
<広島3-8阪神>◇5日◇マツダスタジアム
阪神ジャスティン・ボーア内野手(32)が来日2号の決勝グランドスラムを放った。
3回に広島遠藤から右翼席中段へ運び、今季初の連勝に導いた。
開幕から18打席連続無安打と一時は悩みの底にいたが、前日4日の猛打賞に続いて復調の兆しだ。開幕から最下位にいるチーム浮上のカギはこの男が握る。6日も勝利して3連勝で甲子園に帰ってくるで~。
◇ ◇ ◇
すさまじい打球音が、無観客のマツダスタジアムに響き渡る。ボーアは確信して歩きだし、右翼の鈴木誠は1歩も動かなかった。「最高の仕事ができて良かったね」。3試合ぶりの2号は決勝の満塁弾になった。
失投を逃さなかった。3回。大山が押し出し死球で同点に追いついた直後だった。広島の先発遠藤に0-2と追い込まれ、3球目だ。ど真ん中に甘く入った129キロチェンジアップを振り抜いた。「追い込まれて、より一層集中したんだ」。打球は一直線に右翼席中段へ届いた。ベンチ前では代名詞のかめはめ波風ポーズ「ファイアポーズ」も連発。チームは12球団で唯一満塁機で安打が出ていなかったが、最高の形で負のデータを吹き飛ばした。
「バースの再来」と期待されながら、1年目のバースの開幕から15打席を上回る18打席無安打が続いた。対左腕には実戦38打席無安打と苦しみ、打開策を練ってきた。井上打撃コーチと行うスタンドティー打撃では、ボールを乗せるスタンドの高低、置く位置を内外角を細かく変える。同コーチは「『You Choice』と言われるから、俺が『多分この辺にくるよ』と思っているものを合わせてやっている」と明かす。メジャー通算92発の実績をかなぐり捨て、日本式のさまざまな配球に対応できるよう振り込んできた。3安打した4日の勢いを持ち込むような1発に、矢野監督も「やっぱり振りにいっている。どう対応するかというところが良くなってきている感じ」と評価した。
開幕から約2週間続く長期遠征。関西ではヘイリー夫人や、1歳に満たない息子ジミー君が待っている。「早く会いたいけど、テレビ電話で話をしているよ。子供が起きていたらできるだけ話をするようにしている。ナイターのときはだいたい寝ちゃっていて話せないけどね」。デーゲーム。起きている最愛の息子にパパの姿を見せられた。
ボーアの一振りで勢いづいた打線は、今季最多の1試合3本のアーチを懸け、ともに初となる連勝とカード勝ち越し。「まだまだ長いシーズンなのでこの勢いを続けていきたいね」。期待の大砲がようやく本領を発揮してきた。【只松憲】
▼阪神が開幕14試合目で今季初の2連勝。球団史上、シーズン初連勝が14試合目以降だったのは81年(17試合目)82年(16試合目)96年(14試合目)に次いで4度目。
6日の日刊スポーツ首都圏版と大阪版1面は阪神ボーア。来日2号の決勝グランドスラム。開幕から18打席連続無安打と一時は悩みの底にいたが、前日4日の猛打賞に続いて復調の兆し。開幕から最下位にいるチーム浮上のカギはこの男が握る(玉出のある方が大阪版) pic.twitter.com/RWZiItcDal
阪神・ボーアが破った“満塁の呪縛” https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200705-00000087-dal-base …
【ブレないデイリー】今日の一面
阪神ボーア 連勝V満塁弾!OBSそろい踏み8打点 今季初のカード勝ち越し
記事はコチラ→ https://www.daily.co.jp/tigers/2020/07/06/0013484813.shtml …
#タイガース #阪神 pic.twitter.com/KgS0hb1szi






駒田が身長高かったことで内野陣が思いきった送球が出きるようになって守備力向上に役立ったって説があるけど
ボーアも守備がよければいけそうじゃない? ショートバウンド取ってたけどどうだろうね
昨日のホームランの前の空振り、あれよかったね、あぁいうのがちょっと増えてくるとホームラン出そう
ファウルフライだって崩されてないよ
toraho
が
しました