
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 00:51:49.53 ID:rKCRmnhY9
もし藤浪をトレードするとしたら…移籍先として最もマッチするのはどのチーム?
近年は深刻なコントロール難に苦しみ、今季開幕前には練習への遅刻で二軍降格処分となってしまった阪神の藤浪晋太郎。
最近は「トレードで環境を変えるべき」との声もよく聞かれるようになった。
そこで、「もし藤浪がトレードされるとしたら、どこの球団がマッチするのか」を具体的に考察してみた。
▼西武
交換要員
愛斗(外野手/23歳)+永江恭平(内野手/27歳)
西武は藤浪本人にとっても阪神にとっても理想的なトレード相手と言っていいだろう。藤浪の出身校である大阪桐蔭高出身の選手が多く、
特に正捕手の森友哉は2012年に甲子園春夏連覇を達成した時にバッテリーを組んだ間柄。環境を変えて心機一転、巻き返しを図るには理想的な環境と言っていい。
阪神もこのトレードで外野の世代交代と二遊間守備の向上という2つの課題解決につながる選手を獲得できる。愛斗は昨季、イースタン・リーグでの51試合で打率.302、8本塁打、OPS.850の好成績を残した強打が魅力。
阪神が求めてやまない大砲候補の選手である。西武では他にも鈴木将平、高木渉ら有望株外野手がいることから、絶対に放出できないというわけでないだろう。
永江は打撃こそサッパリだが、堅実な遊撃守備が大きな魅力。レギュラーは無理でも、試合終盤の守備固めとして十分チームに貢献できる。
▼日本ハム
交換要員
横尾俊建(内野手/27歳)+淺間大基(外野手/24歳)
日本ハムは巨人でスター候補と期待されながらくすぶっていた大田泰示をトレードで獲得してブレイクさせた前例がある。
有原航平と上沢直之に次ぐ先発投手がやや心許ない点も、藤浪を補強する理由になるだろう。
交換要員候補としてまず挙がるのは横尾。和製大砲として期待されてきたが、一軍で確固たる地位を確立しきれないまま年下の野村佑希に先を越されようとしている。
それでも広い甲子園をものともしないパワーは魅力で、三塁・一塁・二塁・レフトをこなせる器用さもある。ファームでコンスタントに打率3割を残す確実性とパワーを兼ね備えている淺間も、打線の強化につながるだろう。
藤浪1人でこの2人を獲得するのは難しい可能性もあり、その場合は阪神側がもう1人追加する形ならまとまるのではないか。
▼DeNA
交換要員
桑原将志(外野手/27歳)
同一リーグ間のトレードは避けられがちなので実際に実現する可能性は低いが、これも双方にとって理に適った取引だろう。
17年に全143試合でリードオフを務めた桑原だが、過去2年は神里和毅らの台頭もあって出番が激減。藤浪と同じようにチーム内での立場を失いつつある。
それでも、17年にゴールデン・グラブを受賞した守備力は広い甲子園を本拠とする阪神にとって大きな魅力のはず。
また、近本光司、糸井嘉男、福留孝介、高山俊と左打者が多い外野陣で右打ちの桑原はアクセントにもなる。
日本ではトレードはネガティブな印象が持たれがちだが、藤浪ほどの投手がくすぶったままで終わってしまうとすれば、球界全体にとっても大きな損失だ。
もちろん阪神で復活するに越したことはないだろうが、新天地で心機一転することが、再ブレイクの契機になるかもしれない。
トレードは本来、お互いのチームに足りないところを埋めるためのもの。阪神は打線や守備に課題を抱える一方で、先発投手のコマは比較的揃っている。
球団にとっても藤浪にとっても、トレードという選択肢はウィン・ウィンな選択かもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/36b1a45aee9ec5d6656f267b19fe65e6f9c1933d
近年は深刻なコントロール難に苦しみ、今季開幕前には練習への遅刻で二軍降格処分となってしまった阪神の藤浪晋太郎。
最近は「トレードで環境を変えるべき」との声もよく聞かれるようになった。
そこで、「もし藤浪がトレードされるとしたら、どこの球団がマッチするのか」を具体的に考察してみた。
▼西武
交換要員
愛斗(外野手/23歳)+永江恭平(内野手/27歳)
西武は藤浪本人にとっても阪神にとっても理想的なトレード相手と言っていいだろう。藤浪の出身校である大阪桐蔭高出身の選手が多く、
特に正捕手の森友哉は2012年に甲子園春夏連覇を達成した時にバッテリーを組んだ間柄。環境を変えて心機一転、巻き返しを図るには理想的な環境と言っていい。
阪神もこのトレードで外野の世代交代と二遊間守備の向上という2つの課題解決につながる選手を獲得できる。愛斗は昨季、イースタン・リーグでの51試合で打率.302、8本塁打、OPS.850の好成績を残した強打が魅力。
阪神が求めてやまない大砲候補の選手である。西武では他にも鈴木将平、高木渉ら有望株外野手がいることから、絶対に放出できないというわけでないだろう。
永江は打撃こそサッパリだが、堅実な遊撃守備が大きな魅力。レギュラーは無理でも、試合終盤の守備固めとして十分チームに貢献できる。
▼日本ハム
交換要員
横尾俊建(内野手/27歳)+淺間大基(外野手/24歳)
日本ハムは巨人でスター候補と期待されながらくすぶっていた大田泰示をトレードで獲得してブレイクさせた前例がある。
有原航平と上沢直之に次ぐ先発投手がやや心許ない点も、藤浪を補強する理由になるだろう。
交換要員候補としてまず挙がるのは横尾。和製大砲として期待されてきたが、一軍で確固たる地位を確立しきれないまま年下の野村佑希に先を越されようとしている。
