1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:39:10.62 ID:SHqyES1x9
https://www.sankei.com/entertainments/news/200624/ent2006240001-n1.html
2020.6.24 00:18
集英社は24日、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの漫画「鬼滅の刃」の最新21巻が7月3日に刊行され、累計発行部数(電子版含む)が8000万部を突破することを明らかにした。21巻の初版部数は300万部。
同作は平成28年2月、「週刊少年ジャンプ」で連載開始。書店で売り切れが相次ぐなどの社会現象を巻き起こし、今年5月に4年3カ月の連載に幕を下ろした。今も人気は続いており、10月には劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」が公開予定。
同作の舞台は人食い鬼がすむ大正時代の日本。家族を惨殺された主人公の少年・炭治郎(たんじろう)が、鬼と化した妹の禰豆子(ねずこ)とともに、家族を殺した鬼を討つため旅立つストーリー。残酷な運命に翻弄されながらも優しさを失わない炭治郎の姿や、生死の境にあっても理想のために懸命に戦うキャラクターたちの姿に共感する人が相次いだ。
21巻
2020.6.24 00:18
集英社は24日、吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの漫画「鬼滅の刃」の最新21巻が7月3日に刊行され、累計発行部数(電子版含む)が8000万部を突破することを明らかにした。21巻の初版部数は300万部。
同作は平成28年2月、「週刊少年ジャンプ」で連載開始。書店で売り切れが相次ぐなどの社会現象を巻き起こし、今年5月に4年3カ月の連載に幕を下ろした。今も人気は続いており、10月には劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」が公開予定。
同作の舞台は人食い鬼がすむ大正時代の日本。家族を惨殺された主人公の少年・炭治郎(たんじろう)が、鬼と化した妹の禰豆子(ねずこ)とともに、家族を殺した鬼を討つため旅立つストーリー。残酷な運命に翻弄されながらも優しさを失わない炭治郎の姿や、生死の境にあっても理想のために懸命に戦うキャラクターたちの姿に共感する人が相次いだ。
21巻
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:45:48.36 ID:rHFcIVov0
>>1
漫画ヲタが言うにはジョジョとクレイモアの良いとこ取り
漫画ヲタが言うにはジョジョとクレイモアの良いとこ取り
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:46:52.83 ID:jn3TDFOw0
すごいな。絶対それはないと思ってたが、まさかの1億いくっぽいな。ちょっと信じられん。
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1592926750/
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:56:43.94 ID:YvJ3h+Ih0
>>6
犬夜叉
ダイの大冒険
ドラゴンボール
犬夜叉
ダイの大冒険
ドラゴンボール
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:58:11.10 ID:YvJ3h+Ih0
>>6
おっとAKIRA
おっとAKIRA
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:15:39.63 ID:h1ifyK680
>>1
アニメが上手く作ってくれたからな
原作で端折りまくってる部分を肉付けして、戦闘シーンを迫力がある仕上がりにしてくれていた
映画はヒットするだろうし、そこで更に原作が売れるんだろうな
アニメが上手く作ってくれたからな
原作で端折りまくってる部分を肉付けして、戦闘シーンを迫力がある仕上がりにしてくれていた
映画はヒットするだろうし、そこで更に原作が売れるんだろうな
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:41:36.50 ID:16qu+/IM0
印税50億くらい?
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:44:34.91 ID:dkfdwjPk0
初版300万部????!!!!!
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:00:21.37 ID:jzWr+XnR0
>>3
足りなくね?
足りなくね?
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:45:40.60 ID:YvJ3h+Ih0
クソーーーー(●`ε´●)
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:48:17.98 ID:pi7g0ztx0
1億部超え確定じゃねえか
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:48:56.17 ID:tHPdcq6C0
おっさんだけどこれハマったわ。
電子版で20巻大人買いして、
一気に読んでしまった。
電子版で20巻大人買いして、
一気に読んでしまった。
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:49:51.80 ID:pi7g0ztx0
2千万づつ売り上げが増える恐怖
まだ今年半分近くあるんだが?
劇場版もあるし最終巻も発売するし
最終的に1億5千万超えるだろ
まだ今年半分近くあるんだが?
