中継ぎは良かったんじゃないんか…?
20: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:13:05 ID:2dp
>>1
簡単やメジャー開幕しない今
溢れてる外国人を大量ゲットや!
簡単やメジャー開幕しない今
溢れてる外国人を大量ゲットや!
4: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:10:17 ID:2Dq
小川君は悪くないで 出した首脳陣がアホなだけで
21: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:13:22 ID:GoE
真面目に藤浪登板
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593360571/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:09:44 ID:VP5
うーん、なし!w
3: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:09:51 ID:WNA
一点差でルーキーだしてボコボコにされるのは理解できないが…
7: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:10:43 ID:Zem
>>3
練習試合調子良かったし、しゃーない
練習試合調子良かったし、しゃーない
9: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:11:24 ID:WNA
>>7
そりゃ二三試合ならええけどほとんど打たれてるやん…
そりゃ二三試合ならええけどほとんど打たれてるやん…
10: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:11:37 ID:WNA
>>9
二、三試合やな
二、三試合やな
6: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:10:42 ID:2Dq
関西戻ったら勝ちだすよ ヤクルトなんかは今の阪神と同じ状態になる
8: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:10:58 ID:WNA
懲りずに谷川をつかうのもわけわからんし
11: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:11:42 ID:2Dq
谷川しかおらんのやろなあ
12: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:11:47 ID:BD8
ボーア覚醒しかないじゃん
13: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:11:48 ID:23x
それよりオリックスを救ってクレメンス...
14: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:12:09 ID:2Dq
>>13
いやなんで負けてるんや 一点さ負けやろ
いやなんで負けてるんや 一点さ負けやろ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:12:15 ID:BD8
>>13
山本くんが連投するしかない
山本くんが連投するしかない
16: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:12:19 ID:WNA
ボーアより打率低い奴が一番とかわけわかんねえよ
17: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:12:29 ID:Fss
谷川の特徴打たれるだけやん
18: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:12:43 ID:WNA
>>17
これ
出すたび打たれてる
これ
出すたび打たれてる
19: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:12:53 ID:UMf
ないやろ
22: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:13:33 ID:LL0
藤浪勝ち運はあるからな
23: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:14:15 ID:Fss
最初中田が打たれたのが悪い打たれたのが悪い
25: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:14:51 ID:WNA
>>23
西さんは…?
西さんは…?
24: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:14:47 ID:2Dq
ジョンソンおらん 島本おらん ドリスおらんで勝ていうのが無理や
29: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:16:10 ID:Fss
>>24
島本どっかいったん?
島本どっかいったん?
31: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:16:59 ID:6Pn
>>29
手術したばっかだから投げれん
手術したばっかだから投げれん
32: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:17:01 ID:GoE
>>29
手術あけ
今は2軍
手術あけ
今は2軍
26: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:15:37 ID:2Dq
しっかり押さえてた西が二つ勝ててれば4勝5敗か
まあ形になってたな
まあ形になってたな
27: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:15:39 ID:GoE
岩崎藤川もあかんし
28: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:15:57 ID:v83
桑原復活
30: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:16:37 ID:9T8
無理
ドラフト戦略、野手の育成に本腰入れろ
ドラフト戦略、野手の育成に本腰入れろ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:18:20 ID:WNA
このポンコツ打線はどうしたら治るんや?
ここ数年貧打と言われてたけど今年最悪やろ
ここ数年貧打と言われてたけど今年最悪やろ
34: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:18:22 ID:2Dq
今年は育成の年と割り切る方が建設的やな
ボーア含めて育てろ
ボーア含めて育てろ
35: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:18:42 ID:Sx2
阪神は各選手の方向性すら行方不明やから暫くキツそうやな
中日がマシに見える
中日がマシに見える
36: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:19:22 ID:Fss
糸井はなんだかんだで打つよな
37: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:19:33 ID:GoE
現状大山育てるしか出来ない
38: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:19:43 ID:WNA
>>37
でも出さないじゃん
でも出さないじゃん
41: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:20:14 ID:GoE
>>38
それ
虎の希望潰してどうすんねん
それ
虎の希望潰してどうすんねん
39: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:19:49 ID:oys
プロスペクトおるなら出して外野手もらえ
40: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:20:09 ID:2Dq
中継ぎを貰った方がええと思う
42: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:20:15 ID:fLH
オリックスの試合観ればええやろの精神
43: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:20:27 ID:2Dq
しかし12球団で頼りになる中継ぎが不足してるな
44: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:20:33 ID:w7z
外国人3人並ばせたら何とかなるだろ感すごい
この前サンズは売ったけど
この前サンズは売ったけど
45: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:21:13 ID:k0C
負けに不思議の負けなし
46: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:21:14 ID:5rN
藤浪を登板させればええやろ
47: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:21:43 ID:WNA
勝つのもギリギリやしな
先発がええとこまで行って勝ち越して中継ぎが打たれる
先発がええとこまで行って勝ち越して中継ぎが打たれる
48: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:22:04 ID:9T8
金本政権は準備の期間やろ?
