
<巨人11-1阪神>◇20日◇東京ドーム
阪神は大敗し、開幕から連敗スタートとなった。開幕から2連敗は14年ぶり。新外国人選手の4番ジャスティン・ボーア内野手(32)は2度の満塁機で凡退するなど4打数無安打。2月から開幕までの実戦で左投手に対し、18打席16打数ノーヒットだったが、この日も4打席とも左投手との対戦で攻略できなかった。試合後の矢野燿大監督(51)の主なコメントは以下の通り。
-先発の岩貞は状態もよさそうに見えたが
矢野監督 気持ちも向かっていた。今シーズン初登板なんで慎重になるのはあると思うけど。押し出しはちょっともったいないなと思うけど、それ以外は岩貞らしく投げ切ってくれたんじゃないかなと思ってます
-試合は途中までどちらに転んでもおかしくなかった。流れを持っていかれた要因は
矢野監督 それはみなさんが一番聞きたいJB(ボーア)のところのね、あそこで1本出てないっていうのがね。そういう打順というか、マルちゃん(マルテ)も今状態いいんでね。そういうところでは、あそこで、うーん…1本出てればっていうのは昨日もそうやったけど。そこが結果的にはポイントになってくるかなと思う
-(ボーアは)切り替えるしかない
矢野監督 やり返すチャンスもあるしね。今までにそういう経験はあると思う。練習見ても一生懸命やる。練習前の準備にしても、しっかりした準備をして、一塁までしっかり走るとか、そういう姿は見せてくれている。何とか1本出てくれたら
-打線はチャンスはつくれている
矢野監督 練習試合の流れからいうとちょっと打線の状態が下がり気味の中でここに来たので。(糸井)嘉男はきょう2本出た。(糸原)健斗も1本出た。そういうところでは上がってほしいと思うけど、絶好調というか調子いいのはマルちゃんくらいなのかな
-ルーキー小川は2点差の僅差で登板
矢野監督 俺の評価。一平ちゃんにも言ってたし。初登板っていうのは難しいしね。俺も一平ちゃんには言ってたけど、もちろん抑えてくれたらうれしいけど、どの結果でも初登板絶対緊張するしね、うまくいかなかったとしてもお前の財産になるから、だから思い切って投げきってくれたら。今日みたいな結果であったとしても今後プロ生活送っていく上でお前のプラスになるからと伝えていた。イニングの途中とか楽な場面でいくというのも1つの考え方やけど今日の場面を投げたということは次、どんな場面で行ってもあいつにとってプラスになるっていう俺のなかの判断で。結果に対しては生かしてくれたらと思います
-小川はまたチャンスも
矢野監督 もちろん。ボールも悪い感じじゃない。俺もルーキーのピッチャーたくさん受けてきたけど、ストライク入らないピッチャーとかさ、そんなんが多い印象なんよ、やっぱり。だからそれはなかなかやっぱり落ちついて、本来ならお客さんが入ってる中で、より緊張感高まるけど、もしかしたらこのお客さんいないっていうのも、逆に緊張感あったっていうのもあるかもしれない。次からはそうういう基準じゃなくなってくるんでね。プロとして、第1歩を踏み出したわけだから、プロとしてまた次リベンジしてくれたらいい
-原口の評価
矢野監督 練習試合、キャンプから含めてチャンスがあってもおかしくないような守りにしても、打つ方にしても結果を残してきたんでね。競争という中から強くなってほしいというところで、そういう姿を見せてくれていた。きょうもスタメンでいったし、きょうのプレーにしても向こうの代走の選手に対して、すばらしい送球だった。打撃もフミ(原口)らしい打撃だったのでそういう評価をしています
きょうのプレーにしても向こうの代走の選手に対して、すばらしい送球だった。打撃もフミ(原口)らしい打撃だったのでそういう評価をしています
矢野監督、僅差で小川投入は「俺の判断」/一問一答 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006200000796.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp …
なんであの場面で一平ちゃんを出したのか疑問だったけど、矢野監督のコメント読んで納得した。
阪神小川が悔しデビュー5失点 矢野監督は奮起期待 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006200000918.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp …
矢野監督、僅差で小川投入は「俺の判断」/一問一答(日刊スポーツ)
一平ちゃんの今後の成長が楽しみだね。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200620-26200796-nksports-base …
@sa3yo4_sa3yo4 小川、すごいいい球投げてたと思う。
吉川に投げた最後の一球なんか「うおっ!」って声が出ちゃったくらい。これから楽しみなピッチャーですな👍
ブレーキになっているね💦
頼むから見逃しの三振はやめてくれ💦
矢野監督も4番はまだ変えないだろうけれど現状だとマルテの方が期待出来そうだか💦
ルーキー小川
まだ荷が重かった…そりゃ異様な雰囲気に緊張するはな
ファーム行きでしょう
切り替え❗明日は取れよ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006200000515.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp …
小川は将来に期待が持てると
思った。
藤川だって初めから上手く行った訳じゃなかった。
ホンとこの2戦腹が立ってしょうがなかった。
でも、離れられないのがタイガース。
こればっかしゃ不思議です。
三条での当時の矢野2軍監督の
姿は忘れられない。
今日もたま矢野監督が俺の責任と言ってました。満塁のチャンスで相手はワンポイントでボーアの苦手な左投手を起用。練習試合で一切打てず期待できないのにそのままで最大のチャンスを潰し、新人で経験のない小川を起用。明らかに負けに行ってる。更に満塁のピンチで変えず変えずで打たれ5失点。
今年は中継ぎピッチャーがかなり不安です
どのピッチャーも調整がうまくいってなくて、ストレートが走っていない
岩崎、谷川あたりはストレートが生命線なのに走ってないという致命傷
今日の小川くんはストレートにキレていた
矢野監督が投げさせたのも勝ちに行ったからだと思う
まず昨日の西の早期の降板!
今日の2点差の場面で新人の小川の登板!10点差に広がってからの能見の登板!
いやいや能見さんに失礼やろ‼️
小川くんと能見さんの出る場面が逆や‼️
原さんと矢野さんの監督の差が出とるわ‼️
@6voPDByem0dERB9 ほんまにそれ。
まけほー
ボーア4番で勝ちたいよなぁ...矢野監督の気持ちは分かる
近本そろそろ欲しいわね足速いし内野安打でも勢い付きそう
小川くんはよく頑張った谷川もまだプロ3年目やし今日は仕方ない
西HQS岩貞QSやろ??
誰でも良いから打線の起爆剤なり中心へ...出来たら若虎...!!
明日はサンチェス打つで! pic.twitter.com/sqMIZARmRY
@fukudasun 昨日も今日も「俺の判断」ぜんぶ失敗してる。
@fukudasun 流石に今後の財産になるって理由であの場面での投入は残酷過ぎw





