
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 19:58:48.28 ID:gzOs2gjG9
福岡ソフトバンクや米大リーグなどで活躍した川崎宗則内野手(39)への質問を西スポがウェブ上で募集した。今回は、昨季プレーした台湾プロ野球に関する質問を中心に答えてもらった。
◇ ◇ ◇
Q. コロナが収まり、旅行できる時が来たら、台湾に行きたいです! 野球も見たいですが、日本とは違った楽しみ方や、球場メシみたいなものもありますか?(福岡県・30代・女性)
そうだね、プレーは打撃の思い切りが良くて、ガンガン振ってくるから長打を打てる選手が多い。打高投低なんて言われるけど、チームが少ないから投手は大変だよね。1軍が4球団だから、やっぱり対戦する回数が多くなる。日本だったら6チーム+交流戦があるわけで、そこのローテの感覚は全く違うと思います。
球場メシは正直、あんまり詳しくないけど、焼きそば、たこ焼きとか、日本の料理もあるらしいよ。あとはチアガールを見てください(笑)。めちゃくちゃ美人で、かわいい子たちが素晴らしい動きをしてます。しかも周りの観客の踊りも完璧。それも見てほしい。
Q. お気に入りの台湾飯や、お薦めレストラン(食堂や屋台)、果物は何ですか? コロナが収束したらぜひ現地で味わいたいです!(埼玉県・40代・女性)
ぶっちゃけ「やよい軒」ですね(笑)。あと「丸亀製麺」のトマトうどんは多分、台湾にしかない。これはモノが違います。のってる鶏肉、台湾のは身がプリプリしてる! 鼎泰豊(ディンタイフォン)は有名だけど、ヘチマ入りの小籠包(ショーロンポー)、めっちゃウマいですよ。それから、おいしいショウガ鍋のお店が斗六の球場(昨年所属した味全の本拠地)の近くにあったな。台湾バナナは小ぶりなんだけど、味が濃くて甘くておいしい!
Q. 手紙を書きたいですがどこに送ればいいですか?(東京都・50代・女性)
ありがたいですね! 所属事務所の「11aside」(イレブンアサイド)までお願いします。
Q. インスタライブなどネット配信の予定はありませんか?(熊本県・40代・女性)
今年初めて「LINE LIVE」をやったけど、楽しかったね。今度ファンミーティングで「ズーム飲み会」をやりたいなと思ってます。「スナック宗」とか「Barチェスト」みたいな(笑)。アタフタした感じになりそうだけど、それもいいかなと思って。(随時公開)
2020/7/7 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/623652/
◇ ◇ ◇
Q. コロナが収まり、旅行できる時が来たら、台湾に行きたいです! 野球も見たいですが、日本とは違った楽しみ方や、球場メシみたいなものもありますか?(福岡県・30代・女性)
そうだね、プレーは打撃の思い切りが良くて、ガンガン振ってくるから長打を打てる選手が多い。打高投低なんて言われるけど、チームが少ないから投手は大変だよね。1軍が4球団だから、やっぱり対戦する回数が多くなる。日本だったら6チーム+交流戦があるわけで、そこのローテの感覚は全く違うと思います。
球場メシは正直、あんまり詳しくないけど、焼きそば、たこ焼きとか、日本の料理もあるらしいよ。あとはチアガールを見てください(笑)。めちゃくちゃ美人で、かわいい子たちが素晴らしい動きをしてます。しかも周りの観客の踊りも完璧。それも見てほしい。
Q. お気に入りの台湾飯や、お薦めレストラン(食堂や屋台)、果物は何ですか? コロナが収束したらぜひ現地で味わいたいです!(埼玉県・40代・女性)
ぶっちゃけ「やよい軒」ですね(笑)。あと「丸亀製麺」のトマトうどんは多分、台湾にしかない。これはモノが違います。のってる鶏肉、台湾のは身がプリプリしてる! 鼎泰豊(ディンタイフォン)は有名だけど、ヘチマ入りの小籠包(ショーロンポー)、めっちゃウマいですよ。それから、おいしいショウガ鍋のお店が斗六の球場(昨年所属した味全の本拠地)の近くにあったな。台湾バナナは小ぶりなんだけど、味が濃くて甘くておいしい!
