1


日刊スポーツ評論家の梨田昌孝氏(66)が14日、NHKの「サンデースポーツ」にリモートで生出演した。

コロナウイルスの感染から復帰し「一時期15キロやせたけど、今体調はすごくいい。リハビリも順調です」と笑顔で明かした。今季のセ・リーグについては「DeNAはラミレス監督の采配が面白いし、外国人が強力なので得点力も上がりそう。外国人の登録枠が5に増えるので、阪神は矢野監督が外国人をうまく使えば優勝も考えられる」と分析していた。




梨田氏、阪神Vある「監督が外国人うまく使えば」 - プロ野球 : 日刊スポーツ ってか、外国人選手多過ぎ。髙山とか出した方がいい。  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006140000927.html 



梨田さん復活よかった!!!!!! (順位予想はヤクルト6位!!!) コロナから回復の梨田昌孝氏、順位予想を披露 セはDeNA優勝、阪神2位  https://news.yahoo.co.jp/articles/53183d317caac95d0e80321723866526d53d8b80 




@hannarry ほとんどの解説者がヤクルトの順位予想下位だよね。 今年はちゃいまっせ〜



コロナから回復の梨田昌孝氏.. 順位予想を披露  セはDeNA優勝、阪神2位 (デイリースポーツ) 復帰されて本当に良かった。 (´∀`)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200614-00000161-dal-base 



 https://newspass.jp/a/hrqsi  DeNAと阪神を高く評価している梨田‼️。💪 ただ、タイガースの場合、外国人頼みで監督の扱い次第だと言う。 まあ、ここの所の練習試合を見てると、相変わらず打線が低調❗️。😱 ボーアもサンズも期待薄やね。



昨年Aクラスチームだからそんなに大胆ではないような…。 コロナから回復の梨田昌孝氏、順位予想を披露 セはDeNA優勝、阪神2位(デイリースポーツ)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200614-00000161-dal-base 



ロッテはあのVやねん時代の阪神に圧勝して日本一になったこともある古豪です。当時のスコアは今でも語り継がれていますよ。


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title