1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 03:39:25.94 ID:uFfZDOzo9
去年阪神を戦力外となり、今季ロッテでの復活を目指している鳥谷敬。しかし、シーズン開幕までおよそ10日と迫った今、鳥谷は思うような成績を残せていない。

 6月から始まっている練習試合では、井口監督の期待を受け積極的に起用されている。6月5日の楽天との練習試合では「5番・ショート」で先発出場したが、打率は低迷しており、ファンからは「開幕に向けての調整が上手くいってないのではないか」と不安の声が上がっている。

 しかし、古巣阪神のファンたちからは「そもそも鳥谷にはもう活躍できる力がないのかもしれない」と厳しい見方が広がっている。今年39歳を迎える鳥谷の能力の衰えはそれほど顕著になっているのだ。

「『鳥谷の不調は目の衰えからくるもの』というのは記者たちの間では定説です。守備面では、近年になりボールを後ろに逸らすシーンが目につくようになりました。それと連動して、打撃成績も下がってきています。鳥谷は2007年にレーシック手術を受けたのですが、近年になって、その悪影響が出てきてたのではと噂されています。実際、過去に稚拙なエラーを見せた際、当時の金本監督が『目の影響かもしれない』と鳥谷の目の異常を示唆する発言をしたこともありました」(スポーツ紙記者)

 レーシック手術においては、術後しばらくしてから「視力の低下」や「ドライアイ」といった不調を訴えるケースは以前から指摘されている。鳥谷の視力について心配の声があがるのは、期待の裏返しでもある。

 指摘されるのは視力だけではない。かつて鉄人と呼ばれた「肉体」にも衰えがあらわれている。毎年、年間チケットを購入し、鳥谷をバックネット裏の席から見つめ続けてきた阪神ファンの男性はこう語る。

「私の席はタイガースのネクストサークルの近くにあり、選手が素振りをする音がよく聞こえるんです。そんな中、鳥谷選手のスイングの音が年々、鈍くなっているのを感じ、スイングスピードが遅くなっているということが素人の私にでもわかりました。近年は代打での起用が多くなっていた鳥谷選手がネクストサークルに登場すると球場は沸きましたが、私にとっては鳥谷選手の衰えを突きつけられる場面でもあったので複雑な気分でした」

 このようなシビアな意見を述べる一方で「やはり阪神のレジェンドである鳥谷には復活を果たしてほしい」と願う阪神ファンは多い。今季の鳥谷は、能力面の衰えをベテランの経験値でカバーして、ロッテファンと阪神ファンの双方の期待に応えることができるのだろうか。

(浜野ふみ)

2020年6月9日 6:00



https://www.youtube.com/watch?v=vvkK3LM1yfY


【千葉ロッテ・鳥谷敬】ついに出た、練習試合で初安打

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1592159965/







19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 04:26:04.00 ID:+Iy3KoBP0
>>1
こうして見ると全盛期は短かったんだな
もっと地味に長く貢献したイメージだったわ(´・ω・`)

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 03:40:21.95 ID:FUMMsBEk0
もう歳じゃん…

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 03:42:50.83 ID:gtgkRDaS0
33-4

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 03:43:13.50 ID:QxcJ64dk0
またレーシックの被害者か

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 03:43:14.82 ID:dsJU0Aws0
名前知ってるくらいのレベルだけどレジェンドなら無理して他いかず一つのチームで終わってた方が引退後箔付きそうなのに

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 03:46:25.75 ID:QlYSWkZH0
>>6
鳥谷がレジェンド?

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 04:19:53.30 ID:017/3sws0
>>9
なぜ読まないで書き込む?

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 06:17:37.55 ID:9Z0LYOYY0
>>9
お前のような馬鹿はいらん

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 05:56:29.76 ID:iDuB+hlC0
>>6
球団もそうなって欲しいと最大限の誠意は見せたんだけどなあ。近年はボロボロになってもやるのが流行り

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 06:39:06.62 ID:/qKueeL60
>>6
過去にも移籍ちらつかせたり本人が生涯阪神を拒んでたからしゃあない
生活の拠点を関西に置くのが嫌だっただけでしょ

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 09:49:37.44 ID:BOhXR+5P0
>>38
それなら何故FAの時に関西を出て行かなかったのかという話になる
いい加減ゴシップ誌の戯言を盲信するのはやめたら?

