
「DeNA9-1阪神」(28日、横浜スタジアム)
今季初の連勝を狙った阪神だったが、DeNAに敗戦。前夜に続いて4番・マルテ、5番・ボーア、6番・サンズの「MBS」を先発に配置。だが、前夜11安打放った打線は、この日はDeNA投手陣の前に5安打1得点、先発平良には6回2安打1得点に抑えられた。
初回は先頭の近本が四球で出塁。盗塁も決めて1死二塁とし、糸井が左前適時打。いい形で先制したが、続かなかった。
矢野監督は「立ち上がり1点取って、あそこから点取れないというね。波に乗れないなというのはもちろんあるし。誰か1人悪いということじゃないけど。初回はチカが四球取ってというのが。生きてくるかなと思うんでね。チカが機能してくると、相手にとっても嫌になるんでね。近本の復調というか、まずは何回もチャンスメークを多くできるというのがウチにとって大事と思うけど」と近本に期待を込めた。
あれだけ近本2番っていうてたんやし、木浪を1番にしてキナチカでええやん。
阪神打線沈黙 矢野監督、近本の復調期待「機能してくると相手にとっても嫌になる」 #SmartNews https://www.daily.co.jp/tigers/2020/06/28/0013464528.shtml …
近本のこんな悔しそうな表情を見ると選手も苦しんでるんだなと感じる‼️
野手陣は軒並み不調、頼みの投手陣が崩れた‼️笑顔が取り柄の監督からも笑顔が消えた‼️
ならば、阪神の最大の武器である阪神ファンが今こそ背中を支える時ではないですか‼️選手を阪神タイガースを支える時です‼️応援しましょう‼️ pic.twitter.com/MUFlfYZz8E
@moonlight0819 なんでこぞってみんなダメになるんでしょうね・・・
無理に答え求めていませんが






一番に糸井置いたら三番いなくなるし
二番だってそんな選手いないからね
バント下手な選手多いし(投手も)
まぁ近本を待っても駄目なら一か八か守備がいい江越あたりと取り替えるとか
上本がノーパワーっぽくなってんのも気になる、気のせいならいいけど
toraho
が
しました