劇場版もあるし最終巻も発売するし
最終的に1億5千万超えるだろ
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:50:31.11 ID:zHiK1v5W0
桁が1桁違うwww
今年で最後までいくんだろ?
1億以上確実じゃないか
今年で最後までいくんだろ?
1億以上確実じゃないか
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:50:58.41 ID:SBEZhBQU0
印税1冊50円として1.5億
1冊200ページとして1ページ750万円
1冊200ページとして1ページ750万円
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:53:05.93 ID:8hlRCfy60
>>13
ワニ「」
ワニ「」
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:51:38.52 ID:XLBeD/510
ステマがどんだけ重要かってのを示す代名詞になったな
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:51:41.66 ID:vwFS4R7a0
もう終わったんじゃなかったの?
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:54:47.80 ID:pi7g0ztx0
>>15
単行本はまだ出るし劇場版も控えてる
単行本はまだ出るし劇場版も控えてる
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:52:59.95 ID:2/o+YKW+0
完結したらしいからクリスマスに子供に買ってやったのを借りて今読んでるけど
中々スピード感があっていいと思う
まだ13巻までだけど残り10?9?くらいでちゃんとまとまるのかだけは心配
中々スピード感があっていいと思う
まだ13巻までだけど残り10?9?くらいでちゃんとまとまるのかだけは心配
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:53:31.70 ID:tHPdcq6C0
俺みたいな遅れてるおっさん
まで読み出してるから、まだ
相当伸びしろあると思うよ。
アニメも全部見た。アニメも
世界観が表現されてて良いな。
まで読み出してるから、まだ
相当伸びしろあると思うよ。
アニメも全部見た。アニメも
世界観が表現されてて良いな。
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:53:32.67 ID:BylRB/6C0
ノベライズで全キャラ出るんでしょ?累計なら2億とか行きそう
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:53:52.04 ID:bQnP3eNv0
何巻で終わるの?20巻まで読んだけど
無惨倒すのに後10巻くらいかかりそうなんだが
無惨倒すのに後10巻くらいかかりそうなんだが
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:55:16.76 ID:pi7g0ztx0
>>20
23巻
23巻
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:55:53.55 ID:jn3TDFOw0
>>20
23巻で完結
23巻で完結
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:54:00.53 ID:+yOfBesk0
ハンターハンター抜いたか
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:54:30.15 ID:kdJWlOCY0
1億部が見えてきたな
ジャンプ作品で1億部越えって
ワンピース、DB、こち亀、ナルト、ジョジョくらい?
ジャンプ作品で1億部越えって
ワンピース、DB、こち亀、ナルト、ジョジョくらい?
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:58:59.83 ID:3up35eKX0
>>22
北斗の拳スラダンブリーチ
北斗の拳スラダンブリーチ
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:55:18.16 ID:BylRB/6C0
アンチがなんと言おうと面白いからなw
売れるわけだわ。
海外で人気出たら3億とか余裕じゃね?
売れるわけだわ。
海外で人気出たら3億とか余裕じゃね?
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:14:17.10 ID:1L9/lhv40
>>25
これから人気出んの? 今更?
人気はあるが商品展開遅れてるって言うならわかるけど
これから人気出んの? 今更?
人気はあるが商品展開遅れてるって言うならわかるけど
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:56:48.87 ID:enUz2PLW0
こんなに人気で終わるのもったいないね~
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:59:39.22 ID:2/o+YKW+0
>>28
面白いものは一気に読めるくらいでまとめられない方が可哀そうだとおもうけどな
最近のグダグダ長いだけの漫画はもううんざり
面白いものは一気に読めるくらいでまとめられない方が可哀そうだとおもうけどな
最近のグダグダ長いだけの漫画はもううんざり
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:56:56.30 ID:WmxfIBG10
10億くらいいくんじゃない?
