
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:19:07.48 ID:1ucP4zEj9
日本野球機構は15日、2020年度セ・パ公式戦の全試合日程を発表した。
両リーグとも公式戦は、1球団あたりリーグ内24回戦総当たりの120試合。クライマックスシリーズは、セ・リーグは行わず、パ・リーグはレギュラーシーズン1位と2位による対戦を開催する。
以下、パ・リーグのクライマックスシリーズ詳細。
11月14日:第1戦
11月15日:第2戦
11月16日:第3戦
11月17日:第4戦
11月18日:予備日
>>1位チーム1勝アドバンテージ
開催予定場所:1位チーム本拠地
ベースボールチャンネル編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/b512bae30cbe560484f3c9c8626a3703508a9233
両リーグとも公式戦は、1球団あたりリーグ内24回戦総当たりの120試合。クライマックスシリーズは、セ・リーグは行わず、パ・リーグはレギュラーシーズン1位と2位による対戦を開催する。
以下、パ・リーグのクライマックスシリーズ詳細。
11月14日:第1戦
11月15日:第2戦
11月16日:第3戦
11月17日:第4戦
11月18日:予備日
>>1位チーム1勝アドバンテージ
開催予定場所:1位チーム本拠地
ベースボールチャンネル編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/b512bae30cbe560484f3c9c8626a3703508a9233
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1592205547/
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:28:41.29 ID:LX+o6yDz0
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:38:33.73 ID:eTxAdWJA0
>>12
>>12
まあ5ヶ月かけてやるのはこのA組B組の予選だからねぇ
>>12
まあ5ヶ月かけてやるのはこのA組B組の予選だからねぇ
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:19:45.90 ID:4tP7mTl30
やめとけ
東京で感染爆発しとるぞ
東京で感染爆発しとるぞ
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:21:56.23 ID:oS63I6bx0
>>3
歌舞伎町限定ですが
歌舞伎町限定ですが
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:20:24.99 ID:USQnISaq0
パもいらねえだろ
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:21:17.74 ID:+640WsFz0
交流戦やるならソフトバンクが絶対勝つわ
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:22:44.51 ID:KR0LOedq0
何でパだけCSに拘るのか
某西の球団の圧力じゃないのか
某西の球団の圧力じゃないのか
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:27:21.00 ID:0PI2H3ay0
>>7
csになると金で集めた層の厚さで圧倒的な強さ見せるとこか
csになると金で集めた層の厚さで圧倒的な強さ見せるとこか
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:33:37.57 ID:fqrljgXG0
>>7
CSやりたがってたのは日本ハム
CSやりたがってたのは日本ハム
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:40:36.36 ID:e1ZVTT4S0
>>7
消化試合を少なくするためだよ
セは巨人阪神があるから客が入るがパは工夫しないといけない
消化試合を少なくするためだよ
セは巨人阪神があるから客が入るがパは工夫しないといけない
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:43:03.08 ID:DmzDvA410
>>22
それ言っちゃうと
実力はもちろん人気も、もはやセリーグの上とイキッてる
パリーグファンがあまりにも悲しいから言ってやるなww
それ言っちゃうと
実力はもちろん人気も、もはやセリーグの上とイキッてる
パリーグファンがあまりにも悲しいから言ってやるなww
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:49:23.35 ID:veDz3rmL0
>>22
今年は無観客確定なんですがそれは?
今年は無観客確定なんですがそれは?
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:23:58.62 ID:vPrZ0kIg0
今年の優勝は微優勝だからあまり嬉しくない
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:26:16.85 ID:8Mchf4di0
偶数かよ
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:28:16.23 ID:Yb3RoddE0
あかん優勝してまう
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 17:19:20.05 ID:f0W4z6h00
>>11
予選リーグ制以外のカーリングの予選で標準仕様のトリプルノックアウト方式から見るとまだ甘いような
(16チームトーナメントだけど敗者トーナメントもあって3回負けるまで優勝の可能性がある)
最大のメリットは強いチームは報われるのと、高い金をかけて移動して即お帰りがないこと
予選リーグ制以外のカーリングの予選で標準仕様のトリプルノックアウト方式から見るとまだ甘いような
(16チームトーナメントだけど敗者トーナメントもあって3回負けるまで優勝の可能性がある)
最大のメリットは強いチームは報われるのと、高い金をかけて移動して即お帰りがないこと
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:32:39.86 ID:M71WICA80
今から120試合か
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:34:03.56 ID:DmzDvA410
パリーグは、ここはいつもみたいな我を出さないで
セと足並み揃えて、CSなんかやらなくていいんじゃないの?
120試合短期決戦の特別なシーズン、ここは意地張るところじゃないと思うんだが。
セと足並み揃えて、CSなんかやらなくていいんじゃないの?
120試合短期決戦の特別なシーズン、ここは意地張るところじゃないと思うんだが。
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:34:36.51 ID:ceN+11AP0
120試合もやるなんてクレージー
また感染者出たらどうするつもりだ??
また感染者出たらどうするつもりだ??
