1


<練習試合:オリックス1-1阪神>◇13日◇京セラドーム大阪

阪神矢野燿大監督は実戦復帰した岩崎優投手を開幕メンバーに入れる可能性について「十分に考えられるし、ちょっと待った方がいいとなると待つこともある」と言及した。「いいボールがいっている。次の日が大事になると思うけど、見極めながら」。

また、故障から復活した桑原謙太朗投手と島本浩也投手については「これですぐ上げることはないんだけど、本人たちが目指すところがはっきり見えた」と評価した。2人の開幕メンバー入りはないものの、早期の1軍復帰に向けて順調な調整を期待した。




投手の方は開幕を一軍枠ぴったりの31人で迎えるならこのメンバーだろうし先発登録を見越して余裕を持つなら高野あたりが落ちるんだろう あとは岩崎の状態次第 その他はこれで決まりかと思う



岩崎は開幕1軍あるか。 まあ桑原島本は今日のピッチング見てるとそうやなって感じた。




【投手】13 能見,西勇,岩貞,藤川,高野,谷川,エドワーズ,守屋,飯田,小川,岩崎,スアレス,ガルシア 【捕手】3 坂本,梅野,原口 【内野手】10 上本,木浪,北條,大山,マルテ,糸原,ボーア,陽川,荒木,植田 【外野手】5 近本,糸井,福留,高山,江越 開幕一軍はこれかな?ベンチ入りは26人なので中継ぎで調整



@shin72826 高野は確実に漏れますね



岩崎、島本、桑原開幕一軍あるかな? 誰か1人ぐらいは入らないキツそうやけど。



「まず試合で結果が出たことがよかったです。状態的には万全ですし、開幕に向けてボールはまだ強くなっていくと思うので、これから調子を上げていくだけです」と語った。 阪神岩崎、オリックス中軸封じる「状態的に万全」  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006130000552.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 






高橋投手がいないのは確かに痛い。 でもその一方、開幕が遅れたお陰で、岩崎投手と島本投手が開幕に間に合ったのは、滅茶苦茶デカい。 それにしても開幕から5カード連続ビジターって、誰がこんな可笑しな日程をくんだんや。  https://youtu.be/EZNDkpjo-eM 



島本と岩崎も開幕間に合ったのでかい



去年終盤にロングリリーファーとして起用されていたガルシアが先発復帰し同じような枠で飯田が練習試合でもリリーフ機会が多かったが 開幕直前のタイミングで島本、岩崎の復帰。 見た感じ飯田が今シーズンもこの2人を上回ることは無さそう 飯田にチャンスがあるなら左枠と言うよりロングリリーフ枠かな



先発の岩貞は文句なしの内容だった。 このピッチングだったら巨人打線相手にも期待が持てる。 故障明けの桑原、岩崎、島本はボールは良かった。 岩崎は開幕から充分行ける。 気がかりなのは打線。 開幕までの湿り気という事を信じたい。 #阪神タイガース



阪神・岩崎 クリーンアップを三者凡退 「まず試合で結果が出たことが良かったです。状態的には万全ですし、開幕に向けてボールはまだ強くなっていくと思うので、これから調子を上げていくだけです」 (デイリースポーツ)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200613-00000092-dal-base 


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title