1


 「練習試合、オリックス-阪神」(12日、京セラドーム大阪)

 阪神・ボーアがまた左投手を攻略できず、見逃し三振に倒れた。1点リードの六回、2番山田と相対したが、カウント2-2から外角低め140キロ直球にバットが出なかった。

 前日は「特に右だから左だからという意識はない」と語っていたが、左投手に対して12打数無安打となった。

 この日は初回の第1打席は四球、四回の2打席目は中前打を放っている。




バースの再来 #とは 阪神・ボーア、対左投手12打数無安打/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2020/06/12/0013419407.shtml  @Daily_Onlineより



そういえばボーアさん、対左がマジで死んでらっしゃるんですが左腕王国のDeNAと阪神が大好きなハマスタで戦ったらどうなるのかな ほこたてみたいで気にならない?()




6/12のハイライト BAD ・飯田の球数と与四球 ・ボーア対左投手 GOOD ・西勇輝安定のコントロール ・近本の走塁 ・福留孝介(43)の安打&存在感 連敗ストップ! #阪神タイガース pic.twitter.com/EirlU0BdUI



対左の時にボーアを外す勇気…



対左なのでボーアはもう打ちません。ありがとうございました



(ボーアの対左はもう諦めてるから右から打ちまくって欲しい)



糸井ボーアが並ぶと試合中盤以降で左投手を呼びやすいからこの打順を組むとそこが気になる点ではあるな 糸井は対左そこまで気にしないけどボーアは対右の方が間違いなく打ちやすそうやし



@shin72826 ボーアは今のところ左投手を全く打てそうな気がしないのが気がかり。もちろんシーズン始まってみないと分からないが4番を任せるなら少しは対応してもらわないと。



ボーアは対左が改善されないなら、対左の時は外してもいいと思うな。左で打てなくてイライラして右も打てなくなったら元も子もないからな〜



もうちょい対左ボーアを見たいな



対左投手考えたら何やかんやで打率.250前後に落ち着きそうなボーアさん



ボーアあまりにも対左だめなら先発の左右で大山と併用みたいなのもあるんかね、あんまり大山が左に強いイメージもないが



ボーア普通にいい打球出てるし心配してない まあ対左でポンポン打つって感じはせんけど、かといっていちいち外すほどでもないかなと



ボーアは対左相手の時はマルテにして、大山出すとかどうすかね。



@hanshintigersjp 個人的にはDH制ではベスト。とはいえ投手の登録の問題もあるからその辺を加味するとどうだろうか。実際ボーアも対左成績によってはファーストマルテも全然ありえると思う。


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title