Q. 手紙を書きたいですがどこに送ればいいですか?(東京都・50代・女性)
ありがたいですね! 所属事務所の「11aside」(イレブンアサイド)までお願いします。
Q. インスタライブなどネット配信の予定はありませんか?(熊本県・40代・女性)
今年初めて「LINE LIVE」をやったけど、楽しかったね。今度ファンミーティングで「ズーム飲み会」をやりたいなと思ってます。「スナック宗」とか「Barチェスト」みたいな(笑)。アタフタした感じになりそうだけど、それもいいかなと思って。(随時公開)
2020/7/7 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/623652/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:00:10.28 ID:1ShOffO10
露天の小さい四角い肉まんみたいな奴、中に肉入りのやつ、野菜入りの奴とか3種類くらいあって
一つ30円くらいで、あれは美味かったよ!!
一つ30円くらいで、あれは美味かったよ!!
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:00:37.65 ID:JqOPzT/C0
大リーガーのおすすめグルメはマクドナルドだからな
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1594119528/
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:01:24.29 ID:0RETdbOP0
押しチア聞けよ
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:02:30.29 ID:9ihRcMik0
鬱病で失踪したんじゃなかったのこの人?
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:02:33.04 ID:ERrutoQs0
やよい軒のなんだよw
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 22:20:26.96 ID:sRS8rYgF0
>>6
しまほっけ定食に決まってんだろ
しまほっけ定食に決まってんだろ
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:04:43.61 ID:PweqXMGP0
まだ治ってなかったか…養生しいや
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:04:54.38 ID:Snt/SdKt0
台湾料理って日本人からするとかなり癖がキツくて人によっては全く食えなかったりするからな
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:05:51.78 ID:ERrutoQs0
>>8
まぁ基本、中華と同じだからな。
まぁ基本、中華と同じだからな。
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:16:55.02 ID:oeEw9+ga0
>>8
八角に馴染みがないからな
八角に馴染みがないからな
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:17:54.34 ID:Xi2yMqZx0
>>8
麺料理は問題ないだろ、とりあえず。
麺料理は問題ないだろ、とりあえず。
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:24:38.18 ID:RZSODSiX0
>>21
むしろ麺料理が一番地雷率が高い
出汁とかスープとかじゃなく醤油を湯で溶いた的な汁が非常に多い
食えんとかではないけど、期待に対するコレジャナイ感がキツい
味噌ラーメン食ったら
味噌汁に麺入れて具は豆腐だったこともある
気持ちはわかるが違うと
むしろ麺料理が一番地雷率が高い
出汁とかスープとかじゃなく醤油を湯で溶いた的な汁が非常に多い
食えんとかではないけど、期待に対するコレジャナイ感がキツい
味噌ラーメン食ったら
味噌汁に麺入れて具は豆腐だったこともある
気持ちはわかるが違うと
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 21:18:17.73 ID:Z0Hnfl+j0
>>8
何を食べたか知らんけど
自分が知ってる台湾料理とは違うかも
何を食べたか知らんけど
自分が知ってる台湾料理とは違うかも
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 21:37:46.07 ID:oxZ1B6iG0
>>8
本当の「台湾料理」ってのは
豚の血のゼリー(すまし汁)とかあさりの酒蒸しとかだよ
あと
花蓮の日本風居酒屋いったけど、ニンニクがきいてる(ききすぎてる)のと
カニのカレー粉炒めとかあった
あっちの人のセンスなんだろな
本当の「台湾料理」ってのは
豚の血のゼリー(すまし汁)とかあさりの酒蒸しとかだよ
あと
花蓮の日本風居酒屋いったけど、ニンニクがきいてる(ききすぎてる)のと
カニのカレー粉炒めとかあった
あっちの人のセンスなんだろな
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:06:23.58 ID:bN2z3DI/0
同じものを食い続けて飽きて変化に変化を足した地点が台湾料理だから
初見で食うとキツい
初見で食うとキツい
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:06:55.83 ID:8hAoNqD/0
謎のマスクマン
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:12:36.94 ID:a2fSgigK0
台湾プロ野球のレベルはどうなってるんや?
