1


矢野阪神2年目は予告内野安打で幕を開ける? 阪神糸井嘉男外野手(38)が17日、甲子園で行われた練習に参加。手術した左足首は「3150(%)」とサイコーの状態であることを宣言した。巨人との19日開幕戦(東京ドーム)は1番起用が濃厚。菅野との今季初対決の結果を「フォークを当てて、内野安打」と爆笑予想。虎党に早くも「優勝しました!」と報告? 最高の糸井節で異例のシーズンに突入する。

  ◇    ◇    ◇

ファンへのメッセージを求められた糸井は、目をかっと見開いた。「えー、優勝、しました! します!」。矢野監督が実践する「予祝」はベテランにも浸透していた。開幕を目前に控えた38歳が強力な目力で15年ぶりのリーグ優勝を宣言した。

自信の超回復に、糸井はハイテンションだった。昨年10月に手術した左足首の状態を聞かれ、思わず叫んだ。「3、1、5、0、サイコオオオーーー!!!」。昨年12月の契約更改では「98%」、2月下旬の実戦復帰では「99・8%」と表現。5月のオンライン取材では「150!」と答えていたが、3000%アップの3150%で針を振り切った。

開幕戦では1番での起用が濃厚だ。巨人のエース菅野を相手に、20年矢野阪神最初の打席に立つことになる。狙う打球を聞かれると「えー、内野安打?…ハッハッハッ。追い込まれて、フォーク当てて、内野安打!」と豪快に笑った。芯で捉えられなくても、俊足を飛ばしてセーフに…。菅野撃ちのイメージもばっちり? 予告内野安打は万全のコンディションに仕上がったことの表れだ。

「やっぱり阪神に来てから巨人戦というのは、すごいなと感じたんで、無観客ですけどいい戦いが出来るように。もちろん、勝つつもりでいます」。燃える伝統の一戦で勝利宣言。当面は無観客開催が続くが、ファンの応援を感じながら戦う。「テレビの前からしか見られないと思うんですけど、そういうのを感じながら。僕らは応援がついてると思って、はい、頑張ります」。画面の向こうのファンに勇姿と勝利を届ける。

例年と異なる夏場での開幕に「えー、すでにバテてます(笑い)。ハッハッハッハッ…」と冗談を飛ばしつつ「自分なりにケアして食事ですとか、そういうので…しんどい中、やります」。コロナ禍による異例のシーズン。超人パワーで開幕から飛ばす。【磯綾乃】

◆阪神糸井の開幕戦

17年の阪神デビュー戦はマツダスタジアムでの広島戦。「3番センター」でスタメン出場した糸井は、2本の適時打を含む5打数3安打3打点の大暴れ。10-6の勝利に貢献し「トラの糸井」を印象づけた。18年は巨人菅野らを相手に5打数1安打も、5-1で勝利。19年はヤクルト戦で3打数1安打だったが、2-1のサヨナラ勝利と阪神移籍後は通算3割8分5厘、3打点と開幕戦3戦すべてで安打を記録し、チームも3連勝中だ。

◆糸井3150 糸井は5月7日に甲子園での自主練習後にオンライン取材に応じた。ボクシング亀田3兄弟の父でユーチューバーの亀田史郎氏からもらった「3150(サイコー)Tシャツ」を着て登場。「ど~も~、最高!」と第一声を発し、満面の笑みを浮かべた。




明日から野球開幕🐯 1番糸井?



糸井が1番って相手投手は嫌かも



阪神糸井は1番濃厚、開幕戦初打席は「内野安打?」 (日刊スポーツ) - LINE NEWS  https://news.line.me/articles/oa-nikkansports/0dc66708a2c3?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none  #linenews @news_line_meより よろ〜😄





3000%とか、よしおでなけりゃ言えないと思うwwwwww 阪神糸井は1番濃厚、開幕戦初打席は「内野安打?」 - プロ野球 : 日刊スポーツ  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006170000840.html 



糸井が1番濃厚か



糸井を1番起用っていいわね どれぐらいできんのか知らんけど



【糸井叫ぶ 術後の足首サイコー】  https://yahoo.jp/2JgKqs  阪神・糸井嘉男外野手が全体練習に参加。昨年手術した左足首の状態を問われ、「3150(%)、サイコオオオーーー!」と叫んだ。1番打者が濃厚、今季のプロ野球は「強打の1、2番」がトレンドになるか。

でもって、今日の日刊スポーツの1コマ漫画は、一昨日から3日連続してジャイアンツの選手(今日は菅野投手)を描いているんですがね。表向きはタイガースがメインなので、この記事と共に大阪版一面に載ってはいるのですが。 阪神糸井は1番濃厚、開幕戦初打席は「内野安打?」  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006170000840.html 



とりあえず、COVID-19による影響で付随する内容が増えてしまった、日刊スポーツの1コマ漫画の今年分のまとめは、明日のプロ野球開幕日から次のものを作ります。


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title