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:57:09.05 ID:pi7g0ztx0
劇場版の不安な点が一つだけある
見に行く奴全員結末を既に知ってる点だ
見に行く奴全員結末を既に知ってる点だ
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:58:02.50 ID:TGO4xe4N0
>>30
今更何言うてんの
喋るアカザとか見たいっしょ
今更何言うてんの
喋るアカザとか見たいっしょ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:58:19.33 ID:2/o+YKW+0
何らかのマーケティングがあったのかは知らんけど別にあっても
面白いものを紹介してくれる分にはありがたいとしか思わんわ
どんどん話が進んで20巻前後で完結する面白い漫画はどんどん出てほしい
ワニも60日くらいから毎日楽しく読んでたから好意的に見てたけど
あれは終わった後が惨過ぎて最終回でちょっと感動して数時間でアンチになっちゃったからな
面白いものを紹介してくれる分にはありがたいとしか思わんわ
どんどん話が進んで20巻前後で完結する面白い漫画はどんどん出てほしい
ワニも60日くらいから毎日楽しく読んでたから好意的に見てたけど
あれは終わった後が惨過ぎて最終回でちょっと感動して数時間でアンチになっちゃったからな
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:59:37.48 ID:/diwiJCz0
完結してグッズが落ち着いたから落ちるのかと思ったら持続してるのね
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 00:59:46.47 ID:tHPdcq6C0
あと3巻しかないのか。
アニメはまだ7巻ぐらいだから、
あと2年くらいかかるかな。
アニメはまだ7巻ぐらいだから、
あと2年くらいかかるかな。
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:00:10.77 ID:K2S+hy5Y0
大ヒットって言っていい100万部どころか、単巻300万部まで跳ね上がった要因は
結局どういうところなん?
結局どういうところなん?
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:00:34.89 ID:ydYfQMik0
印税いくらだよw
すjげー
すjげー
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:02:17.15 ID:2csu3Mpf0
10万効果でまた売り切れてる感がある
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:02:29.67 ID:2/o+YKW+0
俺が読んできた漫画でいうとあしたのジョーくらい疾走感がある気がする
最終回だけはネタバレ見ちゃったけど最後に至るまでこの感じがキープされてるとうれしいんだが
最終回だけはネタバレ見ちゃったけど最後に至るまでこの感じがキープされてるとうれしいんだが
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:04:44.13 ID:ZYPkBUiI0
なぜこんなに人気が出たのか教えて欲しい。
4年くらい前から連載してるのに
なんで今年いきなり爆発的人気になったの?
「大人も絶賛の人気」ということで一応俺は全話読んだけど
単行本で言えば1巻が一番面白いと俺は思って、で、
なんで今年いきなり人気でたの?アニメが良かったの?
全話読んだけどプロットないじゃん!正直!w
なんでこんな人気なのか誰か教えてください!
4年くらい前から連載してるのに
なんで今年いきなり爆発的人気になったの?
「大人も絶賛の人気」ということで一応俺は全話読んだけど
単行本で言えば1巻が一番面白いと俺は思って、で、
なんで今年いきなり人気でたの?アニメが良かったの?
全話読んだけどプロットないじゃん!正直!w
なんでこんな人気なのか誰か教えてください!
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:06:12.38 ID:2/o+YKW+0
>>43
知らんけどマーケティングに見合った面白さがあったからじゃないの?
ワニとかは中身がアレだったから終わっただけで
知らんけどマーケティングに見合った面白さがあったからじゃないの?
