
◆JERAセ・リーグ公式戦 ヤクルト―阪神(25日・神宮)
阪神の新外国人、ジャスティン・ボーア内野手(32)が5回の第2打席で来日初長打を放った。
0―0の5回先頭。高梨の初球、146キロ直球をはじき返すと、打球はセンターへ。背走する中堅・山崎のグラブはわずかに届かず、中越え二塁打となった。惜しくも先制点にはつながらなかったが、来日21打席目で初めての長打でチャンスメイクした。
前日24日のヤクルト戦(神宮)では、7回に来日初安打となる中前打をマーク。バースの球団助っ人野手ワーストを37年ぶりに更新したデビューからの連続無安打は「18」でストップ。勢いそのままに、徐々にバットが振れてきた。
阪神のボーア選手が初長打!センターオーバーの二塁打を放ちました!凄まじい打球でした。
#ジャスティン・ボーア
#ボーアの逆襲
#即虎
#阪神
#サンスポ大阪整理部
阪神情報はサンスポ
https://www.sanspo.com/baseball/pro/tokushu/tigers.html … pic.twitter.com/ECl4RgXgtr
ボーア当たりだした?
#阪神タイガース






で
いいイメージのまんま明日にいかせたかったんだろうけど
代走使った意味が感じられないその後の攻撃だった
あと守備固めがよくわかんない
toraho
が
しました