それでも広い甲子園をものともしないパワーは魅力で、三塁・一塁・二塁・レフトをこなせる器用さもある。ファームでコンスタントに打率3割を残す確実性とパワーを兼ね備えている淺間も、打線の強化につながるだろう。
藤浪1人でこの2人を獲得するのは難しい可能性もあり、その場合は阪神側がもう1人追加する形ならまとまるのではないか。
▼DeNA
交換要員
桑原将志(外野手/27歳)
同一リーグ間のトレードは避けられがちなので実際に実現する可能性は低いが、これも双方にとって理に適った取引だろう。
17年に全143試合でリードオフを務めた桑原だが、過去2年は神里和毅らの台頭もあって出番が激減。藤浪と同じようにチーム内での立場を失いつつある。
それでも、17年にゴールデン・グラブを受賞した守備力は広い甲子園を本拠とする阪神にとって大きな魅力のはず。
また、近本光司、糸井嘉男、福留孝介、高山俊と左打者が多い外野陣で右打ちの桑原はアクセントにもなる。
日本ではトレードはネガティブな印象が持たれがちだが、藤浪ほどの投手がくすぶったままで終わってしまうとすれば、球界全体にとっても大きな損失だ。
もちろん阪神で復活するに越したことはないだろうが、新天地で心機一転することが、再ブレイクの契機になるかもしれない。
トレードは本来、お互いのチームに足りないところを埋めるためのもの。阪神は打線や守備に課題を抱える一方で、先発投手のコマは比較的揃っている。
球団にとっても藤浪にとっても、トレードという選択肢はウィン・ウィンな選択かもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/36b1a45aee9ec5d6656f267b19fe65e6f9c1933d
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 00:52:51.84 ID:Sdra8ZTT0
巨人の沢村と交換しよう
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 00:54:02.04 ID:bBO5tU0Q0
日ハム
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 00:55:27.16 ID:1jF8AyOw0
常識で考えれば、巨人の坂本とトレードだろ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1593273109/
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 00:55:59.17 ID:DnNNNi2Q0
中日の木下と相性いいと思う
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 00:56:47.42 ID:H2LIn9ya0
投げるの一切駄目だからカバディーでもやればいいじゃないかな
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 00:57:17.59 ID:S1SZQWHi0
ぜひオリックスに来てください
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 00:57:26.34 ID:StbdmJQ+0
ろくな交換要員いないな
トレード自体が成立しない
トレード自体が成立しない
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:26:31.01 ID:9+SNT80A0
>>10
出される奴がろくな奴じゃないって事だよ
出される奴がろくな奴じゃないって事だよ
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 00:57:52.16 ID:b3mINue50
そもそも出しませんw
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 00:58:30.87 ID:I/jcjrMA0
セリーグの球団にトレードして阪神相手に投げさせたい
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 00:58:36.57 ID:MwnpxuxN0
タニマチが黙ってないだろうからな
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 00:58:53.34 ID:sPCMzNW30
森のいる西武いってほしいわ
それで駄目だったらもう諦め
それで駄目だったらもう諦め
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 00:58:59.41 ID:8dbAcP+d0
トレードは無いぞ
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 00:59:08.05 ID:lwsiXjbu0
スポーツ内閣見たら阪神ファンはまだまだ藤浪に期待してるから放出なんてねえよ
放出したらめちゃくちゃ怒るぞあれ
放出したらめちゃくちゃ怒るぞあれ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:00:01.63 ID:JiDFQ3nK0