ワニとかは中身がアレだったから終わっただけで
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:14:38.40 ID:ZYPkBUiI0
>>48 >>50
レスサンクス!やっぱり実態ないな!ステマくさいね!w
ぶっちゃけ、単純に戦いの展開の面白さなんか福本伸行の
足下にもおよばないし、単純に「戦う事の面白さ」なら
”ワールドトリガー”の方が爽やかで「呼吸」とかでごまかさず
「戦略の面白さ」を確実に演出してる。ほんと、こんな陰惨な
話が人気出る理由がわからねえ。マニア人気なら解るけど。
レスサンクス!やっぱり実態ないな!ステマくさいね!w
ぶっちゃけ、単純に戦いの展開の面白さなんか福本伸行の
足下にもおよばないし、単純に「戦う事の面白さ」なら
”ワールドトリガー”の方が爽やかで「呼吸」とかでごまかさず
「戦略の面白さ」を確実に演出してる。ほんと、こんな陰惨な
話が人気出る理由がわからねえ。マニア人気なら解るけど。
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:06:56.89 ID:jzWr+XnR0
>>43
2~3年前から既に、他の作品目当てでジャンプを買ってた人たちのイチオシが鬼滅に移り始めていた
2~3年前から既に、他の作品目当てでジャンプを買ってた人たちのイチオシが鬼滅に移り始めていた
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:09:54.93 ID:F9TlHZcV0
>>43
アニメ化でジャンプ読んでないキッズ層にまで浸透
芸能人のステマで漫画読まない大人層に浸透
引き延ばさなかったからまあそれくらいの巻数ならと
ワイみたいなのが読もうかなと思い始めてる今
アニメ化でジャンプ読んでないキッズ層にまで浸透
芸能人のステマで漫画読まない大人層に浸透
引き延ばさなかったからまあそれくらいの巻数ならと
ワイみたいなのが読もうかなと思い始めてる今
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:13:55.80 ID:pi7g0ztx0
>>43
アニメが神作画すぎて人気が出て
アニメ終了後続き気になった連中が全員単行本求めて品切れ起こし
傍から見てた連中が何事かと後に続いた
それが昨年10月からずっと続いている
アニメが神作画すぎて人気が出て
アニメ終了後続き気になった連中が全員単行本求めて品切れ起こし
傍から見てた連中が何事かと後に続いた
それが昨年10月からずっと続いている
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:04:51.92 ID:U3kKA/yy0
もう人生お金の心配しなくて良いね
羨ましい
羨ましい
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:04:53.55 ID:v/TnWlLU0
こういう景気のいい話がないと
世の中詰まらない
世の中詰まらない
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:05:57.74 ID:zTkaHzXW0
ステマなんて他の作品も散々やってるのに売上突出してるんだから、大したもんでしょ
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:05:59.28 ID:tHPdcq6C0
でも少年漫画にしては相当グロいよね。
大人でも身につまされるシーンが多い。
最近ぬるい表現ばかりだから、それで良いと
思うけど。
大人でも身につまされるシーンが多い。
最近ぬるい表現ばかりだから、それで良いと
思うけど。
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:06:41.27 ID:papUWnaj0
話題になってたから読んでみたけどキャラが女が考えた
男キャラみたいな感じでちょっと苦手だった
男キャラみたいな感じでちょっと苦手だった
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:07:05.66 ID:ydYfQMik0
コミックランキングでここまで独占した漫画はなかった
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:15:46.12 ID:RHRSzMaR0
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:07:26.93 ID:c9u84Yyf0
正直 嵌ったら時間がもったいないので読まないことにしている
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:08:53.53 ID:tH7brqYT0
AKB商法に手出して部数持ちあげ記事書かせるとか
それちょっとな・・・女性作家ってズルやるんだというイメージ
それちょっとな・・・女性作家ってズルやるんだというイメージ
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:13:01.03 ID:YU448yKT0
>>53
やっぱりこういう嫉妬満々のレス湧くなw
最近だと最終回が酷かったからもう売れないってコメ多かったけどものともせず売れてて痛快だわ
やっぱりこういう嫉妬満々のレス湧くなw
最近だと最終回が酷かったからもう売れないってコメ多かったけどものともせず売れてて痛快だわ
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:11:13.69 ID:GFLhrtFD0
最近の漫画はワンピースを筆頭にアホみたいに引き伸ばしてグダグダになって60巻以上になるのが当たり前になってきて嫌気がさす
23巻で完結させたことは素直に評価したいね
漫画は最低でも40巻以内で終わらせるべきだわ
23巻で完結させたことは素直に評価したいね
漫画は最低でも40巻以内で終わらせるべきだわ
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:12:44.33 ID:tH7brqYT0
>>56
鬼滅宣伝部ってそればっか言うけど少年漫画はそういうもんだし
無理やり持ち上げてね?
鬼滅宣伝部ってそればっか言うけど少年漫画はそういうもんだし
無理やり持ち上げてね?
