:C53ZL+5d0
事実なら今年裕章不可避やん
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:16:13.85 ID:+p9WnJD3a
バッターは鳴り物によって
集中力を削がれてるような気がしてきた
集中力を削がれてるような気がしてきた
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/08(月) 06:16:20.75 ID:KvnsaPUg0
開幕後しばらく無観客試合なん?