1


 【トラとら虎】

 開幕ダッシュに失敗した阪神に、ダブルストッパー案が浮上してきた。球団OBは「厳しいコロナ日程を考えれば、藤川ひとりに頼るのは危険すぎる。早く手を打つべき」と進言する。

 発案のきっかけは、藤川球児投手(39)が25日のヤクルト戦(神宮)で、西浦に浴びた痛恨の逆転サヨナラ弾。それでも矢野監督は「これからも(抑えで)いってもらう」と、全幅の信頼を寄せるが、関係者の間では来月40歳を迎える高齢ストッパーのマウンドを案じる声がキャンプからあった。

 「火の玉といわれた150キロ台の速球を望むのは、もう無理。球威で圧倒できなければ、制球力が求められるが、元々甘い。ヤクルト戦ではその欠点を突かれた」と先のОBは指摘する。そういえば今季初登板の23日の同カードでも4点リードの9回、ピシャリといかず、長短打を浴びて1点を失い、周囲に不安を抱かせた。

 いま、救援陣で一番安定しているのは、今季ソフトバンクから移籍してきたロベルト・スアレス投手(29)である。役目は藤川につなぐ8回のセットアッパーで、25日現在、2試合に登板、無失点。最速156キロの剛球を勝負球にしており、「あの球威なら抑えも務まる」と関係者の間で評価は高く、にわかに藤川との併用案が浮上してきたというわけだ。

 「阪神が一度だけ日本一になったとき(1985年)は、山本和、中西のダブルストッパーが一つの売りだった。まねしろというつもりはないが、藤川の疲労の蓄積を防ぐ意味でも2人制は効果がある」とも先のОBは推奨する。

 矢野監督も高らかに優勝宣言している以上、一考を要する新手の打開策ではないか。(スポーツライター・西本忠成)




抑えもだけどそこに繋ぐまでが不安定。スアレスが二人欲しい。 欠点突かれ球児被弾! 阪神、ダブルストッパー案浮上(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/7a4b87e9af22c678a11318e2417d91684b455533 



欠点突かれ球児被弾! 阪神、ダブルストッパー案浮上 #産経プラス 去年ほどの球威も無さそうだしそれもありだな🤔  https://www.zakzak.co.jp/spo/news/200628/bas2006280001-n1.html 




🐯とすれば、岩崎の復調、島本が戻ってきてくれるまでなんとか凌ぐしかない。守屋然り。桑原が上がってくれると、球児&スアレスのダブルストッパーが完成形やと個人的に思う🧐 (スポニチアネックス) #Yahooニュース  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200628-00000068-spnannex-base 



球児が打たれヤスアキも打たれ、ストッパーの世代交代か???



@TigersDreamlink サンズ、thank you! ボーア後は上がるだけ⤴️ 球児少し心配。福原コーチしっかり見定めてストッパー使って下さい。 山崎からの一発最高〜9回終わって点数が多けりゃ結果良し👍



そしてドリスが抜けて守護神の立ち位置にいる球児さん。 今シーズンは正直不安でしかない、梅ちゃんの構えたところに行ってないし浮いた球を確実に痛打されている印象。 ヤクルト戦の代打逆転サヨナラ3ランは本当に本当に痛かった。 #阪神タイガース



藤川球児は高卒と出身として初めての250セーブ到達なるか?(高校野球ドットコム)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200629-00010004-hbnippon-base  亜細亜大学率高め



藤川球児は高卒と出身として初めての250セーブ到達なるか?(高校野球ドットコム)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200629-00010004-hbnippon-base  これはやってほしいよね。



藤川の名球会資格に必要な250セーブがあと7に迫っている。だけど、達成できない可能性もあるかもしれないなと思えてきた。藤川は39歳で今年で40になる。力が衰えてきてもおかしくない。仮にそうなった場合、どのタイミングで矢野監督が抑えから降格させるかを決断しなければいけなくなる。辛い話だ。



Help me play baseball in Japan!  https://youtu.be/51sQJZNVL_M  @YouTubeより まじで阪神とれ!!!!エドワーズ離脱したしクローザー藤川で一年は怖いし保険でもいいから!!


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title