今頃黄金期になってないとおかしいのになんだよこの有様は
今頃黄金期になってないとおかしいのになんだよこの有様は
49: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:22:42 ID:GoE
>>48
思ったより選手が成長しなかった
思ったより選手が成長しなかった
51: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:23:04 ID:oys
>>48
そこそこええ選手だったはずが翌年クソになる不思議
そこそこええ選手だったはずが翌年クソになる不思議
53: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:23:40 ID:2Dq
>>51
伊東隼太クラスでも新地のママの家で豪遊できるからそら練習せんわな
ロッテとか裏山や
伊東隼太クラスでも新地のママの家で豪遊できるからそら練習せんわな
ロッテとか裏山や
63: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:25:54 ID:oys
>>53
環境やろな
球団の体質変わらんと暗黒まっしぐらや
環境やろな
球団の体質変わらんと暗黒まっしぐらや
54: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:24:24 ID:2Dq
大山ももっと外野とかでアピールせんと
空いてる守備位置とりにいけや サンズよりはうまいやろ外野
空いてる守備位置とりにいけや サンズよりはうまいやろ外野
55: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:24:37 ID:fLH
開幕無安打記録
バース 15打席
ボーア 18打席
バース超えなんだよなあ
バース 15打席
ボーア 18打席
バース超えなんだよなあ
56: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:24:47 ID:6Pn
近本は今絶不調なだけで2年目のジンクスではないと新時代
57: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:24:51 ID:WNA
ボーアは正直上がってきそう
58: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:25:15 ID:6Pn
>>57
それ、ボーアの打席見るのが最近の楽しみ
それ、ボーアの打席見るのが最近の楽しみ
59: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:25:20 ID:2Dq
>>57
完全にこの3連戦でおめざめっぽいよな
完全にこの3連戦でおめざめっぽいよな
60: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:25:21 ID:GoE
ボーアはホームラン打ってから軌道に乗りそうよな
61: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:25:38 ID:9T8
ワイの野球見始めた頃は育成できない球団といったら巨人だったのにな
なんかイメージ逆転してるわ今
なんかイメージ逆転してるわ今
65: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:26:10 ID:6Pn
>>61
坂本岡本が生え抜きでいる時点で育成は上手いよな、
坂本岡本が生え抜きでいる時点で育成は上手いよな、
69: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:27:31 ID:9T8
>>65
勝手に育ってるだけって意見もあるけど
じゃあ阪神はなんなんだよって悲しくなる
勝手に育ってるだけって意見もあるけど
じゃあ阪神はなんなんだよって悲しくなる
72: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:28:22 ID:2Dq
>>69
坂本岡本は清武時代の遺産やな
これからまた亀井クラスが限界のチームに戻るよ巨人も
坂本岡本は清武時代の遺産やな
これからまた亀井クラスが限界のチームに戻るよ巨人も
79: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:29:38 ID:9T8
>>72
これから言うても岡本がいなくなるまで10年以上あるんですがそれは
これから言うても岡本がいなくなるまで10年以上あるんですがそれは
62: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:25:48 ID:2Dq
つーかボーアは普通に守備もうまい
今日のホームゲッツーはすごかった
今日のホームゲッツーはすごかった
68: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:26:58 ID:fLH
71: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:27:48 ID:2Dq
>>68
今日普通に動きよかったやんけ
今日普通に動きよかったやんけ
64: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:26:02 ID:WNA
横浜とかチャンス作れば一点とってるのに一点も取れないのを見るとなぁ
66: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:26:51 ID:GoE
横浜はズルやろあんなん
67: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:26:58 ID:2Dq
安易にFAに頼ると育成が下手になる
しかも最近のFAはメジャーの行きそこないの二流しか出ねえ
しかも最近のFAはメジャーの行きそこないの二流しか出ねえ
70: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:27:40 ID:6Pn
なんかボーア応援したくなる、この前の盗塁といい一生懸命やってそう
73: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:28:37 ID:Fss
てか阪神てまだエラー無し?
74: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:29:01 ID:GoE
>>73
エラーはあるけど投手
エラーはあるけど投手
76: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:29:18 ID:oys
>>73
昨日の近本は実質エラー
昨日の近本は実質エラー
75: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:29:11 ID:6Pn
木浪守備はめちゃくちゃ良くなってない?
80: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:29:40 ID:GoE
>>75
uzr源田の次らしい
uzr源田の次らしい
77: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:29:22 ID:2Dq
サードマルテ ファーストボーアは普通にありやろ
マルテも今日は三塁線の二塁打っぽいの結構止めてた
マルテも今日は三塁線の二塁打っぽいの結構止めてた
78: 名無しさん@\(^o^)/ 20/06/29(月)01:29:32 ID:250
大山セカンドじゃダメなんか?






開幕戦で変わった負け方してふわふわした感じになってしまった
逆に相性悪い球場でいい形で勝つとか助っ人が大爆発するとか完封するとか
そういう勝ち方すればまた変わるんだけどね
toraho
が
しました