1


 阪神ドラフト1位・西純矢投手(18)=創志学園=が7月2日のウエスタン・広島戦(由宇)で“プロ初先発”することが29日、分かった。平田勝男2軍監督(60)は「5イニングくらいいくんじゃない」と起用プランを明言。練習試合などを含めた7度目の実戦登板で、初めてスターターのマウンドに上がる。

 将来のエース候補として嘱望される西純が、ウエスタンリーグで初先発のマウンドに立つ。高校時代は主に先発を務め、2年夏の甲子園ではエースとして君臨。春先から練習試合を含め中継ぎで6試合に登板し、順調に段階を踏んだ右腕が7試合目で“プロ初先発”にたどり着いた。

 前回登板した24日のウエスタン・オリックス戦(甲子園)では3回3安打無失点で“プロ初勝利”をマークした。甲子園凱旋(がいせん)登板で150キロを連発する堂々の投球を披露。試合後に平田2軍監督が「次は先発をさせたい」と青写真を描いていたが、プランが現実的になった。

 西純の投球回数について、平田2軍監督は「5イニングくらいいくんじゃない。球数がもし100球近くいったら、80球くらいで終えるのかは流動的だけど」と説明。80球前後の球数制限を設けての起用となりそうだが、5回以上を投げてほしい考え。「藤田と組ませようと思っている」と高卒ルーキーバッテリーで若鯉打線に挑ませる。

 プロ1年目、コロナ禍により、活動自粛を余儀なくされた時期もあった。本来ならば、6月より早い段階で初先発の機会が与えられていたはずだが、自粛期間も決して無駄にはしなかった。野球に関する本を読みあさり、一線級で活躍する投手の映像集を見て自らを高めた。練習が制限される中でも壁当てやネットスローでボールの感触を保つなど、準備を怠らなかった。

 矢野監督からは「スケールの大きい投手になってもらいたい」と期待をかけられている。そんな西純の将来の夢は「球界を代表するエース」。夢に近づくためにも、2軍戦初先発は真価が問われる舞台。24日に初白星を挙げた勢いに乗り、今回は先発で2勝目を目指す。




阪神1位西純矢が7・2公式戦初先発へ 5回を目処  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006290000834.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp  いよいよ西純矢君が公式戦初先発! 相棒となるのは藤田君だ!😲🐯 楽しみですね😊🐯



井上くん、西純矢くん、及川くん 1軍で活躍するところはみたい ただそうすると優勝諦めたのかな?ってなる... まぁ井上くんは7.8番に置いたら面白そうではある




とりあえず1回西純矢デビューさせん?及川も見たいよ



8月くらいには西純矢が谷間で先発してそうな阪神



阪神・西純矢 聖地での“初登板”はプロとして最初の恩返し #西純矢 #甲子園球場 #聖地 #初登板 #初勝利 #恩返し 読者登録→ http://toraho.blog.jp/_/oa_notifier   http://toraho.blog.jp/archives/32582618.html 



井上さんは、とりあえず今年は二軍漬け。 西純矢投手は、二軍で無双するまで&上の台所事情が厳しくなるまで二軍漬け。 及川雅貴投手&遠藤成内野手は、プロとしての体力がつくまで二軍漬け。 藤田健斗捕手は、しばらくお勉強、たまに、梅野&坂本に付いて、上の世界を見るのもあり。



あとは植田海内野手が走塁特化型の選手になりつつあるし、木幡竜平内野手は守備特化型になる気もするし、あとは外国人選手・近本&高山両外野手次第で、阪神タイガースの未来は、わりと明るい。



西純矢二軍で初先発すんのか、しかも藤田とバッテリーとな でも球場は由宇? 見れへんやないかい



西純矢を松坂大輔の再来と言い切っちゃう自信満々のアカウントはこちらです。



早くも阪神界隈に西純矢と及川待望論出てるな


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title