1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/13(土) 23:48:26.18 ID:D0RC3rjp9
<練習試合:オリックス1-1阪神>◇13日◇京セラドーム大阪

阪神新外国人のジャスティン・ボーア内野手(32)の左腕アレルギーが深刻だ。実戦26試合目で初めて4番を外れて「3番一塁」で先発し、4打席ともオリックス左腕の前に凡退。
対左は2月から数えて全18打席、16打数連続ノーヒットとなった。

   ◇   ◇   ◇

ボーアがこれだけ左投手を打てないと深刻になってくる。オリックス田嶋、山田、海田のタイプの違う3人のサウスポーに対し、空振り三振、中飛、二ゴロ併殺、遊ゴロの凡退。その4打席の結果より、内容のまずさが気掛かりだ。

どの左投手にもタイミングがとれていなかった。テークバックが浅く、ボールに合わせようと、体が前に出ていってしまう。右投手のときは左足に重心を残した打撃をするのに、左投手になると当てにいっているようにみえる。

左ピッチャーのほうからみたボーアの打撃は頭が前に動く。だからタイミングを崩しやすい。内外角の際どいところに揺さぶりをかけながら、追い込んでスライダーで勝負するパターン。コントロールミスがなければ大丈夫といった感じだろう。

ボーア本人に苦手意識があるのかどうかは分からない。しかし、外に逃げるスライダーをファウルにもできないようだと、ますます厳しくなる。相手チームも“ここ”といった場面でサウスポーをつぎ込んでくるのは目に見えている。

ただ、チームの浮沈が長打力を秘めた4番候補ボーアにかかっているのは間違いない。なにかきっかけをつかむことができればいいが。本番に入ってからの変身に期待するしかない。

一方、ピッチャーでは岩崎、島本のリリーフが復調してきたのは明るい材料だった。(日刊スポーツ評論家)

no title


6/13(土) 20:41
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200613-26130826-nksports-base

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/14(日) 00:11:50.06 ID:PxCAmdQ30
バースもおマリーも最初はそうやったな

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1592059706/







2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/13(土) 23:49:41.00 ID:rQxtQKdz0
画像がもう左苦手そうなへっぴり腰で草
no title

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/14(日) 00:48:35.34 ID:iHP68dhS0
>>2
桧山の三振を思い出した

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/13(土) 23:52:41.08 ID:N7RoSU6p0
まんまジョージアリアスじゃん

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/14(日) 00:28:48.28 ID:0d7kw59j0
>>6
ならば優勝に貢献できるね

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/13(土) 23:55:50.87 ID:VHBbNqt80
日本のプロ野球はいい修行の場だな。

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/14(日) 00:02:48.18 ID:hPM+mQcq0
心配したけど
メジャーでの対左の成績見て安心したわ。

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/14(日) 00:12:46.24 ID:axX8zpvv0
どの中西だよ

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/14(日) 01:31:38.70 ID:p68y8mc00
>>15
中西学

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/14(日) 00:16:28.30 ID:uhkDCW5O0
とりあえず当てられてもいいように肘当てとかプロテクターでガチガチに固めなよ
そしたら内角も怖くないでしょ

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/14(日) 00:19:20.38 ID:BLl3YSgA0
ボーアといいサンズといいなんで獲ったの??
代理人かなんかの打ってるシーンだけの売り込み動画見せられて実際のプレー見ないで獲ったのかね

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/14(日) 00:20:41.70 ID:BiqN3aRP0
バースも最初はそうだった
これは期待できる

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/14(日) 00:27:35.13 ID:0VOcBOXF0
長いバット使えばいいのだよ

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/14(日) 00:34:46.85 ID:oth5wmV20
アメリカでだって左とはやってた訳だろ?
なんで日本に来た途端に打てなくなんの?

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/14(日) 00:37:30.90 ID:mFgDxQLQ0
ブロワーズなんてアウトコース投げとけばバットに当たらなかったからな

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/14(日) 01:05:08.75 ID:f794ORQm0
採るまえに気づけよそんぐらいww

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/14(日) 01:28:22.97 ID:uvAY9kIt0
勝利に貢献しない数だけのホームラン打つタイプか

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/14(日) 01:46:06.86 ID:FrYhcAP00
ボーアのMLB通算成績
対右.262 84本塁打 OPS.836
対左.214 8本塁打 OPS.627

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/14(日) 02:00:20.02 ID:hPM+mQcq0
左のopsヤンキース時代イチロー並だな

これはやるわ

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/14(日) 02:35:54.09 ID:9hXrtN+E0
メジャーでしか見たことないけど速い球は得意だけど変化球に弱い
スライダーとチェンジアップは全く打てないから
日本の野球とは相性が悪い
なんで取ったのか謎だわ

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/14(日) 02:38:00.17 ID:9hXrtN+E0
まあ欠点がない選手がNPBにくるわけないんだから
長い目で見てやれよな
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title