元阪神のクレイグ・ブラゼル氏(40)が、悩める後輩ジャスティン・ボーア内野手(32)にエールを送った。
ボーアは巨人との開幕3連戦で12打数無安打。3戦目で4番から外れたが、10年に47本塁打をマークした左打ち大砲の先輩は「自分を信じよう」「先人に聞こう」「浜風と仲良くしよう」と成功3カ条を伝授した。
◇ ◇ ◇
10年ほど前、似たような期待値に重圧を感じていたのだろう。ブラゼル氏は心の底から後輩ボーアの胸中を案じていた。「バースを超える外国人選手は絶対に出てこないと思う。比較するのは非常にかわいそう」。左の大砲助っ人。レジェンドと比べられる宿命を背負った過去があるから、自然と言葉に力がこもった。
米国在住。古巣阪神の情報はツイッターやニュースで仕入れる程度だという。それでも宿敵巨人との開幕3連戦でボーアが苦しんだ事実は把握していた。「まだ始まったばかり。技術的にも、もう少し時間を与えてあげた方がいいんじゃないか」。先輩はそうフォローした上で、成功するための3カ条を後輩に託した。
<1>自分を信じよう 「阪神は非常に多くのメディアがフォローしていて、いろんな人がいろんなことを言ってくる。自分を信じて自分に必要な調整をやってほしい。外部の意見に振り回されないことが大事」。
<2>先人に聞こう 当時巨人の主砲だったDeNAラミレス監督からは「自分で感じて自分で学ぶことが大事」と教えられた。「ラミレスさんとか(元ロッテ監督)バレンタインさんなど、経験者からのアドバイスにはすごく助けられた」。
<3>浜風と仲良くしよう 虎の左打者は右翼から左翼に吹く甲子園の浜風に苦しめられがち。ブラゼル氏は風の特性を逆手に取り、10年に47本塁打、117打点を記録。「(打撃コーチだった)和田さん、片岡さんからレフトを目がけて打とうと教えてもらい、風に乗せてホームランを打った。風をうまく利用したよ」。
縦じまに別れを告げて8年。古巣を愛する気持ちは今も変わらない。日本プロ野球外国人OB選手会が開催した21日のオンライン交流会でも、虎の15年ぶりVを期待したブラゼル氏。後輩ボーアの成功も切に願っている。【佐井陽介】
◆クレイグ・ブラゼル 1980年5月10日生まれ、米国アラバマ州出身。98年ドラフト5巡目でメッツと契約。メジャー通算29試合で10安打、1本塁打、3打点、打率2割6分3厘。08年西武のあと米独立リーグを経て、09年途中阪神入り。日本では牛丼をこよなく愛した庶民派。現役時代は191センチ、95キロ。右投げ左打ち。
◆阪神時代のブラゼル 09年開幕から在籍したメンチの不振を受け、5月下旬に阪神と契約した。デビュー戦となった6月5日オリックス戦3打席目に、甲子園の左翼へ1号。同年の16本塁打は阪神にシーズン途中入団した外国人では初の2桁本塁打となった。10年には金本、新井、城島らと強力打線を形成。この年の47本塁打は、甲子園ラッキーゾーン撤去の92年以降チーム最多。中堅から左方向へのアーチが多いことも特徴だった。阪神在籍91本塁打は、外国人中5位((1)バース202(2)カークランド126(3)アリアス95(4)ラインバック94)と、球団史に残る強打の助っ人だった。
ほんまボーアにはゆっくりやってほしい。というか、阪神の外国人にはゆっくりやって欲しい、、というか日本にくる外国人にはゆっくりやって欲しい。。。日本なんて超緻密な投手戦略立ててくるから回数重ねんと攻略なんてなかなか。。。ボーアもサンズもマルテもブラゼルも頑張れ!笑
ブラゼルはいつだってナイスガイ
元阪神・ブラゼル氏がボーアへ3つの助言 - SANSPO.COM https://www.sanspo.com/baseball/news/20200623/tig20062305030007-n1.html … @sanspocomから
元阪神ブラゼル氏、悩める後輩ボーアに成功3カ条
そんな3試合ぐらいで判断したらあかんやろ長い目で見たろーや https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006220000741.html …
プレースタイルが似ているよな。ボーアの方が打撃柔らかいと思うから何とかしたってくれ。
元阪神・ブラゼル氏がボーアへ3つの助言 https://www.sanspo.com/baseball/news/20200623/tig20062305030007-n1.html … #スマートニュース
ボーア選手ノーヒットって騒いでるけど広島の菊池選手だってノーヒットだし他の選手も0割や1割代でヒット全然出てない選手もいっぱいいるし何より3試合ヒットないなんてザラにあることで、それが開幕後の3試合なだけで焦ることなくない。それよりブラゼル選手阪神帰ってきて欲しいな。
ブラゼルには特命コーチとかで日本に呼んでボーア、サンズを指導アドバイスをしてもらいたい。
読売のクロマティの存在は何気に大きいと思う。 https://twitter.com/ONikkansports/status/1275225950343446528 …
ブラゼルのこの言葉
どうかボーアにも届いてほしい https://twitter.com/teru_hanshin/status/1275197394758414336 …
23日付大阪本社最終版1面です。
元阪神のブラゼル氏が、悩める後輩 #ボーア 内野手にエールを送った。10年に47本塁打をマークした左打ち大砲の先輩は「自分を信じよう」「先人に聞こう」「浜風と仲良くしよう」と成功3カ条を伝授した。
#大阪1面 #阪神タイガース
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006220000741.html … pic.twitter.com/EuNInhAVlP
@ONikkansports ブラちゃーん!
久しぶりだけど元気にしてた?
ボーアにアドバイスありがとう!
虎の師匠温かく見守ってください^_^
@ONikkansports ブラゼルのアドバイスはすごい嬉しいんだけど、たった3試合しかやってない時点で秘策とか出てる時点でアウトな気が・・・。何とか神宮で巻き返してや
@ONikkansports @NikkanNaruohama ボーア今日から打つよ!
ブラゼル、ボーアの胸中案じる「バースを超える外国人選手は絶対に出てこないと思う。比較するのは非常にかわいそう」成功3カ条は『自分を信じよう。先人に聞こう。浜風と仲良くしよう』:トラニュース
http://tora-news.com/2020-0623-4.html … #阪神タイガース
@ToraNewsCom ブラゼル、ありがとー
きっとその心優しいアドバイスがボーアに届くよ。
バースと比べるなは本当にそう。
後、4番に座る打者を金本さんと合わせて夢見るなって。
あんなバケモノ、(ヾノ・∀・`)
@ToraNewsCom トラニュースの管理人さん、おはようございます!
違う記事に書いてたけど、バースを超えるような助っ人は出て来ないやろうし、比較されるのも酷な話やわ
元阪神・ブラゼル氏がボーアへ3つの助言 https://www.sanspo.com/baseball/news/20200623/tig20062305030007-n1.html … @sanspocomから
@fender_bass30 @SANSPOCOM バースのハードルの高さ関係なしに再来を求める方が確かにおかしい。