楽天やったら?
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:22:51.11 ID:G2GOzTCRO
>>20
楽天には要らないです
(´∀`)ノ
楽天には要らないです
(´∀`)ノ
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:01:01.21 ID:kwB/JVly0
阪神戦は登板しないという契約で放出してもいい
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:01:10.32 ID:thgV0OE60
藤浪出すんならせめて外崎とか西川とか宮崎くらい貰わないと割りに合わん
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:20:41.47 ID:Md884+/U0
>>23
身の程知れよ
そんなんだから今までトレード失敗ばっかりしてるんじゃねーか
身の程知れよ
そんなんだから今までトレード失敗ばっかりしてるんじゃねーか
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:37:06.69 ID:AZg1RKLN0
>>51
以前「今年の阪神はやらかす!」スレで倉本あたりじゃね?で一致してたよ
以前「今年の阪神はやらかす!」スレで倉本あたりじゃね?で一致してたよ
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:02:32.17 ID:0f7QRLpO0
虎キチは外崎とか言ってるのにw
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:02:50.00 ID:JRcdIp5N0
横浜がいいと思う
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:03:21.76 ID:oSnRX4Bw0
絶対あり得ないけど森友哉と交換トレードなら笑える
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:04:47.23 ID:R9A8V/aO0
>>28
お笑い的には一番面白いな
お笑い的には一番面白いな
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:06:28.19 ID:EpMEbyoK0
>>28
同じチームになって
森友哉から「パン買ってこい」って言われて
パシりとして使われてる姿を見たい
同じチームになって
森友哉から「パン買ってこい」って言われて
パシりとして使われてる姿を見たい
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:04:09.44 ID:0nubp7Ge0
大阪桐蔭なら西武ライオンズだろ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:07:08.08 ID:CDo47/9W0
メジャーに行けば案外活躍するかもよ
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:07:08.63 ID:gTFafo5G0
鷹の千賀だろ
あいつら強すぎなんだよ ハンデで受け入れろ
あいつら強すぎなんだよ ハンデで受け入れろ
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:07:42.26 ID:SJKx3xw80
阪神タイガースが一番合うな
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:09:13.50 ID:GJ6gUDPC0
濃密接待でコロナに罹ったことが書いてない
やり直し
やり直し
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:09:15.09 ID:05rgmufw0
西武で森友哉相手にのびのび投げさせてみたい
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:09:17.13 ID:CQE4hM6R0
とにかくパでたのむ。
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:09:20.99 ID:SJKx3xw80
エンゼルスで大谷に格の違いを分からせるという手はあるな
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:09:32.19 ID:YYVLCz5B0
ロッテくらいでええんちゃう。
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:10:13.79 ID:xnnHNctV0
多分来られても森は嫌だろね…バッテリー組んでた先輩がゴミになってるんだから対応するの難しいだろ
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:10:58.94 ID:axFoznBA0
こいつトレードで獲得とかテロ等準備罪だろ
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:14:11.28 ID:9ihouHh00