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:11:45.13 ID:a0u7ZPxR0
色々センスはあると思うけど、絵もそんなうまくないし内容もありきたりなんだよな
今のダラダラとテンポの悪い連載漫画のアンチテーゼな意味で売れたのもあるんだろうよ
今のダラダラとテンポの悪い連載漫画のアンチテーゼな意味で売れたのもあるんだろうよ
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:11:49.92 ID:2/o+YKW+0
たまに出てくる女を親の仇みたいに嫌う人たちはなんなんだろうな
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:12:32.63 ID:kRkBjz4y0
とんでもねえな
ぶっちぎりで史上最速だろ
ぶっちぎりで史上最速だろ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:12:39.96 ID:n9RbFmi70
アニメ化のおかげで、ここまでバズった作品はないのでは??
進撃の巨人よりバズってるべ
進撃の巨人よりバズってるべ
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:13:03.96 ID:2/o+YKW+0
結局物語なんて完結までを見たいんだからな
いつまでたっても終わらないものほどつまらないものはない
いつまでたっても終わらないものほどつまらないものはない
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:14:26.56 ID:ydYfQMik0
>>63
すぱっと終わらせたのは評価に値するね
すぱっと終わらせたのは評価に値するね
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:13:43.89 ID:JkKitSGF0
サイドストーリーは解説で終わらせてメインで突っ走ってるからな
だらだらしてないのが現代向き
だらだらしてないのが現代向き
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:13:56.15 ID:5P5wqlW40
ジャンプ本誌で読んでたけど、残り無惨戦だけで、後3巻もかかるかな?
23巻は、ほとんど描き下ろしになるのか?
23巻は、ほとんど描き下ろしになるのか?
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:14:38.09 ID:tH7brqYT0
少年漫画に女作家が乗り込んでいって売り上げたのは良いけど
グロ多いしAKB商法、抱き合わせ販売するわで何か納得いかんわ
逆に少女漫画に男作家が乗り込んでいってAKB商法使って女性作家の売上越えたらどう思う?
グロ多いしAKB商法、抱き合わせ販売するわで何か納得いかんわ
逆に少女漫画に男作家が乗り込んでいってAKB商法使って女性作家の売上越えたらどう思う?
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:15:38.06 ID:tHPdcq6C0
人間の悲哀や儚さを描き切ってるから
良いと思う。かつ少年漫画の王道も
踏襲していて、女性作家らしいオシャレ
なところも魅力。女の子は、実は善逸みたい
に熱心にからまれたいんだなと思う。
良いと思う。かつ少年漫画の王道も
踏襲していて、女性作家らしいオシャレ
なところも魅力。女の子は、実は善逸みたい
に熱心にからまれたいんだなと思う。
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:15:49.41 ID:cVB2Qmw50
長期連載になって内容が詰まらなくなったら切るだけだし
別に短期作品ってだけで良しとするのはいかんな
別に短期作品ってだけで良しとするのはいかんな
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:15:52.92 ID:dTvQr8U90
税金抜いたらどの位の収入なんだろ
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:17:05.90 ID:uT+geWRH0
鬼滅を漫画アプリで6巻まで無料で読んで
まあまあ面白いかなと思ったけど
ついでに読み始めた火ノ丸相撲の方が圧倒的に面白いやないか
男はやっぱ燃える話を読みたいんよな
まあまあ面白いかなと思ったけど
ついでに読み始めた火ノ丸相撲の方が圧倒的に面白いやないか
男はやっぱ燃える話を読みたいんよな
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:18:09.82 ID:pi7g0ztx0
>>76
円盤二桁は伊達じゃねえぜ
円盤二桁は伊達じゃねえぜ
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:17:13.12 ID:tH7brqYT0
サークルクラッシャー的な女作家な気がする
何かやっちゃいけない事やっちゃった感じするよ
ジャンプブランドぶち壊し
何かやっちゃいけない事やっちゃった感じするよ
ジャンプブランドぶち壊し
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:17:36.22 ID:Ac/T7/lg0
アニメ5分で見るのやめた
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/24(水) 01:17:38.03 ID:9PgBrzxC0
そろそろ下火になるんじゃないかな?