大王とかヤバいことになってるぞ
大王とかヤバいことになってるぞ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:16:57.43 ID:K5/CqK2Z0
俺の知り合いも香港に住んでるときオススメは丸亀製麺って言ってた
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:17:54.47 ID:oeEw9+ga0
長崎県民におすすめのチャンポン屋きいたらリンガーハットとこたえる
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:39:26.24 ID:U0rypS+y0
>>22
それは県外の人向け回答だよ
地元民はお気に入りの店あるけど
狭かったり味付けが地元向けだったりするから
オススメじゃなくてお気に入りの店って聞けば答えかわる
それは県外の人向け回答だよ
地元民はお気に入りの店あるけど
狭かったり味付けが地元向けだったりするから
オススメじゃなくてお気に入りの店って聞けば答えかわる
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:17:56.56 ID:5B8U83lH0
台湾おすすめグルメはスシロー
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:19:13.09 ID:UL9coTpz0
いつものどきんちょやな。
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:21:35.63 ID:RZSODSiX0
就職して20年来
台湾とは切っても切れないお仕事して来て
数え切れんくらい行ったが
食い物に関しての唯一の真実は
チャーハンなら確実に食える
他は麺も肉もパンすらも、見た目から有り得ない味とかの地雷があるが
チャーハンだけは爆死しないから合わない奴はこれでしのげ
台湾とは切っても切れないお仕事して来て
数え切れんくらい行ったが
食い物に関しての唯一の真実は
チャーハンなら確実に食える
他は麺も肉もパンすらも、見た目から有り得ない味とかの地雷があるが
チャーハンだけは爆死しないから合わない奴はこれでしのげ
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 21:18:32.17 ID:AvZek5gp0
>>25
いつか台湾行きたいから覚えとくわ
癖のある味苦手なもんで
いつか台湾行きたいから覚えとくわ
癖のある味苦手なもんで
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 21:40:40.77 ID:D9yquLly0
>>25
小籠包もうまいぞ!
小籠包もうまいぞ!
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 21:40:45.82 ID:oxZ1B6iG0
>>25
俺はむしろ
大陸中国に20回以上おとずれたが、見知らぬ土地で必ず頼んだのが
(揚州)チャーハンと蛋花湯(たまごスープ)
この二つは安くて絶対ハズレなし しかも量多い(ほぼ2人前)
トータル450円でハラ一杯になる
俺はむしろ
大陸中国に20回以上おとずれたが、見知らぬ土地で必ず頼んだのが
(揚州)チャーハンと蛋花湯(たまごスープ)
この二つは安くて絶対ハズレなし しかも量多い(ほぼ2人前)
トータル450円でハラ一杯になる
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:23:06.71 ID:6ZEqbVfw0
世界の山ちゃんの台湾風焼きそばが好物なんだけど
台湾の焼きそばってあんな感じなの?
台湾の焼きそばってあんな感じなの?
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:25:22.73 ID:4XLwUrni0
アメリカの事態のテンションから鬱病になった事わかると、辛かったんだなって思う。
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:26:32.91 ID:JFxfDoXI0
なんでも八角だからなあ…
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:27:25.17 ID:6S5MKP2s0
台湾行った奴らが必ずパイナップルケーキ?をお土産に渡してくるが、私パイン嫌いなのよね
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:29:31.14 ID:9cQW7/3T0
マイめんつゆ持って行っていけば
大抵の料理に対応できるぞ?