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 08:06:01.84 ID:yAqxJP9q0
>>6
個人的にはそういう守りに入った感じの引退はしらけるな

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 03:44:23.82 ID:0Yxemd6Y0
去年とかもそうだったろ
だから契約されなかったわけで

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 03:44:42.25 ID:uFfZDOzo0
no title

no title

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 03:48:55.77 ID:6chK1dSi0
期待できる状態なら阪神も引退勧告なんてしないだろ

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 03:49:47.00 ID:/J80zlJ/0
普通に年齢的な衰えだろ

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 04:13:30.41 ID:98zhEXMQ0
だれでも筋肉は年々固くなって減るから20代のころのようにはいかない

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 04:14:34.01 ID:Mhvy/coJ0
>鳥谷の視力について心配の声があがるのは、期待の裏返しでもある。
ってどうしようもないからもう使うな的な意味合いじゃないのか

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 04:14:45.09 ID:31l3WY/q0
老眼じゃないの、急に近くに寄ってきたらピントがあわなくて
見えないんだよな。

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 04:22:05.99 ID:S2bPdezE0
今年終わってからは何処も拾わないと思う

お疲れ様でした

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 04:38:09.39 ID:X9qOR8X/0
他球団ファンだけど今年のロッテは怖いと思う。
鳥谷がクリンナップにいると凄く嫌だわ。
シーズンにはいっても3番とか5番にいたらマシでチャンスで打たれる気しかしないわ。
井口さん頼むから鳥谷クリンナップとかやめてくれ

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 06:37:36.43 ID:bwkQayrH0
>>22
俺は熱いお茶が怖い

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 05:29:20.75 ID:4+ZSxEXc0
トリはやってくれるよ



何をやってくれるかは知らんけど

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 05:30:44.86 ID:fAWyX8DJ0
最後の最後まで井口の自主トレについていってたし、
若手引っ張るって感じでもないし指導者としてもどうなんだろ?
球団がそういうの込みで獲ったというより井口に押しきられたんだろうな

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 05:50:10.16 ID:iUvxNcvd0
動体視力はどうしようもないんだろ?

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 06:10:06.79 ID:xDocEX060
よくて四球、の選手

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 06:16:10.01 ID:TdEClGna0
鳥谷アラート

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 06:18:34.02 ID:/9/VYuCl0
30前半でも無いんだから復活を期待するのは間違い
普通に歳なのに何故か老化を認めない

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 06:21:01.63 ID:1hMNb9x+0
井口資仁監督の話し相手兼代打の切り札(打率1割未満)

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 06:24:41.14 ID:4+ZSxEXc0
>>33
4打席トータルで結果を残す選手とかいう他で聞かない擁護をさんざん聞いたぞ

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 06:25:50.67 ID:g0RNnvZ10
2007年にレーシック手術した鳥谷
そこから10年以上たち40近くになってから不調の原因はレーシック
ではないかと指摘される

動体視力の衰えとは言わないんだな

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 06:27:14.76 ID:2K2hg4M70
内川21打数1安打→開幕二軍

鳥谷27打数1安打→???

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 07:46:13.98 ID:ryNj7QGK0
>>36
つうか良くもまあ27打席もチャンスやったな
他に結果残してる若手結構居るのに

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 07:38:07.66 ID:QwlroEa20
そもそももう一軍レベルにないんだろ……

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 07:39:04.58 ID:srC9xuGH0
こんなんで出場保障求めるってw

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 07:41:06.42 ID:ADuc78KS0
非情でその切り方どうよというのはあったけど、
能力に対する球団の評価にはみんな異を唱えてなかったろ

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 08:10:47.30 ID:eX3zOTdT0
>>41
非情も糞もないだろ。普通だぞ。
あの金本ですら、「考えといてくれ」と案に引退決断を迫られたんだから

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 11:27:29.88 ID:xZChgKSz0
>>41
非常だった?どうしたらよかった?

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 07:41:20.05 ID:Qbm4LZaS0
イチローでも加齢による衰えでボールが見なくなったのにさ
打てないだけじゃなく守備もクソになってたろ

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 07:41:42.53 ID:ovfurfWF0
レーシックの後遺症じゃなくて老眼だろ
体の衰えはウエイトでもやらないと維持するの無理
野球の練習だけじゃ衰えるだけだよ

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 08:07:42.79 ID:yAqxJP9q0
>>43
イチローには高負荷ウエイトをやってもらいたかった
クリーンとかバーベルスクワットとかやってないよな

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 08:12:24.89 ID:5gskoDnS0
>>51
どっちかというとイチローには芯の太いバットでやってみて欲しかった

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 08:02:01.65 ID:xwVGB0LC0
内川21打数1安打→開幕二軍

鳥谷27打数1安打→開幕一軍(集客アイテム)

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 08:04:29.68 ID:1c6GGgpz0
鳥谷スーパーサブだ ロッテ井口監督が守備固めでの起用示唆
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd997ca4ad0b24fec824e1b3cc5b9320097365df

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 08:05:58.10 ID:bio+iqoe0
黄信号どころか真っ赤信号ですが
本気でいらねぇ
守備で存在感とか何だよ、ボケ

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 08:08:36.91 ID:LiB8gEWJ0
金あるから引退就職活動しなくていいんだろう

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 08:09:12.65 ID:x9wYoV6Z0
青信号だろ開幕から3番ショートで全試合フルイニング出場だ

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 08:10:10.38 ID:xGDKv1hN0
スキあらば鳥谷

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 08:13:55.20 ID:CL7iYFZM0
でも他の野手も糞レベルなんだろ?
まあ年食ってないだけいいが