トレードよりも
捕手にコンバートとかの方が面白そうだ
捕手にコンバートとかの方が面白そうだ
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:18:17.00 ID:LUeNRYUp0
>>45
名案だな
投手の気持ちが分かり、強肩、バッティング悪くない
名案だな
投手の気持ちが分かり、強肩、バッティング悪くない
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:17:57.73 ID:QbSIcP9N0
そのクラスの野手なら藤浪コンバートする方が良い
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:18:47.47 ID:bpBPZlo20
中田
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:22:47.45 ID:ChXb6PA40
藤浪がトレード候補になったら11球団競合で取りに来るだろうな。相手にしたくないから
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:23:31.35 ID:YIH3sjA90
西武の高木渉か川越
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:24:54.53 ID:IBf9ArnA0
今の状態じゃ応じるところなんてないだろ・・・
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:26:05.23 ID:xnnHNctV0
そもそもトレードに応じるチームは本当は無いでしょ…
阪神でさえ戦力外になってるのにどう使えと言うのか?
斎藤佑樹みたいにチームが引退するまで介護するしか無いでしょ
阪神でさえ戦力外になってるのにどう使えと言うのか?
斎藤佑樹みたいにチームが引退するまで介護するしか無いでしょ
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:26:32.41 ID:+l3ewfcc0
まあ出すなら西武だろ
森がいると変わる気がする
森がいると変わる気がする
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:27:36.62 ID:EF6FCzvH0
オリックスの山本と交換や 藤浪は惜しいが藤浪のためやで
山本君は阪神ファンっぽいんでちょうどええやろ
山本君は阪神ファンっぽいんでちょうどええやろ
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:28:44.80 ID:NQLjdd+v0
ちゃんと阪神で面倒みるべき
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:29:36.14 ID:UFDJUAaC0
実はセンター守れるのが薄いから
楽天の田中和基だな
楽天の田中和基だな
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:30:42.41 ID:oSnRX4Bw0
>>64
オコエも一緒にどうぞ
オコエも一緒にどうぞ
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:32:33.11 ID:i7w5E7vS0
中日だな
岡田+鈴木博
岡田+鈴木博
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:33:39.16 ID:PNhYlDQp0
金銭トレードって制度はもう無いのか?
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:36:11.38 ID:Gn/aF+/f0
どうせなら野球界盛り上げるために巨人とトレードしろよ
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:36:18.17 ID:bpBPZlo20
中田
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:39:26.83 ID:+um08CMC0
日ハムで斎藤君と仲良く
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:40:51.92 ID:2UJ7huX10
何処行っても甘やかすタニマチは腐るほどいるだろ。
あの斎藤でさえ、車をくれるタニマチがいたんだし。
やはり本人の意思次第だろ。
でも阪神で育つ選手が皆無であるところを見ると出たほうがいいんかな・・・
あの斎藤でさえ、車をくれるタニマチがいたんだし。
やはり本人の意思次第だろ。
でも阪神で育つ選手が皆無であるところを見ると出たほうがいいんかな・・・
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/06/28(日) 01:42:29.36 ID:rSlvIEHf0
この話題は無意味。阪神が手放さないよ
相手チームのピッチャー藤浪なんて悪夢過ぎる
獲得したチームに今までの御礼されちゃうよ
相手チームのピッチャー藤浪なんて悪夢過ぎる
獲得したチームに今までの御礼されちゃうよ