台湾行くなら試してみーや。
大抵の料理に対応できるぞ?
台湾行くなら試してみーや。
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:30:37.29 ID:ZRoQ1DVs0
川崎は瞳孔が開いている
だから・・・
いや何でもない
だから・・・
いや何でもない
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:31:17.03 ID:4rMEsI6I0
夜市より市中の大衆食堂へ行け
基本なんでも旨い
基本なんでも旨い
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:31:22.06 ID:TY4OxlAx0
ルーローハンは美味いだろw
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:39:10.03 ID:souo+48G0
>>36
ルーロー飯こそ八角が無理だと食えないよ
台湾飯を盲信的に美味いと言う人は信用てきない
ルーロー飯こそ八角が無理だと食えないよ
台湾飯を盲信的に美味いと言う人は信用てきない
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:35:48.00 ID:t9VdCMgx0
ムネリンの永遠の野球少年感すこだぞ
がんばれ
がんばれ
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:36:25.82 ID:GdZ+G3kO0
たっぷり野菜の肉野菜炒め定食
は至高まで読んだ
は至高まで読んだ
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:38:07.08 ID:SSAePdNw0
台湾の白米美味しいん?
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:41:54.88 ID:stLjjJKs0
台湾ラーメンじゃないのかよ
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:42:03.94 ID:whTIvVn30
チュンチュン以上の可愛いのはいるか?聞けよ
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:43:09.61 ID:wSd0sd6E0
日本とはメニューが違うんだから良いんじゃね?
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:50:42.61 ID:GR1iw9Mf0
台湾料理は塩分糖分控えめで大好き
肉系の料理はほぼすべて八角が入ってるから苦手な人は八角入れない店を事前に調べといた方がいい
肉系の料理はほぼすべて八角が入ってるから苦手な人は八角入れない店を事前に調べといた方がいい
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 20:55:43.53 ID:WlTyRwE60
重複スレ立てでお馴染みの「砂漠のマスカレード」は
今まで自作自演でたくさんの人に誹謗中傷を行ってきたせいでしょうか?
06/26からスレ立てをやめて、逃げたみたいです
今まで自作自演でたくさんの人に誹謗中傷を行ってきたせいでしょうか?
06/26からスレ立てをやめて、逃げたみたいです
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 21:08:52.92 ID:olT0rdzJ0
助けてコメ助
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 21:09:04.81 ID:JOijNQAE0
大リーガーやさかい
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 21:13:06.17 ID:Xp2Jyofo0
右)イチロー選手と同じチームだけを希望しています
(遊)しつこすぎるかな、と思うくらい話しかけた。嫌われるんじゃないかと思ったくらい。
(指)僕はストーカーですよ。アッハッハ!
(一)強いて言うなら、イチロー選手はおにぎりみたいな感じです。毎朝出てきてもOKですよ。
(三)この、世に、生まれて、きてくれた、こと。♪───O(≧∇≦)O────♪
(中)最近はイチローさんのヒット集DVDを見ながら寝ています。気持ちいいですよ。
(左)打てないときのイチローさんがすごくよかった。今までよりもっと好きになりました。
(捕)犬みたいなもんだからしょうがないですよね
(二)幻滅するんじゃないか、と思って会えなかった。会ってもっと好きになった
(投)WBCの時、イチローさんの隣のロッカーの取り合いをゴリとしました。自分は7勝2敗くらいでした。
代打1 (マリナーズ時代の背番号が61だったことから)「逆から読んだらイチローです」 「イチロー、ゲットアウト、マイウェイ!」
代打2 「メジャーでも、3Aでも、どこにいてもイチローさんは見ててくれているし、 僕の妄想の中ではイチローさんとも勝負できる」
(遊)しつこすぎるかな、と思うくらい話しかけた。嫌われるんじゃないかと思ったくらい。
(指)僕はストーカーですよ。アッハッハ!
