◇2軍練習試合 阪神3―0大和高田クラブ(2020年6月13日 鳴尾浜)
開幕ローテーション入りを決めている阪神・秋山は13日、大和高田クラブとのプロアマ交流戦に先発し2回完全投球。格の違いを見せつけ、2月8日の中日戦から続く無失点投球を28イニングに伸ばした。
登板予定だった11日の広島との練習試合が雨天中止になったことで、与えられた調整の場。5回4安打無失点だった4日の同戦以来、中8日での登板に「しっかり思ったように投げることです」とシンプルなテーマを掲げて臨んだ。
初回、先頭打者を3球で見逃し三振に仕留めると、後続も簡単に退けた。2回は4、5番から連続三振を奪い最後の打者を三ゴロ。決め球のフォークに緩急を付けるカーブもさえ「相手がアマチュアなので(試した)って感じです。でも、しっかり勝負することができたので良かった」とうなずいた。平田2軍監督も「球のキレ、コントロールともに申し分ないね。いい秋山を見させてもらった。素晴らしかったね」と目を細めた。
「ここからまだ上がると思っています。頑張ります」
争う立場から投手陣を引っ張る立場へと変わった今、秋山はさらなる躍動を求めて開幕へと向かう。(阪井 日向)
≪ドラ2・井上はプロ初3安打≫阪神のドラフト2位・井上がプロ入り後初となる3安打を記録した。
「4番左翼」で先発し4回1死から左中間に2試合ぶりの安打を放つと、6回1死一塁では中堅にはじき返し好機拡大。7回2死では遊撃内野安打で3安打目を記録した。
ラッキーな当たりが続いたなかでの3安打ということもあり、平田2軍監督は「(安打は)1本みたいなもんやないか」と苦笑い。それでも「走塁でも意欲的に二塁に行こうとする姿勢が出てきているから、その辺は徐々にだな」と4回の打球でアウトにはなったが、二塁を狙った積極的な姿勢を評価した。
さすがの貫禄!
2軍のプロアマ戦に先発したのは?
開幕2カード目の25日ヤクルト戦での先発の可能性大の秋山君。
2回無安打無失点3奪三振。
まさにお見事!
これぞ我らが待ち望んだ
無敵のアッキャマンだぜ!!😁🐯
さあ!開幕ローテ。役者は揃い始めたぞ! pic.twitter.com/bhxzlGGUQq
----
ナイスピッチ。 相性的に秋山と岩貞、ガンケルは原口でいいのかなぁ。
#Yahooニュースのコメント #梅野隆太郎 https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/15920429196722.3a85.18451 …
【先発】
西 勇輝
岩貞 祐太
ガルシア
青柳 晃洋
ガンケル
秋山 拓巳
【中継ぎ】
エドワーズ
守屋 功輝
能見 篤史
【抑え】
藤川 球児
詳しくはこちら
http://sports-memory.com/opening_rotation/tigers/2020 …
#阪神タイガーズ #2020開幕ローテーション
秋山拓巳くんのかわいさに発狂した。
https://www.instagram.com/p/CBURE7OAU5r/?igshid=yq34zxcaf89k …
阪神・秋山拓巳
ここまで好調の秋山
ストレートの平均球速は前年並みだが、調整が進めば2017年の140km/h前後まで上昇する気がする
特に高めの直球でフライアウトを稼げているので、空振り率の向上とともに今後に期待 pic.twitter.com/BxcmLGJffK