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 17:58:30.73 ID:jyhC+lfD0
>>16
まあ感染者出たら2軍行きだろね。
濃厚接触者は2回のPCRでどうするか決める。
まあ感染者出たら2軍行きだろね。
濃厚接触者は2回のPCRでどうするか決める。
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:35:33.65 ID:0G12EWv00
2-3位でエース投げ合って中継ぎどんどん出して疲れてもらわないと
文字通りの1勝だけかよ
文字通りの1勝だけかよ
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:36:15.77 ID:6uJh1L1N0
合わさんかい
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:37:44.40 ID:fqrljgXG0
90年代までは130試合、CSとかも無しだったから、あんまり変わらないな
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:39:20.73 ID:+hM6skuO0
6月半ばを過ぎて開幕しても、ペナントレースを120試合して、パリーグはCS4試合の後、日本シリーズまで11月中に消化できるんだな
例年なら3月開幕のところ、6月まで引っ張ってどうなるか思ったが、やろうとすればできるんだな、感心したわ
例年なら3月開幕のところ、6月まで引っ張ってどうなるか思ったが、やろうとすればできるんだな、感心したわ
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:42:25.84 ID:87bSLHeC0
どちらにしてもソフトバンクの圧勝だろ。
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:43:15.43 ID:YWN4z5EX0
セリーグはどこがきてもどんぐりだが
パリーグは西武とソフバンで因縁あるからな
パリーグは西武とソフバンで因縁あるからな
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:43:47.97 ID:erdbcxSr0
というかペナントやるのかよ
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:44:02.15 ID:y8ziSTxl0
CSはどっちも中止にしろよw
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:45:05.33 ID:YWN4z5EX0
ちなみに去年はソフトバンクがCS初戦に負けたあとCSから日シリ含めて10連勝で日本一
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:47:37.80 ID:Hjcg16az0
天候次第だがかなりキツイ日程
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:47:48.86 ID:zmYS4eK70
4戦で、1勝先勝は、
2位は今よりきついな
2位は今よりきついな
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:47:55.74 ID:SIhyzbBL0
コロナで9月で終了したらどうする
その時点の1位が優勝か
その時点の1位が優勝か
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:53:00.59 ID:nGj/yLZR0
ペナントレースしなくても
最初から西武とソフバンで来月CSやっても結果は変わらないだろ
最初から西武とソフバンで来月CSやっても結果は変わらないだろ
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 17:09:21.02 ID:duc9KM0N0
>>33
すげえなそこまで予言しちゃうかw
すげえなそこまで予言しちゃうかw
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 17:04:45.37 ID:b9GFvpfJ0
今回のコロナでCSが無くなるきっかけになれば良し
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 17:05:59.91 ID:0Mfu7xiN0
巨人としてはシーズン采配で優勝する自信があるが、CS短期決戦だと無能佐々岡の
広島にさえも勢いでズルズル負ける恐怖があった
CS無しにすれば悩み無用
広島にさえも勢いでズルズル負ける恐怖があった
CS無しにすれば悩み無用
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 17:07:33.64 ID:duc9KM0N0
CSなんか辞めちゃえば? どっかだけが1強で、早々に優勝が決まってしまうと
消化試合になって 興業的につまらなくなるからでしょ?
消化試合になって 興業的につまらなくなるからでしょ?
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 17:09:51.12 ID:Wg3t49gI0
集客ずっと無理なんだから無駄なCSやらなきゃいいのに
1位はスパッとそのまま1位でいいだろ
1位はスパッとそのまま1位でいいだろ
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 17:09:54.07 ID:Vk4JDyl50
指名打者もそうだけどセリーグとパリーグでルールが違うのがやきう界の闇
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 17:13:13.84 ID:tYAYV+4W0
1位と2位だけのCSなんていらないだろww
アホすぎ
アホすぎ
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 17:13:36.08 ID:GQgl3t1U0
ピッチャーは弱いけど打線がウリの西武に対して、2チーム作れるくらい層が厚いソフトバンクの投手陣
そりゃソフトバンクの圧勝は目に見えてるよね
そりゃソフトバンクの圧勝は目に見えてるよね
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 17:15:09.30 ID:XedBcO2v0
鷹ファンだがCS要らねえ
何でパだけ拘るわけ?マジで辞めろ
何でパだけ拘るわけ?マジで辞めろ
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 17:17:33.18 ID:n+uQaYvz0
そもそも野球って開幕してんの?
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 17:19:37.22 ID:GQgl3t1U0
福岡はもう一般のニュースでも15分くらいホークスの話題やわ
もういい加減にしろや
もういい加減にしろや
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 17:21:25.14 ID:/224FAyj0
いいかげんCS廃止にしろ
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 17:24:53.11 ID:3tSllkpG0
やきうはオワコン
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 17:31:39.41 ID:IZBYBm020
セリーグ的にはただでさえここんとこシリーズで分が悪いのに
ここでさらにパだけCSで助走付けられるとまず勝てないな
ここでさらにパだけCSで助走付けられるとまず勝てないな
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 17:33:17.05 ID:bRDZ9aG90
11月頭までやるんだな
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 17:47:46.87 ID:x3lMToMe0
CSなんてやる必要ないだろ
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 18:01:55.77 ID:DJG05dUM0
まあCSがあろうが無かろうが日本シリーズ出るのはどうせソフバン