(一)強いて言うなら、イチロー選手はおにぎりみたいな感じです。毎朝出てきてもOKですよ。
(三)この、世に、生まれて、きてくれた、こと。♪───O(≧∇≦)O────♪
(中)最近はイチローさんのヒット集DVDを見ながら寝ています。気持ちいいですよ。
(左)打てないときのイチローさんがすごくよかった。今までよりもっと好きになりました。
(捕)犬みたいなもんだからしょうがないですよね
(二)幻滅するんじゃないか、と思って会えなかった。会ってもっと好きになった
(投)WBCの時、イチローさんの隣のロッカーの取り合いをゴリとしました。自分は7勝2敗くらいでした。
代打1 (マリナーズ時代の背番号が61だったことから)「逆から読んだらイチローです」 「イチロー、ゲットアウト、マイウェイ!」
代打2 「メジャーでも、3Aでも、どこにいてもイチローさんは見ててくれているし、 僕の妄想の中ではイチローさんとも勝負できる」
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 21:18:03.59 ID:m00CIVph0
アイスクリームとビックチキンカツが美味しかった
串焼きのタレが美味しかった、おかゆが美味しかった
串焼きのタレが美味しかった、おかゆが美味しかった
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 21:18:12.26 ID:3p4XFLit0
台湾て美人率高いよなあ
なんでだろ
なんでだろ
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 21:59:31.37 ID:4rMEsI6I0
>>59
そんなことはない
ただホットパンツ率はかなり高いので太もも補正があるのかも
そんなことはない
ただホットパンツ率はかなり高いので太もも補正があるのかも
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 21:26:33.40 ID:MEizsZ0j0
台湾まぜそばと台湾カレー
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 21:32:39.69 ID:/aPQdadx0
香菜(パクチー/コリアンダー)と八角がダメは人は中国と台湾の食事はキツいだろうな。
油もギトギトだから腹こわす。
油もギトギトだから腹こわす。
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 21:34:04.20 ID:+JG93YgY0
今はフリーなのか?表にでてこれる状態にはなったんだな
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 21:34:32.38 ID:vG/aKKxr0
パクチーが苦手だわ
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 21:40:45.17 ID:MenzPyVz0
パン食ってりゃいいだろw
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 21:41:25.69 ID:319ypxNy0
最近知ったがムネリンの娘 可愛いね 大きな目ん玉をしている
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 21:49:47.35 ID:l+9gzT8u0
>>70
この子か
こりゃ親父もデレデレだな
https://lineblog.me/mkawasaki/archives/13252361.html
https://lineblog.me/mkawasaki/archives/13240603.html
この子か
こりゃ親父もデレデレだな
https://lineblog.me/mkawasaki/archives/13252361.html
https://lineblog.me/mkawasaki/archives/13240603.html
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 22:00:54.44 ID:4rMEsI6I0
>>73
顔出しは変質者に狙われるから止めたほうがいいのだが
顔出しは変質者に狙われるから止めたほうがいいのだが
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 21:49:40.94 ID:vxpbegWI0
その昔台湾の和民行った
少ししか頼まなかったらお口に合いませんでしたか?とか
帰りがけにエレベーターで90度のお辞儀したり
日本以上に日本式サービスで驚いた
値段も高めで高級店ぽかった
和民なのに
少ししか頼まなかったらお口に合いませんでしたか?とか
帰りがけにエレベーターで90度のお辞儀したり
日本以上に日本式サービスで驚いた
値段も高めで高級店ぽかった
和民なのに
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2020/07/07(火) 21:58:23.64 ID:ZuGgnIuD0
八角と香菜が使われてるから匂いに癖があるんだよね
あとコンビニでペットボトルのお茶かったら砂糖入っててビックリした
台南で食べた魚の団子スープが美味しかった
あとコンビニでペットボトルのお茶かったら砂糖入っててビックリした
台南で食べた魚の団子スープが美味しかった