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 08:15:45.67 ID:Qbm4LZaS0
>>58
同じクソなら、若い方を使うだろ。
「若い」というだけで、何か可能性があるように見えるんだからさ。

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 08:20:56.35 ID:POOJE/A80
動体視力劣化=引退でしょ…

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 08:22:46.98 ID:S2bPdezE0
去年から打てなさ過ぎでもう明らかに球が見えてない
イチローの最後と同じだろう

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 08:23:19.07 ID:W17EWOmc0
で、具体的に鳥谷のどこがレジェンド?
平凡な成績だけど長く現役を続けられたから2000本安打を稼げただけの実績に過ぎないし
これでレジェンド扱いは盛り過ぎ

89: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/16(火) 01:11:34.82 ID:LyDZl9wI0
>>62
日本には色んな神様おるからな
そらレジェンドも八百万おる

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 08:28:56.22 ID:xGDKv1hN0
マジて必要ない
そもそも阪神時代晩年から同じ
環境変われば活躍とかないから
井口はスキあらば鳥谷だから一緒に辞めて貰いたい

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 08:59:24.55 ID:azp0KUWn0
井口の後ろ楯で26番目に入れるだろ

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 09:28:39.74 ID:jrvjLe1e0
お友達枠で一軍だろ

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 09:28:42.85 ID:D06rj+o70
この成績だと赤にしないと周りが腐るぞ

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 10:39:30.94 ID:DIymXqCa0
内川もそうだけど、目の衰えだけはどうしようもできないんだよね

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 10:49:14.45 ID:OG5QikF30
サード守ったが肩の衰えを補うために三塁線空けて簡単に抜かれてるの見てもう駄目だと思った
守備でも不要

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 10:59:21.22 ID:eyMRInEw0
スレタイから漂う昭和臭

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 11:36:13.12 ID:7XIaspVa0
守備の衰えも酷かったな
弱めのショートゴロを
右足を引いて待って捕り
ツーステップで弱い送球

特に俊足でもない右打者なのにまさかの内野安打に

もう数年前だったが使うほうも悪かった
阪神が甘やかしすぎたのも勘違いした原因やな

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 12:44:49.38 ID:y+mxrHyi0
バッティングのみなら、今から井口監督が鍛え直した方が期待できる

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 13:23:24.64 ID:3O6ufayA0
これに綺麗に引退してくれって言った阪神が叩かれるのも変な話だよな

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 16:13:07.27 ID:y+mxrHyi0
阪神の正しさを証明する為の移籍とか泣ける話やで

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 20:02:32.89 ID:D5vhzY+X0
練習熱心とは言うが、取り組み方だけで現役続けられるなら王さんも落合も55歳くらいまで現役いけただろうに

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/15(月) 22:57:43.86 ID:xZChgKSz0
高濱活躍してる?


有望選手をまんまと取られた犯珍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



って言われてたけど?

91: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/16(火) 01:16:50.75 ID:vR7Y2WuS0
>>78
昨年首になった

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/16(火) 00:28:49.20 ID:+1tZU6np0
よし手術してリハビリや

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/16(火) 00:33:20.26 ID:tCaDCuYU0
黄信号ではなくずっと赤信号だぞ。
開かずの扉や。

81: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/16(火) 00:38:57.25 ID:/+03/1e10
まさか雲の上の人のイチローを自分に重ねて見てるなんてことはないよね?ないよね?

82: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/16(火) 01:01:14.45 ID:ePBqufD20
たしか引退年のイチローがオープン戦で25打数2安打.080だったからそれより酷いな
一度2軍に落として調整させろよ

83: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/16(火) 01:02:29.86 ID:ZoDHUzJd0
こんな成績で開幕一軍とかなめとんのか

84: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/16(火) 01:03:00.30 ID:TbR/MrCx0
33-4になるよう頑張れ

85: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/16(火) 01:05:19.41 ID:rH6z9OFd0
肩か目衰えたらもう無理
いつ衰えるかは個人差あるけど
山崎武司なんか39で本塁打王途中まで55本ペースだったし

86: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/16(火) 01:06:03.35 ID:Wb39wQCD0
阪神で使えない選手がパ・リーグで通じるはずないやろ

90: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/16(火) 01:15:31.29 ID:dnMxiiF30
オープン戦はオープン戦でしかないと大谷翔平で学ばなかったのか?
今はパリーグの投手にアジャストしてるだけ
開幕したら2割は打つわ

92: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/16(火) 01:24:06.56 ID:ePBqufD20
引退年イチローは公式戦で5打数ノーヒットだったし
ガッツの2120安打まであと35本だが、紅白戦練習試合で27-1じゃガッツ越えは厳しいな

93: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/16(火) 01:43:01.05 ID:UA6A4o3z0
それでも、もう限界だと本人に分からせるために一軍で何試合かでも使ってやるのかな?
それって、ロッテがやることじゃないいだろに。。。
ぶっちゃけ二軍戦に出してやる筋合いもないよな。
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title